エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日原鍾乳洞に行ってきました - 今日の良かったこと
車窓の景色がだいぶ田舎になってきた。— クツカモりょう (@ogataryo) 2016年8月12日 ↑ちょっと遠出して... 車窓の景色がだいぶ田舎になってきた。— クツカモりょう (@ogataryo) 2016年8月12日 ↑ちょっと遠出してきました。 こんばんは、りょうです。 夏休み。 ありあまる体力を持て余してる男子二人を抱え、家に閉じこもってるわけにも行かないので、ささ、お出かけしますよ。 ということで。 旦那さんの提案で、ちょっくら遠出して探検に行ってくることにしました。 電車にしばらく揺られていると・・・ 窓から見える景色がだいぶ田舎になってきました(笑) ついた先は青梅線の終点、奥多摩駅。 東京のかなり西の方ですね。 周りは山ばかりで、高い建物は一つも見当たりませんが、東京都。 東京も案外広いなぁ。 お昼前に着いて、軽く腹ごしらえして、バスに乗り込み日原へ。 休日だと鍾乳洞の近くまでのバスが出てるのですが、お盆期間中ということで休日扱いで、途中の東日原までしかバスが走ってませんでした。 そして、そ
2016/08/14 リンク