サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
www.nomulog.com
有名なバーコード決済PAYPAY。 還元率を増やす条件の一つとして「1か月10万円使用」というゲロハードな設定があります。 んで、クレカをPAYPAYカードにするとか色々ネットでは情報あったのですが・・・ 大人数飲み会の幹事をやってPAYPAYで払うと一気に条件達成 しました。あれこれ考えたのがアホになるくらい簡単に。 これから忘年会のシーズンで、幹事は色々準備が大変ですがこうした約得もある点はよろしいのかなっと。 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!
所持していたミラーレスカメラとレンズを全てヤフオクで売却しました。 コロナでなかなか活躍の無いカメラ処分を検討している方に参考になるように、背景や気づいたことをご紹介したいと思い舞す。 カメラ売却のきっかけ 素人なのでiPhone画質で全く問題ない 望遠はハンディカムで凌げそう コロナ禍や子どもが大きくなって外出機会が減少 カメラをフリマで売って分かったこと 新品購入から3年以上たっても半値の値がつく 商品は「全ての動作は確認していません」で説明になる レンズ箱無しでも売れる おわりに カメラ売却のきっかけ 素人なのでiPhone画質で全く問題ない カメラは基本家族とのお出かけや日常を撮ることが専らなのですが、カメラ素人なのと、iPhoneで撮影する画像(iPhone12Pro)が十分キレイなので、ミラーレスで撮ろうがiPhoneで撮ろうが全く違いがわかりません。 結局、携帯性&利便性にま
小5サピックスでは9月から新しく「歴史」の授業が始まります。 これまではずっと「地理」をやってきた反面、どう学習を進めていけばよいかの質問が多いらしく、サピックス先生より保護者会で説明があった学習方法の内容になります。 出来事は関連させて 歴史の出来事がおきた原因と結果、流れ、因果関係の整理がどマスト。 つながりを入試ではよく問われるため。 各時代の中心人物から政策や争いなど関連させて覚え知識を広げる。 「年表トレーニング帳」で知識を補完 サピックステキストだけでは全体整理は難しいので、「年表トレーニング帳」で知識を補完する。 虫食い問題形式になっているので、誰が、どんなことをやり、どう影響を与えたか覚えられる。 「ジュニア歴史資料」を活用 地理のアトラスのようなものと思えばよい。 文化、図鑑、資料、仏像、海外などなど、見ると知識になり、絵の枝葉がつけられる。 6年後期で見返しても手遅れな
2024年筑駒文化祭の開催情報が公式とTwitterにUpされていました 筑駒文化祭 2024 公式サイト Tweets by tsukukomafes 開催は11/1(金)~11/(日) 一般人も来場可 事前予約無し 大混雑のときは入場停止する可能性もあり 昨年は混雑緩和のため3~4時間滞在として、時刻に応じた簡易リストバンドも配布してましたが今年は実施しないもようです。 土日は土特とSS特訓があるので、祝日の11/1(金)がサピ生では狙い目ですが、同じように皆考えますので混みそうですなぁ。 ランキング参加中中学受験 合わせてよみたい
海城の文化祭がそろそろ開催されます。 ・9/14(土)・9/15(日) ・9:00~16:00 ・予約不要! 2年前のときは申込制で、さらに小4/小5、小6と土日分けられていましたが、今年は昨年に引き続き制限撤廃で開催されました。 コロナ禍のときは親は色々予約日のリマインダに追われていましたが、すっかりそうした風潮ななくなりましたね。 以下海城関係の記事になります。ご参考までまで。 ランキング参加中中学受験
息子が小1のとき購入して親子で遊んだ「ガイスター」と呼ばれる2人用ボードゲームのお話になります。 ガイスターとは? ガイスターの概要 ルールの簡単な説明 ガイスターが親子で楽しめむメリット 簡単に学べてすぐに楽しめる 相手の動きを考えた戦略性が鍛えられる 家族のコミュニケーションを自然に促進 おわりに ガイスターとは? リンク ガイスターは、親子や友人同士で楽しめる、シンプルながら奥深いボードゲームです。 戦略と心理戦を組み合わせたゲーム性が魅力で、幅広い年齢層に人気があります。 ガイスターの概要 ガイスターはドイツ生まれの2人用ボードゲームで、プレイヤーはお互いに相手には見えな「良いおばけ」「悪いおばけ」を動かし合いながら、相手を出し抜くことを目指します。 ゲーム自体は簡単に理解できますが、深い戦略性を持っており、初心者から経験者まで楽しめます。 ルールの簡単な説明 ガイスターのルールは
息子が3歳のとき、目を離したすきに白いソファにボールペンで大量の落書きをいただいたことがありました。(>o<) 家族で大騒ぎになり、慌ててネット調べるとでるわでるわ沢山の質問の山。 ただ、ソリューションも星の数ほどあり、ソファの材質やインキの中身にもよりますから、回答は千差万別当然なんですけどね。 使ったインク消し んで、取り敢えずAmazonで売っている以下インキ消を購入して試してみました。 リンク Before こんな感じ。 After インク液使った後がこちら まぁそこそこ消えましたが、跡形もなくなるまでは厳しい感じでした。 同じインク消しを買うか検討されている方に参考になりましたら幸いでゴザイマス。 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!
2024年度の筑駒学校説明会が公式に載っています。 1回約1時間20分 10月12日(土)・13(日)の午前中の時間で5回実施 内容は、学習・学校行事・課外活動・選考の説明とビデオ聴講 1家族につき保護者含めて2名まで 小5,小6限定(小4以下は動画視聴可能。詳細は後日Webで申込要) 申し込みは8月25日正午から先着順 公式はこちら 2024年度 中学校 学校説明会のご案内 | 筑波大学附属駒場中・高等学校【公式】 我が家は2023年度にいってきましたが、 土曜朝一がすぐうまる(サピックス生なら午後から土特に行ける) 座席指定で早く申し込むほど前側に座れる(後ろ側はほぼスライドが見えない) ので狙っている方は申込み開始時間に突撃した方がよいとオモイマス。 なお、昨年聞いた記事を書いたので興味ありましたらどぞどぞ。 合わせてよみたい ランキング参加中中学受験
今週のお題「まつり」に乗っかって、中学受験有名校入試に出てきそうな考えさせられる「まつり」に関して出そうな問題をネットや生成AIで調べてみました。 Q 春祭りの秋祭りの目的は? 春は豊作を祈る。秋は収穫を感謝する。 Q 昔の祭りが現代でも続けられている理由 「伝統文化の継承」「地域一体感の維持」「観光による地域活性化」等 Q 近年「まつり」の参加者が減少している背景と活性化の施策 「都市化」「核家族化の進行」「忙しい生活スタイル」「SNS等仮想空間の交流」が増え地域社会とのつながりが薄れているため。現代生活スタイルに合わせたまつりの再構築が必要(SNS活用、都市部から観光客をターゲットにプログラムを組む等) Q まつりが地域経済にどのように貢献しているか 観光客の増加による宿泊施設や飲食店の利用、地元特産品の販売促進など経済的な恩恵をもたらす。また、地域ブランド力を高め観光客を呼ぶきっかけ
「ごほうびシール」という子供のモチベーションアップする方法がありますが、それをトレカにしてみたお話になります。 ごほうびトレカとは? ごほうびトレカの効果3つ お財布にやさしい たった1枚でもデッキ構築が楽しめる 親子で新しい展開が楽しめる! おわりに ごほうびトレカとは? 息子が小4⇒小5に上がりサピックス授業が週2⇒週3になって、週コマ数増加と復習プリント量がドカンと上がり・・・ 「週3もや・り・た・く・な・い~」と普通に息子から漏れてます 以前「ごほうびシール」を家でも実践し1回授業内容勉強頑張ったら1枚シール与えて溜まったら、何以下景品と交換というモチベアップ作戦をやっていました。これを復活させようかということを考えていたところ、電球がピカリ。 1回サピ授業頑張ったら、マジック・ザ・ギャザリングのトレカ1枚あげよう やる 効果てきめんでした。 なお、「マジック・ザ・ギャザリング」と
息子が受ける英検の試験会場が「横浜国大:理工学部講義棟」だったのと、2023年に「羽沢横浜国大駅」が新駅として出来たこともあり、新駅経由で横浜国大に行ってきました。 新駅ができる前のアクセス 地下鉄「三ツ沢上町」と、相鉄「和田町」が最寄り駅なのですが、とにかく徒歩で20分くらいかかるのでしんどいです。楽なのは、横浜駅から出ているバスでこれを良く使っていました。 新駅「羽沢横浜国大駅」からのアクセス 新駅が出来たと聞いたときは駅から近くなるのかな?と期待しましたが 徒歩20分以上かかりあまり変わりません(>o<) さらに登り坂ダウンもあるので、足腰がキツイ方だと大変だと思います。 ただ、実際歩いてみるとと新駅周辺は近代的で「令和の駅」って感じですが、5分ほど歩くと、突然「昭和」な感じにタイムスリップする感は面白かったです。 公式のアクセスを見ると、平日限定ですが今は校内までバスが来てくれるの
以前TCGにハマってカードを大量に購入したこともあり、世帯を持ったのを機にこれまで大量にフリマで安いトレカの売却をしてきました。 リーマンなのでなかなか時間がとれない環境において、悪い評価がバンバン出ない前提で、いかに「安く」「楽に」発送処理をやるか色々試してみて、現在いきついたやり方のご紹介になります。 前提 準備するもの チャック袋 100均の無地はがきサイズホワイトカード(45枚入) セリアの梱包用段ボールシート 定形郵便封筒小(長形4号) 定形郵便封筒大(長形3号) セロテープ 切手 住所スタンプ 発送方法その① 発送方法② おわりに 前提 「出品側がなるべく"安く"、"楽に"」がテーマなので、受け手によっては梱包状態で悪い評価が付く可能性があるのではと思っています。 定型郵便での発送も含んでいます。(ミニマム84円で全国発送できちゃうのは日本の凄いシステムです。24年秋に値上がり
今週のお題「となり街」にのっかったウォーキングのお話です。 コロナ禍のときテレワークで家にいると体がなまってしょうがないのと、死のリスク軽減にもなるそうなので、ウォーキングをはじめました。 但し、ただ歩くだけだと当然モチベーションもわかないので、となり街の行ってみたい面白いところを目指すことにしてみました。 大きめの本屋やブックオフとか、ゲームセンターとか、ショッピングモールなど目指してはてふてふと。 「ラーメンウォーク」という遠くて魅力的なラーメン屋さん目指してウォーキングしてモチベを上げるやり方があるのですが、それと同じ感じです。 ちなみに「ラーメンウォーク」なるものはこのマコなりさんの動画で知りました。 昔小学生のときに自転車が乗れるようになると、行動する世界が広がってびっくりした記憶がありますが、ウォーキングでとなり街を歩くようになると同じような感覚がありました。健康系なのにお金が
中学受験本に出てきたのですが「ぱっと見素数」というものがあるようです。 その名の通り、一見素数のように見えるが素数に見えないもので、例えば 51/119 は上下とも素数のように見えて、実は17で約分できるというオチ。 100以下の数だと「51」「57」「87」「91」がぱっと見素数にエントリーされており、特に 「91」 は桁の各数を足しても3で割れないため素数に見えてしまう要注意人物だそうです。 ※正解は7×13です。70の倍数で引いて残りが7で割れるかで7の倍数か判断する方法もあります。 ちなみに、100以上の数だと 119(7×17) 221(13×17) 1001(7×11×13) 1547(7×13×17) あたりになり、入試の計算問題でも「実は13や17の倍数とわかっていると、筆算ガリガリせず簡単に素因数分解できるよ~ん」と登場するそうです。 そんなに数があるわけでも無いので、「
先日のAmazonセールで、普段仕事に行くときに履く革靴スニーカー「テクシーリュクス」を購入しました。こんな靴です。 靴とか基本こだわらないのですが、安くて軽くて履き心地がパーペキとコスパの塊のような靴なので、5年間も年末に購入しては正月から入れ替えるルーティンでした。以下気に入っている点をご紹介したいとオモイマス。 軽くて歩きやすい とにかくお財布に優しい スリッポンがある 安いのに外見に問題点が見当たらない おわりに 軽くて歩きやすい まず持つとわかるのですがとにかく軽くて、ソールもよく曲がって弾力性があります。健康のため、隣駅からウォーキングで帰宅することをよくやってますが、この歩き易さのお陰でかなり助かっています。(逆に他のビジネスシューズが履けなくなりました汗) 「テクシーニュクス」は有名スポーツメーカーアシックスの子会社のブランドであり、全モデルでなのですが、「E.V.A.イン
以下記事に触発されて骨伝導イヤホンを購入しましたが、毎日家でヘビロテで使うようになりました。 購入動機 ヘッドホンの問題点 骨伝導イヤホン買ってみて おわりに 購入動機 音声聞くのは以前Airpad Proを使っていましたが、ネックとして 連続稼働時間が3.5時間程度 ということ。家で集中用にある程度使った後にウォーキングにでかけたりするケース(や、家で普通に長時間聞いていると)充電が無くなってしまうので、家用に長時間聞けるものが欲しかったところが購入動機にナリマス。 ヘッドホンの問題点 家用ならヘッドホンでもいいじゃんとなるかもですが、以前ヘッドホン色々試しては頭の締付けがどうしても気になり、買ってはヤフオクに売るのを繰り返してました・・・ 骨伝導イヤホン買ってみて 購入したのは冒頭ブログで紹介されたオススメ会社のこちら。 聞くのは、集中用の環境音だったり、YouTubeのためになる動画
「いいからプロジェクト・ヘイル・メアリーを読め」 とネットで面白い面白いと紹介されているSF本があり、自身も結構気になってAmazonの「ほしいものリスト」の中に眠っていました。 (※)紹介記事の例↓ ただ、お値段が1800円で上下巻合わせると3600円とちと手軽ではない金額だったので、様子見していたんですよね。 ブックオフとかでもちょこちょこチェックしましたが、やはりというか有名な本が中古であろうこともなく。 んで、とある日以前記事にした「値下げチェッカー」からメールで、半額セール中の連絡をゲット。 Amazonプライムセールのポイントキャンペーンの追い風もあり、無事上下巻ポチできました。ネットの他ブログ記事を見ると皆さん「ネタバレできないけど是非読んでほしい」オーラがすごいので、今から楽しみです。 リンク リンク ランキング参加中好きな本を好きなように語ろう!
息子より 夏休み課題図書の「沈黙」ポチれる? のラインがありました。 聖光学院では「夏休みの宿題」が学内ポータルから親も見れるので、確認してみたところどうやら、「宗教」科目の夏休みの課題図書でした。 「宗教と沈黙ってどういう関係なんじゃろ」と興味がもってあらすじサイト除いて見た所 バテレン追放令が出てている江戸時代(踏み絵で有名)に やってきたイエズス会のポルトガル神父が主人公で 最終的には棄教してしまう という結構重く、考えさせる内容でした。 これを中1の宗教の課題図書(400字以上考えをまとめて提出)とするあたりが、流石でゴザイマス。 映画も出ているようなので、今度見てみようかなっと。 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK! リンク リンク
先日銀行関連の設定をしたとき、ワンタイムパスワードの連絡の着信があるのにパスワードが分からずハマったので、対処方法の備忘録です。 着信はあるのに・・・? iPhoneおやすみモード設定が原因 おわりに 着信はあるのに・・・? ハマったのは以下の状況です ワンタイムパスワードがメールやメッセージでなく、電話音声のケース 夜22時の作業 設定の手順で、ワンタイムパスワードが必要になり、連絡先の自分のケータイ番号を入れたので、「後はいつものようにメッセージで来るのかな~」 と想定していたところメッセージを除いても以下の画面 ワンタイムパスワード分からないじゃん(>_<) 電話番号に連絡しても「着信専用ダイヤルです」の機械音声が出て終了です。 やり直しても同様。はて困ったと色々ネットでググりました。 iPhoneおやすみモード設定が原因 でした。 iPhoneには「おやすみモード」という、着信通知
PCからOneDriveのファイルを開こうとしたときに、以下のように表示されてアクセスできなかったときの対処法のメモになります。 対処方法 ①OnedriveをPCから一旦リンク解除 ②再度OneDriveへサインイン おわりに 対処方法 ①OnedriveをPCから一旦リンク解除する ②再度OneDriveにサインインする 流れで復活しました ①OnedriveをPCから一旦リンク解除 右下「OneDrive」のアイコン⇒右上「歯車マーク」⇒「設定」の順でクリック。 左列「アカウント」から「このPCからリンクを解除する」でリンクを解除します。 ②再度OneDriveへサインイン 右下「OneDrive」のアイコン⇒「サインイン」の順でクリックし、ログインとパスワード入力でサインインできます。 おわりに 数年OneDrive使っていますが、たまにこの事象は発生するので適度にやる必要がありそ
子供には賢くなってもらいたい! 親が言わなくても自分から勉強するようになってもらいたい! と思うのが親の心でゴザイマス。 勿論世の中そんなにうまくいくわけもなく、子供は当然気に入ったことしかやらないしドリルなぞやりなさい!と強制的にやらせようとするとすぐにだらけるし、ぶーぶー不満をたれるものです。 で、とある本屋でアプリと連動するドリルがあるというのでやってみたところ 暇させあればドリルをやるようになりました(*o*) そのアプリというのはこの「毎日のドリル」 毎日のドリル 勉強が楽しくどんどん進む! GAKKEN CO.,LTD 教育 無料 ドリルをやることでキャラを成長させていく育成アプリです。 システムとしては ドリルをやってアプリに結果を記録するとキャラのエサがもらえる。 エサをキャラに与えると、キャラが秘密を話してくれたり、得意技を見せたり、部屋の装飾がかっこよくなったりする。
7月に入ったので、上半期のブログアクセスを振り返ってみました。PDCA大事大事。 やり方 5位 男子中学受験校の入試倍率ネタ(908クリック) 4位 東大合格者ランキングネタ(1199クリック) 3位 踊り子号の座席ネタ(1427クリック) 2位 資格勉強法ネタ(1826クリック) 1位 AirPodsネタ(1895クリック) おわりに やり方 方法は以下Google Search Consoleに自分のサイトを登録して、 左メニュー>検索結果 上メニュー>「日付」で確認したい日付指定 下メニュー>ページ を設定すると簡単に出来ます。このサービスが無料で使えるのはありがたい限り。 5位 男子中学受験校の入試倍率ネタ(908クリック) 内容はネットにある倍率速報を見た内容なのですが、アクセスが伸びたのは多分投稿日が受験日の2/1だったのが大きかったのではと。 4位 東大合格者ランキングネタ(
先日、マコなり社長の「人生で必ず読むべき本」に紹介されている「人は悪魔に熱狂する」を読んでみました。参考になったところをあれこれ振り返りたいと思います。 紹介元はこちら 【超要約】人生で必ず読むべき本 100選 - YouTube 購入した本 人は合理的ではない 人は強欲な存在 人は怒る存在 人は怠惰な存在 人は言葉に騙される 人は嘘に魅力を感じる 矛盾に満ちているのが人間 おわりに 購入した本 人間は欲求にまみれた悪の側面が潜んでいるため、意思決定に偏りが生じて合理的でない選択肢を拾ってしまう点が幅広く紹介されていました。 リンク 人は合理的ではない サラダマック(善=健康)はヒットしないが、パウンドバーガーは大ヒットした。「悪=背徳感」がヒットのカギ 合理性で人間の 50%しか見えない。残り半分の「悪魔」の感情があることを認めることが大事。 人間を熱狂に駆り立てるのは「善」よりも
ブログ連続投稿日数が365日になったので振り返りたいとオモイマス。 連続投稿のきっかけ 継続できたのは? アクセスは毎日投稿で増えたか? 出すことが目的にならない? おわりに 連続投稿のきっかけ それまでは「ネタがあったら週末の時間に書こう」というゆるいやり方でしたが、昨年がきんちょが中学受験する年でネタも色々あるでしょうということで、毎日投稿に切り替えてみたのがきっかけです。 おかげで23年度は比較的中学受験ネタに困りませんでしたが、中学受験が終わった後はネタ的に結構厳しく、リライトなどでつないだりと既に黄色信号点灯中です(汗) 継続できたのは? 一番はマインドでした。 毎日投稿ともなるとブログの中身の精度は当然下がるわけでその点を気にしたりもしていましたが・・・ ブログの反応がなくてもスベっても世間的には「なかったことに」なり、自分の中には記事にしたことで経験の学びが残るので結局はプラ
聖光学院では中1保護者向けに4月、6月、11月と3回保護者会があり、2回目の保護者会にカミさんと行ってきました。 中間テストも終わり「勉強」に関する話と、7月末に行く「キャンプ」の話がメインで、まずは勉強編の内容メモになります。 中間テストの結果 できない人の特徴 何故できないか できるようになるために 通塾 家庭のサポート 中間テストの結果 できる人できない人で2極化 日頃の学習習慣の有り無しが点数に出ている。 できない人の特徴 授業で解いた問題と同じ問題が正解できない 授業で聞いて理解できたから解けると誤解している 自分が出した答えと模範解答の違いに気づかない 大体同じだと思って◯にしてしまう 答えを導いた過程に関心がない 何故できないか 小学生(中学受験)から中学生の切り替えが出来ていない 小学生時代は親が答え合わせや今日何を勉強するか用意されていたけど、中学になって面倒みる人がいな
息子が「自転車に乗りたい」と課題提案がありフラグがたちました。 勿論自転車なんぞ近くの公園で遊べば普通ミッションコンプリートになるのですがコロナ禍ですっかり外で乗らなくなり、小さいときに買った自転車のボロっちくなったので、レンタルサイクルできる場所を色々探して見ることに。 じぇんじぇん近場にありません・・・ 公園は勿論あるのですがレンタルサイクルがあって子供が乗れる場所となるとハードルがガンと上がります。しょうがないので遠出は覚悟として、候補になったところご紹介したいと思います。 こどもの国 国立昭和記念公園 県立辻堂海浜公園 根岸交通公園 番外編(駒沢オリンピック公園) おわりに こどもの国 www.kodomonokuni.org 超有名な場所で、レンタルサイクルをバッチリやっています。サイズは20~27インチまで選べ1.6Kmものコースをぐるりと回る形。山あり谷ありなので初心者はおす
子供に勉強してもらいたいとき、親から「勉強は?」と口論バトルして疲れるよりは、子供が好きなゲームで楽しく遊びながら勉強も身についてほしいものです。 今回は「遊びながら計算」が出来るのがとても気に入ったので、親戚やいとこに配りまくっているカードゲーム「ぴっぐてん」をご紹介したいと思います。 ぴっぐてんとは ぴっぐてんがオススメな理由3つ ゲームで遊びながら一桁の足し算/引き算ができる ルールが単純なので未就学児でもわかりやすい ぶたさんをモチーフにしたカードの絵柄が子供ウケする おわりに ぴっぐてんとは 『ぴっぐテン』はお互いの手札から数字のカードを足して、ぴったり10になるように上手くカードを出していくカードゲームになります。ルール説明サイトも多くとても参考になります。 ぴっぐてんがオススメな理由3つ ゲームで遊びながら一桁の足し算/引き算ができる! ルールが単純なので未就学児でもわかりや
サピックス中学受験の対応で非常にお世話になったWindowsフリーソフトのご紹介になります。 PFD編集:PDF-XChange Viewer PDF統合:CubePDF Utility 定型ワード登録:Clibor 内容整理:Dynalist おわりに PFD編集:PDF-XChange Viewer サピックステキストをスキャナで、pdfにした後に、pdfに手を入れられるフリーソフトです。解き直しの際、答えを書いたpdfの箇所を白枠で消すのに使っています。 ダウンロードはこちら 「PDF-XChange Viewer」無料の定番PDFビューワー - 窓の杜 PDF統合:CubePDF Utility サピックスプリントをプリンタでスキャンする際、紙が重なったままスキャンされて、一部のページがスキャンされずにpdf化される「ページ飛び」問題が発生します。 そうなると、スキップされたpdf
小4になるとサピックス生は夏までに都道府県・県庁所在地・山地山脈・川・平野など実に中学受験ぽいものを覚えるタスクが発生します。まずは我が家で山地山脈名から白地図など使いつつ色々あがきながら進めてきた過程のご紹介になります。 白地図は場所の近くに解答枠があるもの 調べた場所をアトラス(地図帳)に記入してもらう なるべく漢字で 仕上げに白地図でテスト おわりに 白地図は場所の近くに解答枠があるもの まずは山地山脈名白地図入手するためネット探すと色々無料でダウンロードできます。色々ネットで落ちていますが、「ちびむすドリル」が小学生向けとしてよくまとまっていたので、お世話になりました。 リンク先はこちら ちびむすドリル【小学生】 ただ、難点として解答欄が各山地の近くでなく下にまとまっているので、 位置でなく解答欄の場所で覚えてしまう(>o<) 問題が発生・・・ はてどうしたものかと、色々探したとこ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『分かってみればどうということはない』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く