ほとんど終わりかけている?反抗期のMM兄(19歳)妹(高2)と今年54歳になるM母との日々の出来事?
姉妹でピアノを習っています。 ピアノの演奏動画などをアップします☆
作業療法士のぢゅんが日々の仕事や子育てについてぼちぼち書いています
元幼稚園教諭、現在3児(2007.8月生まれの長女、2012.4.1生まれの次女、2014.12月生まれの息子)子育て中の3児りすりすままです!日常をまじえながら、子育てに役立ちそうな情報を発信していきます☺️
ダンスで楽しくハッピーに♡ライブで笑顔に♡カラフル!パワフル!ワンダフル!な毎日を☆をテーマに活動するMITOの日記。
美容・化粧品に関することが大好き!サッカー長谷部誠選手のファンです!懸賞モニター大好き!
2008年2月の娘の誕生で、とうとう家族になりました。。まあ、育児は、基本観察・・汗。。
いつも家事や子供の世話に追われてますが 最近は 東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行くことが増えて その計画や準備が楽しかったりします。 日常の楽しみや過去の記録などを記事にしていけたらと思います。
2007年度生まれの男の子と、2009年度生まれの女の子の育児日記♪写真多めです☆
2007年&2014年生まれの年の差兄弟の育児やおうちごはん、おやつ、仕事ブログ☆
07年生まれの娘&09年生まれの息子の育児日記です♪毎日ドタバタ忙しい日々(^_^;)
2007年7月生まれの長女、2012年7月生まれの次女の成長記録です!
娘や息子のこと、身の回りで起きた、人に伝えたいことなど
ホメオパス@船橋です。ホメオパシー、インチャ、直傳靈氣や布良などナチュラルライフや子育てブログ。
2020年中学受験を目指して娘との記録。
【親勉・自己理解】愛するママのカルチャー教室 親子の可能性広げます! お母さんと子どもを繋ぐお手伝い。 泣き虫ちゃんもいたずらっ子も、この方法で個性を可能性に変えられます。
参考書選びの基準!自分に合う1冊を見分ける3つのポイント
【中学受験】個別指導を120%活かす!効果的な質問の仕方
加賀地区の高校受験が大きく変わってきたように感じます
『3年B組金八先生』は何が問題だったのか?
志望校選びは合格実績だけでいい?指導方針もチェックしよう!
【中学受験】資料読み取り問題で高得点!グラフと表の分析テクニック
教師に学歴は必要か?
【時間管理】「新しい24時間の使い方」掲載のお知らせ
今日はいろいろな意味でドキドキ
【中学生】ノートの右側3cm革命!復習効率が変わる余白活用法
【中3生必見】期末テスト後から高校入学までにやっておくべきこと3選
春分・夏至・秋分・冬至の知識
【中学生】スマホを勉強に活用!おすすめアプリとサイト
応援とプレッシャー
スクールIEのご紹介~新年度キャンペーン情報
文を読む練習を追加しました
諸行無常、変化を受け入れられるのは、断捨離やってきたから。
専業主夫が、平日を乗り切るために必要なもの
心緩む合格と卒業の春
入学前でメンタル荒れぎみな子ども達。
この漫画、まだ連載してたのー!!!小学校入学前に買った本
スナック菓子ばかり食べる子に。自然派おやつアイデア8選!おいしく満足&砂糖依存を減らす工夫
かわいい!折りたためるランドリーバスケット
バレンタインのチョコ
#今日のお弁当 バレンタイン
#今日のお弁当 おばんざい
鉄道公園に行ってきました!
今更ながらiDeCo初めてみました!
「その言葉や態度が子どもの能力や可能性を奪ってるかも?」
【まとめ】2025年 1月まとめ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)