エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大人になれない男たちへ - 役に立つかは別として
昨日、これを読んだ。 www.inc.com この記事の前置きをざっくり要約するとこんな感じ。 昔は、女の子は... 昨日、これを読んだ。 www.inc.com この記事の前置きをざっくり要約するとこんな感じ。 昔は、女の子は身体が成熟すると女になり、男の子は女子供を守る能力があると認められた時に男になっていた だが、女性が社会進出するようになり伝統的な男女の役割分担が曖昧になるにつれ、「女子供を守る能力」という概念が時代遅れになり、方向性を見失って大人になりきれない男が増えてきた 実際、男の自殺率のほうが女の自殺率より伸びており、男のほうが女よりアル中になる傾向が高く、男のほうが未成年犯罪を犯す率が断然高い テレビや映画でも、男のキャラクターが無能で子供っぽくて自己中心的であることが多くなっている 学業的にも、今は小学校から大学院まで女の成績のほうが良く、退学率も男のほうが高い どのくらい本当なのか、これが日本でも当てはまるのか、その辺はちょっとあたしにはわかんないんだけど、これ書いてる人は一応男だし
2017/08/09 リンク