サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
mago.pepper.jp
人を幸せにする箱ですよね。ミスタードーナツの箱。みんなを笑顔にしてしまうのです。 この箱が大好きだっていう人はたくさんいて、つい保存しちゃうっていう人もいるはずなのですが、 あまりリメイクや再利用される例は聞きません。ドーナツ専用の大きさだからでしょうか。 ただ!この箱、いわゆるツールボックスに似てますよね。 ドーナツのかわりに小物が入れられるとしたら!ああ入れられるとしたら! そんなわけで外観まったくそのままに、ツールボックス化してみました。 作り方YouTubeと展開図も公開中。じつはこの1箱を作るのに、元箱を3箱も使用しています。 ●用意するもの ・ミスドの260mmの箱 3箱 ・足割れリベット(足割れピン)Amazonさんなどで手に入ります ミスタードーナツの箱は短いのと長いの2種類ありますが、長いと「たわみ」が大きくなるので、短い方を使用しました。通常7~8個購入すると入れてもら
XM02を12箱使った場合 W約110cm×H約60cm 型紙印刷不要。…なくらいカンタンです。量が多いだけ。 XM02っていうダンボール箱を6箱または12箱使ってつくるキャットタワー。 猫とダンボールって鉄板の組み合わせですよね。 猫のいる友人にお願いして、実際に使っている写真を撮ってもらいました。SちゃんGちゃんありがとう! モデルはビンクの首輪がワカメさん、黄色い首輪がすずりさん、グレーの毛がハイジさんです。
今回は型紙の印刷不要。…なくらいカンタンなのです。 前回のA4ファイルを公開したとき、「箱を単に切っただけでもファイルケースになるよ」っていう コメントをもらったのです。なるほどたしかに。でも切っただけだと強度が心配だったので、 なんとかマゴクラらしいひと工夫ってできないかな、と思っていたのです。 ではこんなのどうですか。ホントに切っただけです。 壁が2重になっていて強度があり、幅もあるので倒れにくく、間仕切りもついていて、さらには お互いがお互いのフタになるよう設計されていてこのまま梱包や収納もできてしまいます。 …といっても元のXM03箱に戻るだけなんですけれども。 下の写真、XM01を2個とXM03を1個使用します。 このふたつ、ちょうど厚みが2倍違っていて、XM03のなかにXM01が2箱すっぽり入るのです。 XM01はよく見かける薄い箱ですが、XM03はちょっとレアかもしれません。
大きさは設計寸法でW126mm D126mm H250mm。 夏休みの工作の骨組みだけ紹介するこのシリーズ、これはホントに完成しても骨組み。 難易度☆☆ ※写真の作品はAmazon箱がなくなったので厚3mmのダンボールシートで代用して製作しました。なので実際には印刷部分が表面に現れますよ。表面を塗ったり色紙貼ったりするならあんまり関係ないですけれども。 たった4枚の部品からできたエッフェル塔です。 このAmazonのダンボール箱でつくる工作シリーズは、その通り作れば完成する工作じゃなくて工作の骨組みだけを公開して後からカスタマイズしてもらうことが目的なのですが。 うーん、エッフェル塔って完成しても骨組みだけですね。 応用すれば東京タワーにもスカイツリーにもなりますが、たとえばこのエッフェル塔を1mくらい巨大に作っておいて、実際に鉄骨の模様を切り抜くか描き込むかしてもスケールの大きな作品にな
送料無料っていう太っ腹なAmazonさんのおかけで、雑誌1冊でも気軽に注文できるようになったのです。 するとXM01っていう薄型の箱をよく目にするようになりました。 アマゾンのダンボール箱で自作するシリーズ第7弾は、雑誌を購入して届いた箱をそのままマガジンラックに変えてしまうアイデア。 …でも3箱いるんですけどね。 型紙(展開図)はもちろんフリーダウンロード。 XM01、BX1150またはBX0150を使用します。 このXM01、以前よく見かけたBX1150、BX0150と同じ大きさなのです。薄いので、収納リメイクにはあんまり使えそうにない…と思いきや、細かく間仕切りしたいタイプの収納にうってつけ。 マガジンラックとしましたが、実はA4ピッタリサイズなので、A4の大きさのファイルならそのまま整理できますよ。3箱貼り合わせているので、けっこう強度もあるのです。 もうひとつ強度の秘密は、左の写
みかん箱タイプのダンボールがあればハサミ1本で作れる避難所パーティション。 仮設の簡易間仕切りを、救援物資が入っていたダンボール箱で作ることができます。 消耗品であるガムテープが無い場合と、ある場合の2種類を掲載しています。 もしもこのアイデアが役立つのなら、下記のpdfを印刷して使ってください。 2011年3月11日、巨大な地震と津波が東日本を襲いました。 マゴクラがやれることってなんだろう?このアイデアはその5日後に作製しています。 日本で流通するダンボール箱の圧倒的大多数はこのみかん箱タイプなので、救援物資がこの箱で届く可能性はかなり高いと思うのです。 それを使って、かつハサミ1本で簡単にパーティションを作る方法を紹介します。 ※この使い方をpdfにしました。以下からダウンロード可能です。(A4サイズ1枚) ●→みかん箱タイプのダンボールがあればハサミ1本で作れる避難所パーティション
もうすっかりおなじみのBX0110(BX1110、またはXM02でも可能)。 処分に困ってた、っていうコメントもたくさん。いっぽうで見たこと無いっていう人もけっこうたくさんいる箱なのです。 タテヨコが同じ大きさで、厚みだけが15ミリほど薄くなるBX1150っていう箱もあるので、この箱が届くかどうかはあと本一冊程度の違いなのかもしれません。 市販のティッシュボックスが箱のまま入ります。 中に入る最大の箱寸法は、設計寸法で幅256mm 高さ60mm 奥行き118mmです。 最近は高さ50mmの箱が多いのですが、ひと昔前は60mmが主流でした。60mmタイプはまだまだ現役ですから、その高さの箱がスッポリ入る大きさになってますよ。 というよりこのBX0110、そもそもなぜか60mmタイプがピッタリ入る大きさなのです。 型紙(展開図)はこちらからダウンロードできますよ。ケーキの箱の展開図としても使え
Amazonさんのダンボールひと箱が、 高さ1mのクリスマスツリーに変身します。 1mのツリーってかなりの迫力。 使うのはひと箱だけなのですが…左側がBX1230 右側がBX0231(NO.10)なのです。 このふたつ、実はほとんど同じ大きさ。 なのでどちらを使ってもかまいません。 といいながら数ミリ違うので、ちょっと調整してくださいな。 ●作り方 まずはダンボール箱をきれいにはがし、広げます。そのあと展開図をトレースします。展開図はここからダウンロードできますよ。 →展開図ダウンロード(pdfファイルA4) 図面は6分の1のサイズです。ややこしそうに見えて割と単純な図面ですから、図面を拡大して貼るよりも寸法線を頼りに鉛筆で作図した方が早いかもしれません。また星は好みにデザインしてくださいな。 あとはカッターナイフでカットしていきます。鉛筆でパーツに名称を書いておくと後で組立てやすいと思い
amazonのダンボール箱でつくるコミック&文庫本ボックス。 Amazonさんから届いた箱に、届いた本をまた戻すことに。 アマゾンのダンボール箱で自作するシリーズ第5弾。 今回は本棚! コミック&文庫本がそれぞれ入る収納 ボックスを作ります。Amazonさんのダンボールとしては、 いちばん自然な利用法かもしれません。 コミック用と文庫本用、それぞれの型紙を用意しました。 Amazonさんのダンボール箱。ひと箱でコミックス用か文庫本用どちらか一個の本棚が作れます。 今回はひと箱あればいいのですが…使う箱は、下の写真のもの。 左側がBX1230 右側がBX0231(NO.10)なのです。 このふたつ、実はほとんど同じ大きさ。 なのでどちらを使ってもかまいません。
ペーパーワールド「だんぼーるパパ」さんのサイトからキット化したものを購入できますよ。 ダンボールでペーパークラフトを設計したくて、ちょっと大きなものを作っちゃいました。「紙鹿」と書いてシカと読みます。 ダンボール製のハンティングトロフィー。シカ トナカイ ガゼル の3種のツノと、本体1つのセット。 差し替えることで、ツノの着せ替えができるのです。 ツノ片方は三つのパーツからできています。3種のなかでもちょっと組み立てが複雑だと思います。 シカってあれですね。雄は毎年ツノが生え替わるそうですが、人間でいうツメ感覚なんでしょうか。 本人は自分のツノの全貌は見えていないと思うのですけれども。 背景に見えているのは余ったツノ用の飾り台です。2個入ってるので、とにかく全部飾れてしまいます。
アマゾンのダンボール箱で自作するシリーズ第4弾は、コンセントまわりを整理できるケーブルボックス。 型紙はフリーダウンロードできますよ。 必要な箱はひとつだけ。 切る部分もほとんどなく、組み立てもとってもカンタンなのです。 今回は印刷面を表面にして組みました。 記号と矢印がアクセントになりますが、残るのり痕もアクセントってことで。 無地にしたい場合はウラを表面に。本体は接着しないので、組立てた後でも表裏を入れ替えることができますよ。 Amazonさんから送られてくる、例のBX0110をひと箱、ほぼ全部使い切って手作りします。中敷きも使っちゃいましょう。捨てるとこ無し。 BX0110はおそらく最も入手率が高い箱と思われるのです。 (今回もマゴクラ調べ。) ケーブルボックスの内法は、設計寸法で幅322mm 高さ152mm 奥行き92mmです。 長さと高さはコンセントを収納するのにじゅうぶんな大き
Amazonさんのダンボール1箱でブロック1個がつくれます。型紙フリーダウンロード。 ※2011.2追記!このパーティションボックス、本当に作ってしまいました!その数1000個。 ※2011.5追記!今度は茶室を作りました。512個使って作った1.8m×1.8m×1.8mの茶室。 このAmazon箱シリーズでたくさんのコメントをいただいたのですが…中には「天井に届くほどamazonさんのダンボールが積んであって困ってた」っていうヘヴィ・アマゾニアンさんがたくさんいることも知りました。 ではぜんぶ消費してくださいな! 100箱でつくるパーティション。Amazonの箱で部屋を間仕切ります。お子さんの秘密基地にも。さらにこのパーティションで目隠ししておいて、その向こうにまたAmazon箱をためることができちゃいます。 まさに一箱二鳥。いや百箱。 本当にAmazonさんの箱を100箱集めてつくると
もう私事ですいませんが向かいの家の洗濯物がエラいことになってるのです! いやお互いさまっていう話もあるんですけれども。 でもなあ。毎日あれを見て暮らすのもどうかと思うので。 ひと手間かけるとお互いに気持ちよく暮らせるってものなのですそしてマゴクラの目的はそこんとこにあるのです! ダンボール1枚からつくる目かくし格子。カッター1本で窓の大きさピッタリのものが製作できますよ。 実はホームセンターに行くと窓の外につけるタイプの目かくしって売ってるんです。でも外だと工事が必要です。いやマンションだとそもそも外部につけることなんてできません。そこでもっとカンタンに、窓の内側につけてしまいましょう。光は通すけれど目線は遮る格子。 カーテンよりも気持ちいいのです。 巾35mmのフラップが、30°の角度で自動的に並びます。ひと組は5本並んでちょうど巾は175mm。あとは窓の巾に合わせて、必要な本数を製作し
Amazonさんのダンボール箱でつくる、A4書類がピッタリ入るファイルケース。 型紙はフリーダウンロードできますよ。 たくさんつくって重ねると、多段式ファイル引き出しになります。 もうどの家にもひとつやふたつはきっとあるAmazonさんのダンボール箱。 「材料ってどこで手に入るんですか?」 っていう質問がいちばん多いマゴクラとしては、これを使わない手はありません。 Amazonのダンボール箱も種類が豊富にあるようですが、 おそらく最も流通量が多いと思われる(マゴクラ調べ)、ウラ面に『BX0110』と書かれたダンボール箱を使います。 この『BX0110』、ジッパー形式で開くようになっていて、中身は台紙にビニールで固定されているタイプなのです。 言い忘れましたがこのファイルケース、ひとつ作るのにダンボール箱は2個必要ですよ。比較的入手しやすいダンボール箱だとは思いますけれども。 では材料の準備
○ダンボールの厚み まず見てすぐにわかるのは厚み。一般的に手に入りやすいのは、 約5mm(Aフルート) 約3mm(Bフルート) 約1.5mm(Eフルート)の三種類です。それ以外にも、二枚を貼りあわせたものやもっと薄いものなど、たくさんの種類がありますよ。 ○ダンボールの構造 よく見かけるのは表裏の紙で中央のなみなみ(フルート)をサンドイッチしたタイプですね。そのなみなみには方向があるために、結果としてダンボールには流れ目方向によるタテとヨコの区別があります。 それ以外にも片面にしか紙の貼っていない片ダンボールと呼ばれるものもあって、流れ目方向に対して平行にクルクルとまるめることができます。 ←写真は上が流れ目に直交して切ったもの、 下が流れ目に平行に切ったものです。 ○ダンボールの色 手に入りやすいのは、茶色(クラフト色)と白色のもの。白色といっても、片面のみ白い紙が貼ってあるものが多いの
上からみるとちょうど正方形のティッシュボックス。 インテリアは、見せる 見せないをはっきり区別することから始まります。たぶん。 ティッシュボックスをどうやったら上手く隠せるんだろうと考えたことってありませんか? 市販のティッシュボックス、意外と奥行きがあるんです。 浅い本棚あたりだと、納まらないこともしばしば。 というより気になるのは、あの大きさの箱なら誰がみてもティッシュボックスだとバレてしまう点かも。もうどうしようもなくティッシュボックス。 そこで奥行きが浅い形状のティッシュボックスを。箱の両端をグッと押したら、きっとこんな形になります。 市販のテッシュペーパーをつめかえるだけのダンボールケース。 ・材料 厚み 1.5mm のダンボール ティッシュ100枚程度 ・つくりかた ココをクリックすると展開図をダウンロードできます。(A3サイズ4枚) 展開図を印刷したら、ダンボールシートを合わ
以下おきまりごとです。 このサイトのコンテンツ、画像、ダウンロード素材、作品デザインの諸権利をマゴクラは放棄していません。このコーナーに登場する作品について、個人で楽しむ以外の利用は、その一切を禁止しています。データの一部または全てを許可無く営利目的の使用、素材としての利用、再配布、改変することをお断りします。また、学校や会社などの団体がその団体名義で製作・利用する場合は、作品の有償無償を問わずご相談ください。
【このサイトについて】 いまもたくさんの方に訪れていただいています。ありがとうございます。 すでに更新をしなくなって久しいのですが、しばらくはこのまま公開しておきますね。 2003年に始めたこのサイトは、テレビや雑誌などたくさんのメディアに紹介していただくことになりました。 おかげでこれまで数百万人の方に見ていただけたのです。 当時「Amazonさんのダンボール箱を材料にすれば誰でも同じものを作ることができる」というアイデアは、たくさんの方に新鮮に映ったようなのです。 反響の大きさにこちらがびっくりしました。 そのため工作ではなくて本業のプロダクトデザインを提供している気持ちでひとつひとつ設計していたのです。 当時はデザイナーとして駆け出しの頃でしたから、ここから本当にたくさんのことを学びました。 私たちはずいぶん以前から他に活動の場を移していますが、いまも紙に関わる仕事をすることも多いの
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『マゴクラ magocraft』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く