エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
産褥ケア入院3日目 両親来訪 - O型母の双子妊娠と育児
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
産褥ケア入院3日目 両親来訪 - O型母の双子妊娠と育児
12/15 双子ちゃん生後10日目。 ここがますます好きになりました。 朝9時の沐浴が終わり、2人ともお部屋... 12/15 双子ちゃん生後10日目。 ここがますます好きになりました。 朝9時の沐浴が終わり、2人ともお部屋に戻ってきました。夕方から私の両親に初お披露目なので、午前中にがっつり授乳し、午後は少し休むことに。 絶望的だった母乳はいい感じ 1号ちゃんは母乳に吸いついて粘ること40分。体重を計ると、52ccも母乳が出ていたことに感動しました。2号ちゃんは10分ほどで22cc。夜は眠らせてもらっているおかげでしょうか。 子宮収縮と傷口の痛み 双子ちゃんだと授乳も2倍なわけで、どんどん吸って貰えば収縮スピードも早まるんじゃないか?と期待しましたが、その場合は痛みも比例するかも…。 たくさん吸われたせいか子宮収縮の痛みが普段より強くなりました。横になってもどんどん強くなり、うーん…と思っていたら、痛み止めの時間が過ぎてることに気がつきました。どうりで。傷口の痛みかも。はやく、痛み止め卒業したいなぁ。