エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
パナソニックのW850Mをお借りできたのでワイプ撮りを試してみた & はてなxパナソニックブロガーイベントの様子 - 元RX-7乗りの適当な日々
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
パナソニックのW850Mをお借りできたのでワイプ撮りを試してみた & はてなxパナソニックブロガーイベントの様子 - 元RX-7乗りの適当な日々
先日、はてな&パナソニック主催のブロガーイベントに参加してきて、パナソニックさんの新しいデジタル... 先日、はてな&パナソニック主催のブロガーイベントに参加してきて、パナソニックさんの新しいデジタルハイビジョンビデオカメラ「HC-W850M」をお借りしました。 このビデオカメラの目玉機能は、なんと言ってもサブカメラによるワイプ撮りという点。メインカメラで本当に撮影したいターゲットをズームで撮り、サブカメラは全体像であったり違い被写体を撮ったりなど、その空間を共有できる面白い機能です。 試しに撮影してみた動画がコチラ。 これ、スタジオアリスさんでキッズ時計の撮影をしたときに撮ったもの。 僕がビデオカメラの撮影に慣れていないので、ちょっと見辛い感じになっていますが、メインカメラは子供をズームで撮影し、サブカメラは全体を撮影して周りで何が起きているかがわかるような感じです。 メインカメラだけだと、周りのバックグラウンドで何が起きているかわからない動画になってしまいがちなので、こういった撮影の選択