お客さま
長女も住み替え?
2025年3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本 60代の4割が検討 人生後半の住み替え
病名が増えていく
どうしても「ルンバ」が必要なのだ
春、50代女性の就活 - どうしたいんだ、わたし
家の中で何をしているって?
戸建への住み替え、予想してなかった子供の反応
空の巣症候群、こどもが帰ったその後は…
お気に入りの新居と足りなかった断捨離の話
期待するほど少なく感じるふしぎ、旦那の2月のお給料
注文住宅へ住み替え1ヶ月経過の、2月家計簿
思い出が詰まった我が家とのお別れ
小1息子、転校前に仲の良かった友達に会いに行く
転校して内向きだった息子が、嬉しそうに計画していることとは
小3双子《松江塾》ママブロガー"ちーず"の 【ハードルは高いほどくぐりやすい】
今の想いや記録はきっと未来の宝物。 2016年生まれの双子女子と2022年生まれの末っ子男子の3人の働くママの子育ての記録。
自分の知識と経験をフル活用して2児の子育て中! 先取り学習とスパイラル学習を軸にどこまで通塾なしで学力を伸ばせるか試行錯誤中です。 まずは2029年中学受験、合格を目指して記録します!
数量限定かつ完全予約制(5月18日〆)らしい。おしえてもらって最初みたときあまりの価格でもう定価販売売り切れたとおもいました。まさかの定価。予想価格の3倍です…
こんばんはMISA(みーさ)です。今回、2泊3日の旅行でしたが、飛行機代:41,420円ホテル代:144,600円陸路移動代(駐車場代含む):27,950円入…
こんばんは😊今日は暖かかったですね!ロンT通り越して半袖でした🌻3年目のバイラビトップスお気に入り💕フリル具合がたまらん可愛いです😍ランキング受賞! ★レビュ…
田舎の公立小学校に通う小3娘がいるママです 進級すると書類関係がどっと届きますね その中に児童調査票という親や本人の連絡先や学校から自宅までの地図などを記入す…
Xで流れてきたガチャ。リカ靴ガチャがすてきだったので、気になってます。バニティ、よくわからないけどコスメとか入れるような小さなカバンってことよね?シルバニアさ…
家計の見直し中取組済み キャリアから楽天モバイルに変更 6000円台▶︎1年間0円(株主優待) 住宅ローン借り換え 60万削減 固定電話解約 17…
4月って、めっちゃ忙しいですねもう、仕事だから~!保護者会、潔く欠席!したいものです。幼稚園は特にいつも同じような内容で、来た意味ある?おたよりで良いのでは?…
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ご訪問いただきありがとうございます♡息子8歳(新小3)・娘6歳(新小1)兄妹の母 あやです。 前記事もたくさんアクセス…
地味にショックな事件。 あれ?シャンプーの減りおかしくない?と思ったら、旦那と娘がこっそり使ってた件。 いや、ラックスあるやん?隣に置いてるやん? 旦那な…
今日も5:30起きでお弁当早めに着く必要があるので娘は6:30に家を出ます。出社の時は私も一緒に家を出て、途中の駅まで見届け7:30に出社→15:30には退社…
どうも、ぽん吉です✋ この前、菜の花を見に行きました。 一面黄色で綺麗でした〜✨ 【いちは🌷小3/ふたば🌱年中】 ☟読んだよの印にポチッと押してくださったら嬉しいです
小3双子《松江塾》ママブロガー"ちーず"の 【ハードルは高いほどくぐりやすい】
今の想いや記録はきっと未来の宝物。 2016年生まれの双子女子と2022年生まれの末っ子男子の3人の働くママの子育ての記録。
二児(小2息子、年長)の共働きワーママ。大の読書好きによる子育て本、絵本の紹介📚、共働きの子育てや教育・ゆるゆるキャリアについて書いていきます♪大阪大学卒→正社員時短勤務中👦
子供に「自分のラップトップPCがほしい」と言われて「それなら英検合格したら買おうか!」と英検に挑戦する方向に持ち込んだのを機にブログを開設しました。公文も頑張ってます。豪雪地域での子育てのご様子を綴ります。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)