エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマートフォンでも「引用ストック」ボタンを表示するようにしました - はてなブログ開発ブログ
はてなブログでは、8月に追加した「引用ストック」ボタンを、スマートフォンの記事ページでも表示するよ... はてなブログでは、8月に追加した「引用ストック」ボタンを、スマートフォンの記事ページでも表示するようにしました。閲覧中に気になった文章を、後で記事執筆時に引用できるようストックしておくことができます。 ストックした文章は、記事編集画面(PC版*1)の編集サイドバーにある「引用貼り付け」タブから、執筆中の記事に引用として貼り付けることができます。どうぞご利用ください。 ※記事編集画面の「引用貼り付け」機能は現在のところPC版でのみ利用でき、スマートフォンでは引用のストックのみが可能です。 スマートフォンで引用をストックするには 以下の手順で、スマートフォンで閲覧中に気になった文章をストックできます 文字列を長押しして範囲選択します 9月に追加した引用ボックスが表示されます ☆(引用スターをつける)ボタンのとなりに、引用符(“)の「引用ストック」ボタンが追加されています 引用ストックボタンをタ
2015/10/13 リンク