エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログメンバー機能で、新着コメントの通知を改善しました。記事の執筆者に加えて、ブログのオーナーにも通知します - はてなブログ開発ブログ
はてなブログでは、ブログを複数人で編集できる ブログメンバー 機能で、記事にコメントが書き込まれた... はてなブログでは、ブログを複数人で編集できる ブログメンバー 機能で、記事にコメントが書き込まれた際の通知を改善し、これまで通知していた執筆者に加えて、ブログのオーナーにも通知するようにしました。 ※ブログメンバーによる複数人編集は、有料オプション「はてなブログPro」向けの機能です。 はてなブログでは記事にコメントが付けられた場合、記事の執筆者に対して、ヘッダーメニューの「あなたへのお知らせ」で通知し、コメント通知メールを送ります。また、iOSアプリを利用していればプッシュ通知します(コメント通知メールとプッシュ通知は受け取らないよう設定できます)。 今回の変更により、ブログメンバー機能を利用してオーナー以外が記事を執筆した際に、オーナーも新着コメントに気付きやすくなり、返信や非表示など必要な対応が取りやすくなります。どうぞご利用ください。 ※記事の執筆者もしくはブログのオーナー自身がコ
2014/10/09 リンク