エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AfterEffectsで作ったものをUnity用に(半)自動変換する - KAYAC engineers' blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AfterEffectsで作ったものをUnity用に(半)自動変換する - KAYAC engineers' blog
ここでは、AfterEffectsにて作成したアニメーションをどうUnityで再生するか? について技術部平山が書い... ここでは、AfterEffectsにて作成したアニメーションをどうUnityで再生するか? について技術部平山が書いてみます。 コードは実際の製品で使っているものを、ほぼそのままgithubに公開しておりますが、 あくまでサンプルとお考えください。作った人間にしかわからない制限事項やクセが多くあり、ドキュメントもありません。 何を作ったか まず下の動画をご覧ください。 ひどい素人動画ですね。これは元々AfterEffects上で作ったアニメーションを、 今回紹介するツールにて変換してUnityで動くようにしたものです。 「ただ最初から最後まで再生するだけで良く、対応機能の範囲であれば」という条件はつきますが、 変換作業は数分でできます。 この例では動くものが数個しかありませんが、 これが数十個になっても、アニメーションが1分を超える大作になっても、 さほど手間は変わりません。 では、なぜこ