エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Scrum Fest Niigata 2024 現地参加してきました-参加したセッション編- - 弥生開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Scrum Fest Niigata 2024 現地参加してきました-参加したセッション編- - 弥生開発者ブログ
こんにちは、かとあず(@kato_az)です。弥生でQAエンジニアをしています。 5月10~11日に開催された、S... こんにちは、かとあず(@kato_az)です。弥生でQAエンジニアをしています。 5月10~11日に開催された、Scrum Fest Niigata 2024 に現地新潟で参加しました。 新潟駅前で撮影 昨年2023年には仙台と札幌で勉強会の現地参加をしています。 おなじみになりつつある、地方名サムネイル画像が撮影できてよかったです。 ▼仙台遠征ブログ▼ tech-blog.yayoi-kk.co.jp ▼札幌遠征ブログ▼ tech-blog.yayoi-kk.co.jp Day1(5月10日) 開始前 フェスの前に知り合っていた人と待ち合わせ、新潟駅前でパフェを食べました。 おいしかったキウイパフェ。到着タイミングの都合でイチゴパフェは一緒に撮影できず。 近況報告や参加予定のセッションの話をしつつ、いざ会場へ。 受付 "パフェ友"たちに会場まで連れて行ってもらいました。 「スクラムフェス