エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
福井県鯖江市でツツジまつり→吹奏楽祭 - 石川県の片隅からこんにちは
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
福井県鯖江市でツツジまつり→吹奏楽祭 - 石川県の片隅からこんにちは
4月30日(日) おはようございます。 この日の午後は、鯖江市にある鯖江市文化センターで吹奏楽祭だけど、... 4月30日(日) おはようございます。 この日の午後は、鯖江市にある鯖江市文化センターで吹奏楽祭だけど、思いのほか時間に余裕有ったので練習前に鯖江市の西山公園に寄ってみた。 一面にツツジ。 適当に撮ってもツツジがたくさん。 撮った写真をただチビチビと投稿。 西山公園はやっぱりツツジの季節は混み合うようで、臨時駐車場として鯖江市役所の駐車場が用意されていた。 今回はその臨時駐車場に車を停めたけど、西山公園と鯖江市役所との中間付近にパン屋さんがあった。 吉川製パン所。 営業していたので、お昼用に何個かパンを購入してみた。 道端にもツツジ。 白色のツツジは、咲き始めは真っ白で綺麗。 リハーサル場所へ移動。 リハ前に、まずは隣接する公園で1時間ほど個人練習。 この公園、何だか歴史ある場所っぽい。 街中の何気ない公園にも、鯖江と言えばのメガネを模したベンチ。 個人練習を終えて、お昼ご飯。 朝、買って