ソフトボトルは便利だけど、なかなか乾かない!ということはありませんか?
実は家庭にあるもので、簡単に乾かすことができます。
使ったあとや、洗浄後にソフトボトルを乾かす方法をご紹介します。
乾かし方
![](https://backcountry-research.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/530e1508e3de64baa6bae0ff07dd59f6-1024x683.jpg)
①ソフトボトルを乾燥する時は吸水力の高い市販のキッチンペーパーなどを使用します。
パックタオルもおすすめです。
![](https://backcountry-research.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/832cef0dd1540c3ffcccc58cb14511b1-1024x683.jpg)
②乾かしたいソフトボトルの内部にキッチンペーパーを入れます。
この時、キッチンペーパーが奥まで届くように入れましょう。
![](https://backcountry-research.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/ad3786a841b2c63f6dfa3b48382a0cfb-1024x683.jpg)
③キッチンペーパーを縁などに固定します。
![](https://backcountry-research.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/9fbc13b6eea38ede5458b693f25cdf81-1024x683.jpg)
④風通しの良い場所に12時間ほど放置します。
もし、乾かない場合は、キッチンペーパーの給水量が飽和している可能性があるので交換しましょう。
![](https://backcountry-research.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/ebaa1da0ac26578ad71d2158a630dde8-1024x683.jpg)
キッチンペーパーを使用した場合と、使用しないで乾かした場合では、写真のように乾燥の速度に大きな差が出ます。