内藤了 アンソロジー [つぶやき]
アンソロジー
角川ホラー文庫 創刊30周年記念
始めに 内藤了 作品を読みました。
それぞれの作家の思いが込められた作品が
次々と味わえる1冊が発刊されました。
最恐の書き下ろしですので
暑さが薄らぐのではないかと……
苦手な方はパスして下さいませ。
天気がよければ…… [つなぐ]
「天気がよければ 会いにゆきます」
これは韓国ドラマです
早く起きてしまって、今朝観終わったのです
2020年に作られた、32話という長い物語ですが
1話が30分前後と短く、次々と想いが追いかけて
3日ほどで観てしまいました。
優しい時を奏で
温かい言葉で綴られて
苦しみ 悲しみ そして切なさに
胸が締め付けられて
幾たびも涙が溢れました
そして優しさに包まれる素敵なドラマでした。
Netflixで韓国ドラマを見始めたのは最近のことです
言葉も文字も分かりませんし、初めてのことで
選ぶのは大変です。
娘は忙しくドラマをゆくり観る時間がなく
話題の韓国ドラマを観て内容を聞かせてと言われて
観始めたのです。
俳優さんも知りませんし、お国柄も全く知らない私には
とても新鮮に写りました。
少し古い作品は、昭和の日本を思わせて
東京生まれの私には田舎の佇まいが心地よく
とても馴染めてしまうのです。
ドラマの流れが、作り方がきめ細やかで
観ているこちら側を包み込んでしまう
素敵な気分にしてしまう物語ばかりです。
勿論たくさんのジャンルがありますから
私の選ぶドラマがそうなのだと思います。
私だけかも知れませんが……
今日は優しい想いが溢れる一日になりそうです。
食欲もわきません…… [つぶやき]
いちじくは収穫時期を迎えて、毎日美味しく頂いています。
都心から引っ越して来た方の
育て方を学んでいます。
葉焼けしてきた木もあって、あれこれと心配です。
ご多分に漏れず我が家でも、ひんやりベッドマットを
使っています。
洗濯してベランダに干すと、あっちっちに乾きます。
そのままでは眠れないので、ベッドに広げて
冷房でしかり冷やす必要があります。
その上で、昨日作りました作品? をご紹介です!
こちらは、ミニポシェットと巾着です。
避難用のリュックへ入れる物です。
地震に備えて、持ち出しリュックの中身を再確認して
いるところなのです。
ついでに、ワッフル織りのダブルガーゼ地で
スカートを作りました。
この布は10年ほど前に購入して
2人の孫が赤ちゃんの時に
お昼寝用のタオルケット代わりにして
使っていました。
長い布を半分にカットしただけでしたので
何時でも再利用が出来ましたが
長い間放置状態で布きれと化していました。
この布はとても肌触りが良く、涼しいのです。
スカートにして大正解でした!
もっと早く作っておけば良かったと
悔しい思いです。
そして、我が家のお昼ご飯のご紹介です。
週に2回は「冷やし中華」を作っています。
美味しい焼き豚がなかなか見つからずです。
キュウリの千切りと薄焼き卵は簡単ですが
焼き豚までは手作りしないと決めているのです。
市販の焼き豚は味に偏りがあって、違うなぁ〜と
思うものばかりです。
ただ、麺とつゆはマルちゃんの半生が我が家好みで
おおいに助かっています。
この夏は、まだまだ冷やし中華の出番は続きます!
劣化しない想い出…… [つぶやき]
暑いさなかですが、中断していた
終活を再開しています。
中高一貫女子校の、高校卒業アルバスが出てきました。
そこには大昔の私が残っていました。
「はっきりとした大人の顔」との娘の感想には笑いましたが
等身大の18歳の私でした。
同時に見つかった、結婚4〜5年目に私が投稿した
詩がFMラジオ番組で朗読された台本です。
久し振りに書いた詩なのですが
今読み返しても、昨日のように情景が思い出されて
懐かしい若き日の良い想い出です。
– くちなし –
あなたは テーブルにつくと
そそくさと 食事をはじめた
片すみに甘い香りを 漂わせる
くちなしなど 気にもとめずに
食事がすむと 居間の座椅子にもたれて
今日一日の仕事に
手落ちはなかったかと
そしてお茶をすすって
息をつくひまもなく
もう明日の予定をメモしている
新聞を持って「おやすみ」と
ベッドへ行ってしまう
そのとたん スースーと寝息
せっかく こうして
ベッドサイドにも
くちなしが やさしく咲いているのに
「きれいだね」とも
「いい匂いだね」とも
一言も云って貰えないで……
朝の放送でしたので、おっとっとは職場で聞いたので
暫くは皆に「そそくさ」と呼ばれてしまったとか。
ふたりの小さな子供達を必死で育てる
20代半ば過ぎの我が夫婦を綴った散文詩です。
知り合って、10ヶ月で結婚したのですが
結婚までの短い間に手紙の交換をしていました。
それも全部残っていて、私の書いた詩も残っていました。
このまま残しておいても子供達が困ります。
苦肉の策として、キャンプの焚き火で燃やすと決めました。
54年の歳月は、こうして育まれてきたことに
感謝の思いを込めて手放そうと思います。
風雨 [命]
只今、台風接近中の東京です。
海岸沿いでは無い、内陸の我が家地方は
被害も少ないとは思いますが、未だわかりません。
小雨になったのでお庭の見回りです。
5cmほどの大きな蝉がデッキの日除けネットに
じっと止まっています。
雨宿り? その場所は無理です。 低い木陰をお薦めします。
心配なのはこの方々です。
甘夏さんに、レモンさん
甘夏さんは、数が多いのですが、レモンさんは
4つと少ないのです。
こちらは黄色くなり始めていますが、暑さにやられたのか
熟れてきているのか分かりません。
そして、ミニ西瓜さんも小さいながら3個ほどまだ頑張って
ネット掛け前なので強風に勝てるかどうか心配です。
そして
「カラタネオガタマ」という名で、バナナの香りがする
この方は、種になるのでしょうか1つだけ残っていました。
自然の驚異の前には勝つことはとても難しいです。
そして、こちらのお方
しまちゃんは、暑くても、雨でも来られません。
何とかご飯の場所を護ってあげたいと思っていますが
強風と強い雨は舞うように隙間から入ってきます。
昨日まではこの場所がベストでしたが
思った通り、今朝は水浸しでした。
多分、夕方の台風最接近時には来ることは出来ないでしょうが
何とか雨に濡れずにご飯が食べられるように
居場所を確保してあげたいと思います。
最近来ていない、ちいさいちゃんは、何処で凌ぐのか
とても心配です。
お家猫さんになっていることを祈ります。
心の栄養…… [つなぐ]
以前に掲載しました
都心のマンションで暮らしていた小物達
再度伺って更に数も増えましたので、我が家分を残して
玄関、ガレージ前に金曜日から3日間「ブリキ雑貨」を並べて
公園へのお散歩の方、駅まで通勤の方、お買い物で
通られる方々の目に触れるように看板を下げました。
昨年11月の庭の草木や観葉植物を貰っていただいたように
今回も貰っていただけることを願いましたが
太陽に照らされてブリキが熱くなり、持ち帰るにはと心配でした。
準備が出来て写真を残そうと思ったまま
お庭の整理をしている内に撮り忘れてしまいました。
ポツポツと数が減る内に、次の日の夜には
大小混ぜて20点以上合ったブリキ小物が全て無くなり
抱えて歩くには大きく重たい物まで綺麗に姿を消して
とても驚きました。
最終日の日曜日に何も無いのはと思い、4点ばかり追加して
置きましたので、夜になって片付けようと出てみると
それも全て貰われていました。
嬉しい思いで看板を外していると
「今晩は」と声を掛けられて、可愛いお菓子の小箱を
差し出されて、びっくりしました。
面差しが優しく素敵なその女性は
「可愛い小物をたくさん頂きました」
「お家が賑やかになって、とても嬉しいです」
と、お礼と共に私の手にお菓子を乗せてくれました。
こうして知らない方々と心通わせることが出来て
とても幸せです。
おっとっとが水巻きをしている時に行き会った方にも
「頂いて良いのですか」と声を掛けられて
「どうぞ、お好きな物をいくつでもお持ち下さい」
と会話も出来て、おっとっとも温かな気持ちになった
と嬉しそうでした。
都心のベランダで、愛されて暮らしていた小物達は
幸せいっぱいでした。
愛の詰まった小物達が、新しいお家で幸せな時を奏でてくれる姿を
想像する事が出来て、とても幸せになりました。
日曜日の夜に、お菓子の小箱を下さった女性には
マドカズラ(観葉植物)の水耕栽培で根が伸びていた
薄いブルーのガラス瓶をお渡ししました。
薄いブルーのガラス瓶は、戸隠神社の御神酒が入っていた
空き瓶です。
私には何か特別な想いのする小瓶です。
小ぶりで口元へ向けて少しひねられた、美しいシルエットで
小ぶりのマドカズラがとても映えて愛らしい姿なのです。
瞳を輝かせて受け取って下さったその女性を、小物達とともに
心地よい日々へ誘ってくれることを信じています。
依怙贔屓ではありません!
心をつなぐ想いへの、嬉しさのお返し物です。
手作り…… [つぶやき]
毎日茹だってます!
食欲の落ちないおっとっとと娘のために
せっせとお食事を作っています。
しかし、食欲の湧かない私は食べたいものが見つからず
体重は減る一方です。
K君にあと数キロで私は追い抜かれます。
痩せ細ってしわしわのおばあさんにはなりたくないと
常日頃思っているのですが、今年の夏は無理そうです。
相変わらず、パンは1日置きに作っていますが
25度を超えると冷水で作るのですが出来、不出来の差が激しく
安定しない出来映えです。
手作りと言ってもホームベーカリーが作るわけでして
作り方の本の通りに合わせるだけですので私のせいでは無いと
言い張っていましたが……
昨日、配分を間違えているのではと言いつのる
おっとっとと攻防戦中に作ったパンが
こんな出来でした。
何と、ベーキングパウダーを入れ忘れたのでした!
ドライいちじくを刻み、クルミを砕き、美味しいパンを
作るはずでした。
初めての失敗作です!
おっとっとと、娘はオーブントースターで焼いて食べると
言っていますが、中は焼けておらずお腹を壊しそうです。
今日も午後からまたパンを焼きます。
この時期のパンは大成功の日が少なく
膨らめばのちに萎む、こじんまりと小型に焼ける、なのです。
でも美味しく食べられるのですから文句は言えません。
次はバナナシェイクのお話し。
こちらは冷凍にしたバナナです。
毎回、私がカットして冷凍します!
お腹が弱いおっとっとは「アカディ おなかにやさしく」
牛乳と、生卵、蜂蜜を入れて作ります。
毎日自分で作って、娘と私に振る舞うのです。
カートを引いてお買い物へ行くと、娘には牛乳3本と
おっとっとにはアカディ2本と、バナナ3包みを
そして卵を買います。
結構な重さになるので、他の食品が少ししか買えません。
毎年ながら面倒な夏です。
痩せるのは簡単ですが、なかなか太れません。
76歳になってしまった私、この先もっと縮むのかな……
心と、植物と…… [つなぐ]
K君には10日ほど連泊して頂いてお帰り頂きました。
7月に植木や小物雑貨を頂いたお引っ越しされるお宅へ
再度伺うお約束で娘共々3人で出かけるために
お泊まりは中止としました。
積み残していた一番大きな
たくさん実を付けた「チョコベリー」さんです。
おっとっとは、この木がとても気に入っていてご満悦です。
終の棲家と思っていたお家を手放すのは忍びなく
更に手塩に掛けた花木も連れて行かれないことの
寂しさは計り知れません。
でも、80歳を越えた母を置いて、遠くへ転勤は娘としての
不安も多きいものと察して初めての地へ共に赴く決心は
並大抵では無かったかと思われます。
東京生まれの東京育ちは私と同じです。
せめて身近に居る植物を連れてと思うのは良くわかります。
けれど、土の付いている植木は長距離の引っ越しトラックには
乗せられない決まりには逆らえません。
泣く泣く諦めて、我が家へ任せて下ったのです。
それだけに、大切に育てなければと気合いが入ります。
娘どうしが阿佐美時代の同級生で、未だに一番の友人で
我が家でも娘達の交流がよく話しに登場するのです。
お母様とは数十年振りにお会いしましたが
普段はお会いしなくても、そこにいらっしゃるだけで
近親感を感じていました。
それが遠くへ引っ越されるとなると、とても寂しさを感じて
しまいます。
楽しいお茶の時間に、引っ越し先の広いベランダでは
おっとっと推薦の「イチジク」「ブルーベリー」
「レモン」「スイカ」「なんじゃもんじゃ」などを
育てたいとメモ書きをされて、話しが弾みました。
娘も遊びに行くと約束を交わしていました。
変わらずお元気で溌剌と過ごしされることを
心から願いつつ、お帰りをお待ちしたいです。
そして、我が家の極小スイカと言えば
小さい物まで数えると5〜6個ほどなっています。
試しに一番大きい実を収穫することに
ちゃんと「スイカ」に育っていました。
何とも瑞々しく、サクサクと感触もスイカそのもので
甘さも感じられて、上出来でした。
今からでも苗を増やしたいと、おっとっとの喜びも大きく
仕事で、直ぐには園芸店には行かれずヤキモキしています。
お庭には新しい家族が増えました。
もう直ぐ収穫を迎える「チョコベリー」さんと
来春にはバナナの香りがする花を咲かせる花木や
白紫陽花のような花を咲かせる難しい名前の花木で
賑わうことでしょう。
そうそう、美しい花の咲く椿もありました。
我が家の庭でも競い合って咲いてくれるように
学ばなければと、思います。