エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1才1ヶ月の双子の記録 - O型母の双子妊娠と育児
双子ちゃん、1才1ヶ月26日。 まだまだ咳がゼロゼロ出ていますが、足裏にヴィックスヴェポラップを塗ると... 双子ちゃん、1才1ヶ月26日。 まだまだ咳がゼロゼロ出ていますが、足裏にヴィックスヴェポラップを塗るという、イギリスの民間療法をTwitterで知り、夜はそれを塗ることで咳が少しおさまり、夜泣きで起きるのはなんとか回避できています。 しかし咳が本当に苦しそうで、薬をもらって7日で治りそうもなく、ヘルパーさんを午前に変更して金曜日にまた病院へ行こうかと考えています。 ここ最近の双子の様子です。(備忘録) 共通すること 2歩くらいならなんとか歩く。 名前を呼んではーいと言うと、手を挙げることができる。 「いい子いい子」というと自分の頭を撫でる。 「なでなでして」というと撫でてくれる。 手をつなぐと意欲的に歩く。 歯磨きは大好き マグや歯ブラシで、すぐにカンパイする。 シャカシャカ、というとマラカスを振る。手ぶらでも振る。 テレビ周りの柵につかまって踊る。おかあさんといっしょを見てテンションあが
2018/01/31 リンク