エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント
![mayoi_inu mayoi_inu](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/mayoi_inu/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
まだまだ若手のつもりだけれど - 今日の良かったこと
そうか・・・30歳でお局なのか・・・。— りょう (@ogataryo) 2016年4月5日 ↑がびーん! こんばんは、り... そうか・・・30歳でお局なのか・・・。— りょう (@ogataryo) 2016年4月5日 ↑がびーん! こんばんは、りょうです。 新年度が始まりましたね。 うちの職場は随時採用なので、新年度だからといって新人さんがドバっと入ってきたり、細々とした部署異動があったりということはないので、さほど代わり映えのない毎日を送っております。 ただ、半年や一年単位で係が変わったりするので、該当者はその辺の引き継ぎが行われてる感じですかね。 そんな中、その引き継ぎがうまいこといっておらず、後輩になんの気なしに「こうしたほうがいいよ〜」くらいの軽い気持ちでアドバイスしました。 そしたら、その後に 「先ほどはありがとうございました。今後気をつけます、申し訳ありません」 的な丁重なメールが届いて、 「ヤバイ、語気が強過ぎたか?!」 とアワアワしてしまいました。 幸い、この後輩とは人間関係ができていたので(だ
2016/04/06 リンク