サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
eigopanda.hatenablog.com
5月も終わりに近づき、まだ5月病が抜けないという人も多いでしょう。そんな人には「先延ばし」この言葉は誰でもギクッとするはず。 やらなきゃいけないこと、締切があってもついYouTubeを観てしまう、スマホでゲームをしてしまう、そういう経験がない人はいないはず。かくいう私もまさに「先延ばし魔」です。事務仕事が嫌いでとにかく先延ばしにしがちなんですよね… そんな先延ばし魔にとって、このTEDトークは共感する部分が多いでしょう。 先延ばし魔の頭の中で起きていることと心理 www.ted.com このトークでは”procrastinator(先延ばしする人)”がなぜ先延ばしにしてしまうのか、あとで悲惨な結果になってしまうと分かっているのにやれないのか、についてのトークです。 特にこのグラフは共感しかない… ・最初の1年計画 ・先延ばしにしているとこうなり… ・どんどんやる期間が短くなり… ・最終的に
きのう衝撃のニュースが公開されました。 news.livedoor.com 芸能人を彼女にする現実的な方法 このニュースを読んだ時点で労働意欲が失せた人も多いはず。いやー石原さとみと付き合うとは、日本中の男性がうらやんだことでしょう。佐々木希ショックに次ぐ衝撃だったのでは。 お相手の前田さんの著書「人生の勝算」というタイトルがここまで説得力を持つイベントがあるだろうかということですが、いったい前世でどういう徳をつめばいいのだろうと思いますが、実際現実的に芸能人と付き合うために一般人はどうすれば確率上がるのかを考えてみました。 ステップ1:ITベンチャーで起業する or 電通に入社する やっぱりITベンチャー社長の浮いた話は枚挙に暇がありません。最近でいえばZOZOTOWNを運営しているスタートトゥデイの社長前澤さんが剛力彩芽さんと交際していることを発表していましたね。過去には女優の紗栄子さ
2017年もいろんな買い物をしました。年間でAmazonでの買い物は軽く100万円くらいいくんじゃないかというくらいヘビーユーザーなのですが、その中で「これ買って生活の質が上がった!」というものを、備忘録かねてまとめました( ´∀`) 10位:iClever 4ポート USB充電器 iClever USB充電器 充電器 iPhone Android スマホ 急速充電器 4ポート 40W ACアダプタ 海外対応 IC-TC04 posted with amazlet at 17.12.31 iClever 売り上げランキング: 2,263 Amazon.co.jpで詳細を見る iPhoneやモバイルバッテリーなど同時に充電したいけど、コンセントいくつも持ち歩くのめんどい、コンセントの数がない時などありますよね。そんな時にこれがあると一気に解決します!4つのUSBポートがあるので、一気に4台同
2016年ももう終わりますね〜!毎年言っている気がしますが、本当にあっという間でした。 Amazonで買い物の9割をすませる私は、今年もネットでたくさんの買い物をしたわけなのですが、その中でも「これはQOL(生活の質)がめちゃくちゃ上がった!買って良かった!」と思ったものを、10個まとめました。 10位:シヤチハタ キャップレス9 シヤチハタ キャップレス9(メールオーダー式) パールブルー posted with amazlet at 16.12.30 シャチハタ (2008-04-01) 売り上げランキング: 666 Amazon.co.jpで詳細を見る ネットで買い物をよくする私のようなタイプの人間は、商品が届くたびに佐川やヤマト運輸のお兄さんに手書きで受取りサインをするのですが、これが数多くなるとけっこう面倒なんですよね… そこでこの商品を知り購入したのですが、まぁ便利なんですよ。
私が学生のころ、当時は主流だったWindows VISTAのノートパソコンを買って、さらになけなしのお金で2〜3万円ほども払ってMicrosoftのOffice製品(パワポ、エクセル、ワード3点セットのやつ)を買ったものでした。高いけどOfficeが入ってないノートパソコンはネットブラウジングしか使えないので泣く泣く購入…というのをよく覚えています。 でも、今はちょっと見ないうちにOffice製品がなんと全て無料で使えるようになってました!おまけにオンラインでデータをクラウド保存できるし、機能も十分すぎて神すぎました。Microsoftさんありがとう。 ワードもパワポも全部無料で使える『Office Online』 使い方はかんたん、Office OnlineにアクセスしてHotmailなどで使っているMicrosoftのアカウントでログインするだけです。アクセスすると、Officeでこれ
ブログというものを書き始めてはや7年ほど、その中で周りにいる多くの人がブログを始めてみたという人がたくさんいましたが、そのうちの95%は途中でブログを書かなくなりました。なぜでしょうか?中にはいくつかバズるような良い記事を書いたり、ちょっとしたお小遣いを稼いでいる人もいます。それなのになぜ続かないのでしょうか。 書き続けるためには継続した勉強(=インプット)が必要 ブログを書き続けることで一番大変なのはこれです。記事にするということは、記事にするネタがあるということ。じゃあネタはどうやったら生まれるのかと言うと、人のアイデアをパクらない限り、ネタはその人の経験か知識からしか生まれません。 なので、ブログを書き続けるということは自分の中の経験と知識を記事にして発信するという行為になります。しかしこれがやってみると大変で、自分の中の書けるネタはけっこうすぐ無くなってきます。 じゃあそれでも書き
以前ブログで紹介したら大きな反響があった渋谷コインスペースですが、東急プラザの閉館と共にお店が移転になっていました。新しいお店に行ってみたのですが、相変わらず作業がはかどる快適空間でした! コインスペースの特徴 新しいコインスペースの特徴はこんな感じでした。 利用料金:1名で12分100円、だけど上限は1500円で何時間でもいられる AM8:00~PM10:00まで営業 食べ物・飲み物持ち込み自由 途中退室OK Wi-fi、電源、コピー機あり iPad、携帯充電器などの貸し出しあり 個室会議室も利用可能(別料金) コワーキングスペースや作業ができるカフェなどは渋谷にも多数ありますが、上限1500円で朝から晩まで何時間でもいられるのは嬉しいですね! 相変わらず快適だった渋谷コインスペース 新しいコインスペースは109のすぐ近くにあるアディダスショップが入っているビルの6Fにあります。駅からす
ここ最近、WiMAXへの批判が大きくなっていますね。かく言う私もWiMAXユーザーであり唐突な速度制限でとても不便な思いをしてました。 WiMAXからの対応はまぁここでは置いておくとして、WiMAXを契約したGMOの『とくとくBB』という業者がとても悪質で詐欺まがいの方法で集客をしていました。。。他に同様の被害者を出さないように、一連の流れをまとめてみました。 キャッシュバックがあると説明され契約する(2014年6月) そもそもの事始めは、去年にイーモバイルから乗り換えでWiMAXを契約しようとしていた2014年のことでした。当時は速度制限なし!を謳っていたので他サービスに比べても非常に魅力的に見えました。 しかし、イーモバイルの途中解約金もあったのでどうしようか悩んでいたところ、『とくとくBB』経由で申し込むと3万近いキャッシュバックを受けられると説明を受けました。 そこでとくとくBBか
SEO業界というのは常にGoogleにより検索アルゴリズムがアップデートされていくので、その業界にいないと最新の情報というのはなかなか入りにくいですし、知っている知識がすぐに古いものになってしまいがち。 古い知識に頼ってSEOをやったら検索順位が下がった…なんてのは悲惨そのもの。そんな浦島太郎にならないためにいつもお世話になってるSEOの情報を入手できるサイトをまとめました。 webディレクターの私がSEOの勉強でチェックしてる良ブログ4選 1.SEO JAPAN 海外のSEO情報サイトを日本語訳にした記事がメインのブログ、最新のアルゴリズムのアップデート情報やその影響など具体的な事例がたくさん掲載されているので、何か変化があった時に事例を探すのに便利です。 2.海外SEO情報ブログ ブログ名の通り海外の最新トレンドにフォーカスしており、ややテクニカルな部分での記事が多くエンジニアと組んで
WiMAXが4/1から実施した『3日間で3GB使用したら速度制限』に怒り心頭のユーザーの声がかなり大きくなってきていますね。私もかなりのヘビーなネットユーザーなので1日で3GB使うこともざらにあるのでとても困っておりました。。。 そこで速度制限になってしまっても何とか普通にネットを使えるようになる対処法を発見しました。あくまで応急処置ですが、最低限のネット活動はできるのでお試しください。 WiMAXで速度制限がかかるのは『ハイスピード』モードのみ 3日間で3GBを越えた時に速度制限がかかるのはこのモードで使用し続けた時に限るそうです。ハイスピードモードとは、Wimax2+対応機種を契約していればデフォルトで高速回線でネットを使えます。 しかし、使ってみると分かるのですが、このネット時代に3GBなんてそれこそ高速で越えてしまいますw 3GBを越えた時にネット回線スピードテストを実施した時の結
ネット上に情報があふれかえっている現代に、自分に最適な情報を選別する『キュレーション』の必要性は高くなっていますね。 そのキュレーションサービスの先駆けだったGunosyですが、最近はマイニュースに届く記事がもう個人の趣味とかガン無視のものばっかりで飽き飽きしていました。もうちょっとキュレーションのアルゴリズムに力入れてほしいな、Gunosy... そんな時、何か良いキュレーションサービスないかなーと思ってたら、意外な伏兵『はてなブックマークのマイホットエントリー』が超便利でした! はてなブックマークのマイホットエントリーとは この機能はベータ版で提供されている試験的なサービスですが、現時点でもかなり便利です。説明ページには、こう紹介されています。 「マイホットエントリー」とは、TwitterやFacebookの友達、そしてはてなブックマークの「お気に入り」に追加しているユーザーの間で話題
最近音楽ストリーミング系アプリが一気にリリースされて熱を帯びていますが、実際それぞれどう違うの?と思ってる人も多いと思います。そこで、いま話題の人気アプリAWAとLINE MUSICを比較してみました! AWAとLINE MUSICそれぞれの特徴 AWA 好きな音楽のプレイリストを作成&共有がメインになっているのが特徴です。誰かが作ったプレイリストを聴いていると「あ、この曲知らなかったけどいいな」と新たな発見があったり、いちいち何を聴くか選ばなくてもいいのが便利です。 LINE MUSIC 自分の好きな音楽をLINEの友達に送れるシェア機能が特徴です。こちらはiPodにシェア機能が付いたイメージですね。 共通している機能 音楽ストリーミング+音楽聴くのに便利な機能はどちらも充実している印象です。 ストリーミング再生機能(✕ダウンロード再生) バックグラウンド再生 ロック時のカバー画像表示
社会人になっても仕事を進める上で知らなければいけないことや勉強する必要も多くあると思います。今回は個人的にもいつも愛用している勉強や情報を入手できる便利サービスを5つまとめてみました。 社会人が勉強や調べ物をする時にチェックしたい便利サービス5選 1.動画授業で学べる『Schoo』 動画でマーケティングや経営、デザインやプログラミングなど幅広い教養が学べる動画学習サイトで、ビジネスパーソンも多く愛用しているようです。講師も各業界で第一線で活躍されている方を招いているようなので、同じ業界の人の話を聞くのも勉強になります。 生放送の授業は全て無料であり、月額980円のプレミアム会員になると録画された授業もいつでも見放題になるようです。本格的に使いたい方はこちらも検討してみると良いでしょう。 最近は全国の大学の授業を配信していたりとコンテンツもどんどん増えているので今後のコンテンツ追加も期待でき
つい先日リリースされたサイバーエージェントの音楽ストリーミングアプリ『AWA』がかなり話題になっていたので使ってみたのですが、これがもう神アプリすぎてTSUTAYAに一切行かない予感しかしなくなりました。 ◆AWAの便利なポイントと使い方 1.90日間は無料で音楽が聴き放題 アプリのリリースキャンペーンで使い始めの90日間は無料で全ての音楽が聴き放題のようです。その後も月額980円で使い続けられるそうです。 アプリを起動するとテーマごとにプレイリストが表示され、聴きたい音楽のジャンルによって選べます。「夏に似合う曲」や「仕事がはかどるプレイリスト」などなど、人が作ったプレイリストも聴けるので探してみると楽しくけっこうハマります。 2.曲の歌詞が表示できる これが地味にすごい機能なのですが、邦楽や洋楽問わずけっこうな曲の歌詞を表示してくれます。曲のカバー写真をタップすると歌詞を自動で取得して
マーケティングの世界は最新のマーケティング動向や手法がどんどん出てくるので、ちょっと情報を仕入れないでいるとすぐに浦島太郎のように周りに付いていけなくなってしまうもの。をお仕事にしている人であれば一度は思ったことがあるんじゃないでしょうか。 そこで今回は、web領域でお仕事をしている私がいつも読んでいる良質なマーケティング情報がゲットできるブログを5つに絞ってまとめてみました。 1.Ptengine Blog こちらはヒートマップツールのPTengineというサービスを運営している会社のブログで、各種サービスのまとめやマーケティングに役立つツールの紹介などがメインです。 Ptengineを使っているとメールマガジンでも情報が配信されるのですが、web業界にいる私でも「おお、これは知らなかった!」となる良質な情報が多くいつも最優先でメール開封してしまいます。 「こんなサービスないかな」とサク
秋篠宮佳子さまがICUにご入学なさって、ICUという大学がにわかに脚光を浴びていますね。かく言うブログ主も実はICUの出身なのですが、実際ICUってどうなの?と聞かれることが多くなりました。そこで実際にいないと分からないことも含め、ICUがどんな大学なのかまとめてみました。 ※客観的データに基づくものではないので、あくまでいちOBの主観として参考にしてください ◆ICU=International Christian Universityについて ICUは日本語名は国際基督教大学(こくさいきりすときょうだいがく)と読み、英語名の頭文字をとってICUと呼ばれています。 テレビではICUのことを説明するときは、 英語できる人が多いんでしょ? 少人数の大学なんだってね? 三鷹市ってどこにあるの? などなど色々聞かれますが、情報があまり出回らないので色々と謎の多い大学だと思います。なぜ出回らないか
本やネットで色々な文章を読んでいる時に、「うわ、この文章読みやすい!」と感動することもあれば「この文章何が言いたいんだ…分からないよ」と思うこともそれ以上にあります。 ではそんな分かりにくい"ダメな文章"はどんな特徴があるのか?3つに絞ってまとめてみました。 途中で読む気がなくなるダメな文章の書き方3パターン 1.見出し文だけ読んでも概要が頭に入ってこない 忙しい時や移動中などにサッと記事を読みたい時に、見出しだけ読んでも中身がまったく想像できなかったり何が言いたいのか分からない文章はやはり読みにくいです。 大見出し、中見出し、小見出しのように大中小3つの大きさに分かれているだけでかなり読みやすさが違ってきます。整理された文章は見出しだけを読んでもある程度の内容は頭に入ってくるものです。 ちなみにこの記事は大見出しが「途中で読む気が〜」で中見出しが「1見出し文だけ〜」の部分、そしてこの文章
Britain's got talentというイギリスのオーディション番組があり、国中から無名ながら我こそは!と思う才能が集まる人気番組です。 そこで見事ナンバーワンになりCD化が決定したアカペラバンド『Collabro』の曲がやばすぎたので、まとめてみました。 イギリスNo.1になったアカペラバンド『Collabro』 まずはこちらの動画を観れば、すごさが分かります。歌い始めからオーディエンスの盛り上がりがすごいですね。 Stars from Les Misérables この曲は日本でも映画化された超有名なお話『レ・ミゼラブル』で使われている曲です。サビのハモり具合や一人一人の歌唱力のレベルが圧倒的ですね…これは本当にすごい! なんと彼らはまだ出会って1ヶ月くらいとのこと。Wikipediaによると5人のうち2人はもともと友達でメンバーを増やすためオーディションを開催しもう2人を見つけ
ふだん仕事や学校があると運動する機会がなくて運動不足になってしまいがちな人も多いと思いますが、とは言っても継続して行けるか分からないスポーツジムに通って月1万円もかけるのはちょっと気が引けますね。 そこで、すべて1000円以下で使えるジムをまとめてみました。 都内で1回1000円以下で使えるジムまとめ 1.東京体育館 最寄り駅:千駄ヶ谷駅 600円/1回 温水プールも利用可 大浴場・シャワー付き 様々なスポーツ大会が行われる東京体育館ですが、実は一般の人も使えるジムがあります。入っているジムはTipnessなので設備も充実していますし、内装もキレイです。都内では最もオススメしたいジムですね。 2.新宿スポーツセンター 最寄り駅:新大久保駅 400円/1回 ※3時間以内 温水プールは+200円で利用可能 22時まで利用可能 こちらはJR新大久保駅から徒歩10分ほどのところにあるジムで、周りは
タイトルの通りなのですが、誕生日を入力するだけで当時全米でNo.1だった曲が分かるサービス『Playback.fm』が面白いので紹介です。 自分の生まれた日に全米で流行った曲が分かる 使い方は簡単、サイトにアクセスしたら誕生日を入力するだけです。 すると、その年その日に全米チャート1位だった曲を教えてくれます。ちなみに私の誕生日を入力してみたところ、マイケル・ジャクソンの『Bad』が出てきました。もうこれも30年くらい前なんですね。。。 年代ごとにまとめて流行った曲も教えてくれる また、右下にあるボタンをクリックすると、その年にヒットした曲をまとめて教えてくれます。年代ごとにも分けられており、10年刻みで当時アメリカで流行った曲が分かります。どれも日本でも聴いたことがあるような有名曲ばかりですね。 生まれた日にどんな曲が流行っていたか知るのはなかなか面白いですね。ぜひやってみてください。
アドビ製品のPhotoshopやIllustratorを使っている人も多いと思いますが、初心者にとっては操作が難しくて困ることも多いと思います。そんな初中級者のための解説サイトをアドビが運営しているのですが、これがなかなか良くて独学クリエイターにオススメでした。 フォトショやイラレの基本を独学で学べる『Adobe Pinch In』 こちらの入門記事まとめのように、フォトショやイラレ、ドリームウィーバーやファイアーワークスなど各サービスの基本的な使い方を学ぶことができます。 ・Photoshop入門 ・Illustrator入門 ・Dreamweaver入門 独学で行き詰まってた人には大助かり! かくいう私もPhotoshopやIllustratorを使うことが多いのですが、細かい使い方はいちいちググったりしており体系的に基礎から学ぶ機会がないままでした。アドビの公式サイトなので情報もしっ
かつてサラリーマンに衝撃を与えた教訓で話題になった『夢をかなえるゾウ』ですが、やっと1・2に続いて続編が発売されました!今回はガネーシャが黒くて辛口スパルタになったブラックガネーシャになって、迷える子羊をビシビシ指導していくお話です。今回もその教訓がシビれるものばかりでした。 ◆夢をかなえるゾウ3のブラックガネーシャとは 今回はどこか自分の人生は上手くいってない、何かどこかで一発逆転をしたい!と迷走して数十万円もするガネーシャ像をだまされて買わされるところからお話がスタートします。 そんな哀れな主人公の元に現れるガネーシャですが、主人公の暴言の数々になんと、身体が黒くなるブラックガネーシャになってしまいます。 ブラックガネーシャの教えはガネーシャの教えよりもかなりスパルタで、痛みを伴う教訓を連発しています。 ◆ブラックガネーシャの教訓まとめ 1.自分の持ち物で本当に必要なものだけを残し、必
ビジネスパーソンが資料作りなどで客観性を高くするために必要になってくる統計情報ですが、なかなかデータを探すのは面倒なもの。そこで統計局がお手軽に統計情報が分かるアプリをリリースしたので少し使ってみたのですが、これがちょっとしたデータがほしい時にかなり便利な優良アプリでした。 ◆ちょっとデータがほしい時にかなり便利な『アプリDe統計』 統計局の公認アプリというだけあって、統計局ホームページで探さなければゲットできないような統計情報がカンタンに分かります。 アプリを起動すると、地域ごとの統計情報、または日本にまつわる各種統計情報の2つを選択します。 ◆エリア別に統計情報がゲットできる 地域ごとの情報では、都道府県別にそれぞれ統計情報を入手できます。スマホアプリなのでGPS機能で現在地の市区町村データも分かるのが便利なところです。 例えば、目黒区だとこんな統計情報になっているようです。企業活動数
ナルトやNANAなどKindkeストアで有名コミックが期間限定で無料になっていました。期間限定なのでいつまでダウンロードできるかは分かりませんが、今のうちに楽しんでおきたいですね。 ナルトの各巻が無料 17巻 NARUTO―ナルト― モノクロ版【期間限定無料】 17 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted with amazlet at 15.02.07 集英社 (2015-02-04) Amazon.co.jpで詳細を見る 28巻 NARUTO―ナルト― モノクロ版【期間限定無料】 28 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted with amazlet at 15.02.07 集英社 (2015-02-04) Amazon.co.jpで詳細を見る 29巻 NARUTO―ナルト― モノクロ版【期間限定無料】 29 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted
以前ブログで紹介したところ大きな反響を読んだ渋谷にあるワーキングスペース『コインスペース』ですが、とうとう今年の3月22日で閉店となってしまうそうです。今まで知らなかった、という方のために少しだけコインスペースを再度ご紹介しようと思います。渋谷で作業することの多い方は必見です。 ◆渋谷コインスペースとは コインスペースは10分100円で使える作業スペースで、なんと朝から晩までどれだけいても上限1000円だけでOKという快適空間なんです。 利用料金1名10分100円、だけど上限は1000円で何時間でもいられる 食べ物・飲み物持ち込み自由 自販機のソフトドリンク飲み放題(コーヒー、お茶、炭酸飲料など) Wi-fi、電源、コピー機あり ipad貸出、携帯充電器の貸し出しあり 個室会議室も利用可能(別料金) キッズルーム、おむつ替えルーム、授乳室完備 中の様子はこちらの過去記事をご覧ください。これ
私が今の会社に転職したての頃、仕事の要領がつかめず残業ばかりしていた時に、今はマネージャーになっている当時平社員の先輩からこんなことを言われたことがあります。 「残業しているのが悪いとは言わないけど、僕が君だったらとにかく早く帰るね。早く帰って、ひたすら本を読んだり勉強をする時間を作る。目の前のことだけをしていても大きな成長はしないんだよ。短時間でアウトプットを出す訓練をするんだ。」 この記事を読んでいて、ふと思い出しました。 この記事の中でも、この文がとても印象的でした。 早朝から深夜まで必死に働いて出世をめざす同僚にセブン・イレブンというあだ名をつけて揶揄するのを聞いたこともありました。彼らにとって「仕事は時間内に終わらせる」が当たり前なのです。 これは昔の自分そのまま当てはまるダメな仕事のやり方だったと思います。一生懸命がんばることが正義じゃなく、時間内に成果をきちっと出して明るい顔
曲検索アプリ『SHAZAM』をご存知でしょうか?日本では知る人ぞ知るアプリというイメージですが音楽好きにはかなり便利なんです。例えば、レストランで流れて気になったけど曲名を知らない…なんて時にこのアプリを使うと、曲の情報を教えてくれます。 そんなSHAZAMが2014年に最も検索された曲のランキング100を発表したのですが、これがかなりの知られざる名曲ばかりでした。 日本の音楽情報では出会えない良曲ばかり! 試しにランキング1〜10位を聴いてみたのですが、確かにこれがお店で流れていたら気になる!という良曲ぞろいでした。そこでちょっとだけランキング上位でお気に入りのものをまとめてみました。 1位 Rather be 2位 Wrapped Up(Olly Murs Feat. Travie McCoy) 3位 Uptown Funk(Mark Ronson Feat. Bruno Mars)
薬局で一度はもらったことがある人も多いであろう『おくすり手帳』のアプリがリリースされていました。そもそもおくすり手帳って何?という方でも分かってもらえるよう簡単に機能全般をまとめてみました。 おくすり手帳とは その名の通り、病院で診療を受けたら処方箋をもらって薬をもらうと思いますが、お薬手帳はその時にもらった薬を記録しておくための手帳です。また調剤した日、薬の名称、用法、用量、服用時に注意することなどを手帳に記載することでどの病院・薬局に行きやすくなります。 例えば、おくすり手帳は過去に処方された薬の情報を1冊にまとめているので、手帳をみれば「他の医療機関から処方された薬との飲み合わせは問題ないか」「以前にのんだ薬で副作用が出たものはないか」といったことが判断しやすくなるのです。 おくすり手帳がアプリでリリースされ手帳を持ち運ぶ必要なし! 薬局で薬を処方してもらうことが多い人にとってはかな
ブログを書いていたりweb上でコンテンツを作成する時など、自分が作りたいテーマに沿っているハイクオリティな写真が必要になることはよくありますよね。そこで今回はいつもお世話になっている写真素材サイトを『写真の数が多く』、かつ『写真がハイクオリティである』サイトだけを厳選して紹介したいと思います。 ハイクオリティな写真が無料で使い放題のサイト5選 1.Photo Pin 個人的に最もお世話になっているPhoto Pin、Flickrからクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで使える写真を集めているサイトです。写真によってライセンスはまちまちですが写真の数がかなり多く、サイズも300〜1000px以上と幅広いのも嬉しいところ。フリーワードの検索ボックスに欲しい写真のキーワードを入れるだけで100枚以上の写真を一気にチェックできます。 ・『iPhone』で検索した時の写真例 photo credit
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Play Forward』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く