![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/248a3d9c0e9dc1624d4cdb19cdd105afc6623cfd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F2411afcc72270c8bdcddcdf4dcae899bb228099a%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fecx.images-amazon.com%252Fimages%252FI%252F515hawEBMzL.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シャープの抱えていた偶発債務とは何か簡単にまとめてみる - ゆとりずむ
こんにちは、らくからちゃです。 何やらまたシャープが面白いことになっていますね。 米紙ウォール・ス... こんにちは、らくからちゃです。 何やらまたシャープが面白いことになっていますね。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は25日、関係筋の話として、鴻海(ホンハイ)精密工業が、買収する予定のシャープから、総額約3500億円の「偶発債務(訴訟や会計変更などで将来返済義務の発生する恐れがある債務)」のリストを24日に受け取ったと報じた。 うっひょー!3500億円もの隠れ借金があったのか!天下の鴻海を欺こうとは、さすがシャープ、目の付け所が違いすぎる!そこにシビれる!あこがれるゥ! と、いう風に思った方も多いのかなあなんて思ったのですが、個人的には「偶発債務」なんていうマニアックな会計用語がニュースに出てきたところに興奮してしまいました。こんな言葉、会計屋でもなければ中々使うことがないですし、こんなタイミングでも無ければ話す機会もないかと思いますので、ちょこっと書いてみたいと思います。
2016/02/26 リンク