AIHを経て2013年に娘、2015年に息子を出産。 大切な家族との時間を綴っています。
うたちゃんの日記 生まれてから毎日の写真日記です♪ ぱせりさらだ(うたちゃんのパパ)のお散歩日記 ヤフーブログで始めたお散歩日記の続きです♪ お散歩以外も備忘録として残しています♪ 社会的意見として書くこともあります♪
小3の息子くんと年長の娘ちゃんの日々のあれこれについて書いています。息子くんは中学受験を予定していて、今は主に家庭学習で、通塾する塾を探す日々です。
子育てや暮らしのアイデアを発信中☆日々の暮らしを楽しく可愛く演出するのが得意♪♪キャラ弁・イベントごはん・手作りケーキなども紹介しています。元ネイリスト
一人娘(小2)の子育て中。自宅学習・模試の結果・日々のアレコレ書いてます。中学受験どうしよう?
夫と息子と要介護の実母+猫2匹の家族。 育児と介護のダブルケアでも、3世代とペット、みんなが過ごしやすい家を目指して綴るブログです。
子育て、お買い物、株、資産形成などのことを。 だいぶ本音で書けたらなと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
晩婚&高齢出産を経験したRisakoが整理収納で家事をラクにすることや、子育てのこと、パートのことなどを発信しています。
2015.8に33歳で長女を出産!兼業母です。DWEを手放し(挫折)、プリキュアに夢中な娘との暮らしをまったり更新してます。
中1・小3・年長。そして旦那と私の5人家族の日常4コマ漫画です。
元保育士ゆきえもんです♪ モットーは自分に優しく、人に優しく。 ママにも子どもにも優しい育児と のんびりライフをご提案♪ 疲れたときにホッと心を癒せるブログ、 子どもにも大人にも寄り添うブログを目指しています(*^_^*)
2児の母が徒然なるままに書きとめる超雑記ブログ。 画像多め、文字少なめ、漫画みたいに気軽に読めるブログを目指しています。
子どもとの日々の何気ない生活の中で、成長を楽しんだり、おうち時間や旅の思い出など小さな楽しみを記録しています☆
13歳トイプードル。12歳ムスメ。9歳ムスコ。
1児の娘のパパ目線子育てブログ 2015年生まれ。愚痴なし、クスクス笑えることしか書いていません
三十路SEが父となってからのあれこれ。子育ての悪戦苦闘や調べたことなど。
2015年生まれの4歳の息子と、2018年生まれの1歳の娘と、7歳上の夫と東京で暮らすワーママの悩みまくりの育児と自分自身の記録。
2歳差の男兄弟の絵日記。自閉症スペクトラム(疑い)の長男とイヤイヤ期真っただ中の次男でテニャワンヤしとります。ツッコまずにはいられない、予測不能な毎日の記録。
埼玉の32歳専業主婦。2015年5月に長男を出産、同年11月に築32年の中古戸建てに引っ越しました。
2012年に韓国人と結婚。2015年9月出産。旅行、器、料理、韓国、フラメンコ等。多趣味な私。
1歳の息子の成長記録、知育の記録、その他日常生活など書いています♪おむつなし育児、英語育児も実践中。
ミッフィーをこよなく愛する主婦の子育てとお小遣い稼ぎの記録です。
2013年に娘、2015年に息子を出産。下の子のイヤイヤに惑わされつつ育児してます。
二人育児をしながら、息抜きにハンドメイド。作ったものを載せたり、育児のことを綴ります。
ブログテーマを「Minimalism」に変更しました【カスタマイズ】
詩集に第52話「内側」を公開しました
【100均】「発掘ラッキーストーン」で楽しい発掘体験!
小松菜の種蒔きを12月にやってみたら
ミシンとの一体感
詩集に第51話「オセロ」を公開しました
【雑記】「もったいない」はミニマリズムの天敵? 心の安定を目指して
ボードゲームで自堕落な生き方が露呈してしまった
おにやんま君、おにやんま君、おにやんま君。
JR和歌山駅 直結のMIO地下1F そば処 信濃屋 しらす丼(780円)、梅うどん(900円)
体を描く苦手意識を低減。ジェスチャードローイングをより楽しく行う方法
詩集に第50話「自画自賛」公開しました
ベビースターラーメンのアロハを作りました
詩集に第49話「平和」を公開しました
あべのキューズモール クックデリ御膳 だし巻きと肉豆腐のり弁当(538円)
普通の主婦が普通に生活して目についた日用品や育児グッズを記事にしているだけの普通のブログです。
編み物、幼児向け遊び、日常等の記録
アラフォーママが1LDKに4人で暮らす理由①
【2025年新入園・入学】入園バッグセットおすすめ7選【おしゃれ】
新学期に向けた準備☆息子の足のサイズを盛大に勘違い
どうなった?!手作りクリスマスツリーのその後🌿
驚き!ベビーカーにも寿命があった!👶
子どもの作品やポスターで埋め尽くされる壁をスッキリさせる方法♪
【育児4コマ_172】車探し
MOE3月号届く☆疲れた心に響いた やなせたかし特集
母の友3月号届く☆ものづくりの大変さ
【育児4コマ_171】アニメ鑑賞
ニンテンドースイッチ5歳には早い?4歳5歳におすすめのソフト
息子に「どんなチョコがいい?」と聞いてみた結果…!
【育児4コマ_170】車の名前
2025年2月7日(金) ノンストップ!で紹介 子供に影響する親の口癖に関する本
わにわにメモリーカードを使って楽しく知育
文を読む練習を追加しました
諸行無常、変化を受け入れられるのは、断捨離やってきたから。
専業主夫が、平日を乗り切るために必要なもの
心緩む合格と卒業の春
入学前でメンタル荒れぎみな子ども達。
この漫画、まだ連載してたのー!!!小学校入学前に買った本
スナック菓子ばかり食べる子に。自然派おやつアイデア8選!おいしく満足&砂糖依存を減らす工夫
かわいい!折りたためるランドリーバスケット
バレンタインのチョコ
#今日のお弁当 バレンタイン
#今日のお弁当 おばんざい
鉄道公園に行ってきました!
今更ながらiDeCo初めてみました!
「その言葉や態度が子どもの能力や可能性を奪ってるかも?」
【まとめ】2025年 1月まとめ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)