![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f61ffcc3ac25d0bd5988a25278b692ae1b05b68e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Ft%2Ftyoshiki%2F20211029%2F20211029170539.png)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DLSiteがついにKADOKAWAのマンガ商品の取り扱いを開始!一般コミックでも勝負できる土俵が整ったか?!(11月15日まで50%クーポン配布中) - 頭の上にミカンをのせる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DLSiteがついにKADOKAWAのマンガ商品の取り扱いを開始!一般コミックでも勝負できる土俵が整ったか?!(11月15日まで50%クーポン配布中) - 頭の上にミカンをのせる
同人ではすでにFANZAに伍するレベルになったDLSiteさんですが、最近はものすごい勢いで一般コミック部門... 同人ではすでにFANZAに伍するレベルになったDLSiteさんですが、最近はものすごい勢いで一般コミック部門を強化していました。 www.tyoshiki.com 「白泉社」→「竹書房」→「少年画報社」の取り扱いを開始し、さらに「オーバーラップ」「ヒーローズ」などなろうに強い分野を攻めに行ってました。 とはいえまだまだ主流とはちょっと離れてるなと思ったので、「少年画報社」のセール以外はスルーしていたのですが……。 しかし、いきなりKADOKAWAの取り扱いを開始! これは凄い!DLSiteの営業の人すごいなーまじで DLSiteはブラウザのマンガビューワーの出来がとても素晴らしいため、今後のセール次第ではDMMからこっちに鞍替えも十分あり得える DLSiteはすでに「ボイスコミック」というシステムがあり、KADOKAWA作品との相性は抜群です! 取り扱い開始記念で50%オフクーポンを配布中