2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
6.8ですが以下のパッケージがアップデートされています。 expat-devel.x86_64 2.0.1-13.el6_8 expat.x86_64 2.0.1-13.el6_8 memcached.x86_64 1.4.4-3.el6_8.1
Firefoxの最新版50.0.1が28日付けで公開されていました。 リリースノートによるとセキュリティ対応も含まれているようですので早めに適用したほうがよさそうです。
先日VMware vSphere 6.5へ移行しまして、いろいろと使っているところですが、6.0からの大きな違いとしてあるのがvSphere Update Manager (VUM)がvCenter Server Applianceに統合されたというところです。今までのVUMはWindows Serverへ別途インストールして…
うちのジムニーにモンスタースポーツの20mmアップサスペンションセットに交換して乗り心地がかなり改善しました。そんな中、初めて高速道路を利用したので高速での感想を。 とにかく安定感がましています。純正のままですと100km/hぐらいから、走れるには走…
ヨドバシカメラから届きました。 鈴木憲治、山田直明、山本義之、浅野仁、櫻井雄大、安藤建一「PHP逆引きレシピ 第2版」 先日のHTML5対応もそうなのですが、PHPについても見直しだな。ということで今風なワザを知るためにとりあえず売れている本を選択しまし…
ヨドバシカメラから届いてました。 竹本泉「夏に積乱雲まで」 らしいキャラクターたちとストーリー。全1巻で完結なんですが各登場人物の今後も見たかったですね。おもしかったですがなんだかふわふわと進んで終わってしまった感じです。
うちのジムニーのちょっとした部品交換ですが、次はLED電球への変更を計画しました。ルームランプがもうちょっと明るいといいな、と思ったのが始まりです。 例によってネットで調べるとジムニー専用の面積の広いLED基板のものもあるようですが元がT10規格の…
会社で使用しているAdobe Creative Suite Design Standard 5.5は限界ということで、Creative Cloudについては過去に不満を述べましたが流れには逆らえず導入となりました。販売代理店経由で買いましたが特に問題なく今まで使用しているAdobe IDに紐づけられ…
来月のコミック新刊購入予定です。 12/6 衣谷遊「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -The Laughing Man-」4巻 12/6 南勝久「ザ・ファブル」8巻 12/6 三好智樹、橋本智広「中間管理録トネガワ」4巻 12/9 諫山創「進撃の巨人」21巻 12/10 野村宗弘「赤ファンのつ…
VirtualBoxの最新版5.1.10が21日付けで公開されています。Changelogによると月例のメンテナンスリリースとのこと。 Extension Packといっしょにダウンロードして更新導入。今回からインストール後dmgファイルをゴミ箱へ移動する動作をするようになっています…
ヨドバシカメラから届きました。 川本真琴「ふとしたことです」 そして買ってしまう川本真琴。セルフカバー集とのことでピアノなどのアコースティックなバージョンとなっています。リストを見るとなつかしいですね。
ヨドバシカメラから届きました。 清野とおる「その「おこだわり」、俺にもくれよ!!」3巻 なるほど、それぞれ興味深いですね。
ヨドバシカメラから届きました。 Mark Pilgrim「入門HTML5」 そろそろ本気で取り組まないと。ということでちょっと古い本ですが購入です。
ヨドバシカメラから届きました。 かふん「かふかふ世紀末 -かふん昔ばなし-」2巻 水あさと「デンキ街の本屋さん」13巻 かふかふはこれにて完結とのこと。フィクションですがネタに限りがありそうなのでしかたないのかも。おもしろいのでまたどこかで読めるこ…
6.8ですが以下のパッケージがアップデートされています。 389-ds-base-libs.x86_64 1.2.11.15-84.el6_8 389-ds-base.x86_64 1.2.11.15-84.el6_8 firefox.x86_64 45.5.0-1.el6.centos httpd-devel.x86_64 2.2.15-55.el6.centos.2 httpd-manual.noarch 2.2.15-…
会社のPCの入れ替えでデルのPrecision Tower 3620を何台か購入したのですが、今回から光学ドライブを削除しました。もう、アプリケーションとかもダウンロード主体になりましたし、DVDが必要になるのはOSのインストールの時ぐらいです。それ以上に外部からの…
VMware vSphereの最新版6.5が公開されて、うちの会社の環境も6.0u2からバージョンアップをしてみました。 まずはvCenter Server Applianceをアップグレードします。ダウンロードした6.5のISOファイルをWindowsでマウントしてvcsa-ui-installer\win32\install…
ネットで買物検討しているとあっという間に時間がたちますね。結局はいつものヨドバシカメラからアマゾンで買うのですが、それでもです。
先月あった年内との予告どおり、昨日の15日付けでVMware vSphereの6.5が公開されています。 こちらは気軽にアップデートとはいきませんので、各種手順書などを確認してからとなりますね。
Firefoxの最新版、50.0が15日付けで公開されました。リリースノートはこちらから。 早速うちのMacもバージョンアップしてみました。見た目や速度の感じはそれほど変化ないように思います。
ヨドバシカメラから届きました。 「ジムニー天国2017」 これもJIMNY CUSTOM BOOKと並んで、毎年購入しているカスタムムック本です。CUSTOM BOOKと違ってこちらはちゃんとしているので誤字脱字がなくて安心して読めますね。
ジムニーランドベンチャーを購入して2年。当初から車の揺れが独特だな。と感じていたのですが、とくに問題はなくまあこんなもんだろうと乗っていました。ジムニー関連の本やWeb情報ではリフトアップとともにサスペンション交換がおなじみのチューンとして紹…
6.8ですが以下のパッケージがアップデートされています。 java-1.7.0-openjdk-devel.x86_64 1:1.7.0.121-2.6.8.1.el6_8 java-1.7.0-openjdk.x86_64 1:1.7.0.121-2.6.8.1.el6_8 libgcrypt-devel.x86_64 1.4.5-12.el6_8 libgcrypt.x86_64 1.4.5-12.el6_8 pacem…
ヨドバシカメラから届きました。 二ノ宮知子「七つ屋志のぶの宝石匣」3巻 なるほどねぇ。詳しく取材されている印象を受けました。ストーリーが展開しつつ、なかなか楽しめます。
11月10日付けでVMware vSphere Replicationの6.1.1.1が公開されていました。 リリースノートによりますと、 ECDHE暗号の有効化 CVE-2016-5195のセキュリティ対応 とのことです。週明けにでも、会社の環境をアップデートしようと思います。
ヨドバシカメラから届きました。 吉田覚「働かないふたり」9巻 おもしろいです。ユキちゃんの家族登場でこれはまだまだありそうですね。楽しみ。
アマゾンから届きました。 Shiggy Jr.「ALL ABOUT POP」 ラジオで聞いてよさそうだったので注文。こういうのいいですね。元気をもらえます。
ヨドバシカメラから届きました。 辻伸宏「あなたのセキュリティ対応間違っています」 かなり一般向けの内容です。1800円を妥当かそうでないかと感じるのはしかたないかも。はっきりしているのは、セキュリティ対策においてこれだけしておけば大丈夫といった…
ヨドバシカメラから届きました。 木村紺「巨娘」3巻 久しぶりの3巻。おもしろいです。のびのびしてて、この作者はこういう感じのがあっているような気がするなぁ。
5年以上前に購入したニューバランスのスニーカーなんですが毎日の通勤に使ってて、職場では履き替えるのですが毎日の使用でかかとの部分がやぶけたりして、だいぶくたびれてきました。なにか新しい普段使いのスニーカーないかなぁと探していて、いろんなメー…