2018年 11月 07日
ゼロからのスタート

今もそうだと思いますけど、ドイツで部屋を借りるとキッチンってご覧のように水周りとコンロ以外は何もついていないんです。

だだっ広いおうちに、ゆっくりゆっくり揃える生活をしていたので、あまりにもリビングが寂しくて観葉植物が欲しくなったんですけど、お店に行って見てたら、いや、家具買う前に観葉植物にこんなにお金払うのは本末転倒やろ!って思って、せっかく来たんだしって思ってお箸ぐらいの大きさと細さのドラセナの鉢植え(ドラちゃん)を買ってきて窓際にちょこんと置いてたぐらいでした。当時いくらだったかな、高くても10マルク(600円)ぐらいじゃなかったかな。
そのドラちゃんもいまだ我が家で現役です。私の背を追い越しました。椅子とテーブルはJonny bの。子どもたちが工作をするためにプラスチックテーブルクロスがかかってた時の写真だし、なんかぶれちゃってますが。ちょっとずつ買い足してる割には、子どもが生まれてからは更に物がどんどん増えて、もともと片付けは下手ですが、片付けても片付けても片付かない我が家です。
コメントには私からのレスは付きません。