次に来た時には、カミさんも連れて沢を歩いてみたいと思っていたのダガ・・・。ようやく機会に恵まれたのが、今回の男鹿川流域の滝巡り。男鹿川の支流、白滝沢にある白滝については、早7年前に、ブロ友のきりんこさんから貴重な情報をいただいて、訪ねたことがある。ただ、当時は観音川の釜滝・三輪滝見物も兼ねたチョイ滝巡りで、林道を使ったアプローチだったが、帰りの林道から覗いた川床は、如何にも滑床で楽しそうだったこと...
男鹿川滝見 * by サクラマス
男鹿川上流が山王峠手前で峠沢と合流してることを地図を見て今知りました。この辺りは枝沢が多い様ですが、それほど大きな沢ではないのでしょうか。尾ケ倉沢出会の滝扇型で私好みの滝ですよ。ここら辺は斜面の伐採もされてた様に思いましたが記憶違いかも。色々と参考勉強になります。
この辺り、かつて桃ノ木峠に道が通っていたことくらいは知ってますが、σ(^^)的には未開の地で、正直、詳しくは無いんですは。ただ、ふみふみぃさんやきたっちさんは、毎年のように、支沢伝いに鹿又岳や男鹿岳を登っていて、藪山を楽しんでいるようですヨ。で、お二人が歩いた記録でいうと、紅藤沢に大きな滝は無いようですが、尾ヶ倉沢には15mほどの滝があるようです。
この辺の斜面で伐採されているとすれば、横川放牧場だからじゃないですかネ。それ以外、奥に入ればやはり藪の濃い山域だと思いますが。
扇型の滝というと他にも印象的だったのは、泙川支流小田倉沢の大ゼンですかネ。ただ、水量が有ったりヒョングっていたりして、迫力はあっても綺麗な流れとは言えなかったですが。