[B! 夫婦別姓] 夫婦別姓についての個人的な所感 - 今日の良かったこと

    記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ryo71724
    オーナー ryo71724 珍しくまじめに書いたよw

    2015/12/20 リンク

    その他
    koamaoko
    koamaoko 選択の機会を望む人たちを、事なかれのいい子チャンが台無しにするパターン、どっちでもいいなら黙ってたほうがまし

    2015/12/22 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「親と姓が違うことでイジメが・・・」どっちかの親とは一緒なんだから何でいじめられるのかわからん。

    2015/12/21 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 定義上これは、夫婦別姓容認派→「別姓でも同姓でもどちらでもいい派です。好きにしたらいいんじゃない?」。「別姓絶対に許さない」が夫婦別姓反対派。

    2015/12/21 リンク

    その他
    windish
    windish 「現状で満足してるからどうでもいい」というのは無意識に多数派に投票することとイコールなのですよよよよよん

    2015/12/21 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 元々義母だって高確率で自分の実家の姓を捨てて夫の姓に変わってる筈なのに、夫(義父)当人よりその姓に執着するケースが多いのなんでなんだろうといつも思う

    2015/12/21 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop 結婚がらみは自分たちより親というか家の方が面倒だよな。夫婦別姓の感想はこの人とだいたい同じだわ。子どもができたときにもめそうだなーと。

    2015/12/21 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 家族はみんな同じ性で当然、という価値観で育ってきたので、夫婦別姓はどうしても違和感が拭えません。違和感以外に具体的な反対理由があるのか、と問われたら答えに詰まりますが。

    2015/12/21 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 別姓を選択することで生じうる不都合は選択した人が自己責任でなんとかしろ、という態度はとりたくないけど、選択肢すらない現状で「その辺をある程度クリア」する方法が思いつかないな……。

    2015/12/21 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 「別姓にするといろいろめんどくさい」というのは別姓にしたい人が自分で引き受ける問題だろうから、第三者が横から口出す必要は基本的にないと思うんだけどねー

    2015/12/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 上司(女性)が結婚してからもずっと旧姓で呼ばれてたのだけど、ほどなくおれが辞めることになり変わった姓で呼び「おれ辞めるからこっちで呼びます」ったらなんかたとえようのない複雑な顔してたのを思い出した。

    2015/12/21 リンク

    その他
    practicalscheme
    practicalscheme 別姓okなアメリカの場合でも、各々の文化的背景によってどっちかに揃えるとか結合姓とか選んでる。文化を継承するのに制度で強制する必要はない。制度がなければ守れないというのはそんだけ自信が無いってことだよな

    2015/12/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow 別姓については「嫌だ」「不便だ」って言ってる人がいるわけで穏健派気取りの現状肯定派(に見える消極的反対派)が「このままでええやん」って言ってもあんまり意味はなさそう。実際おれもどっちでもいいんだけど。

    2015/12/21 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 選択的別姓に反対ではないですが、別姓を求めてる人が例の判決直後に「自民党も日本会議も滅びろ」とTweetしてるのを見て酷く嫌な気分になりました。

    2015/12/21 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 現実的な感想だと思う。キチンとした議論で醸成された共通理解なしに「別姓」が取り入れられた場合に起こりうる弊害を、「固陋」で切って捨てている人たちには何を言っても通じない感は強い。

    2015/12/21 リンク

    その他
    james_w_c
    james_w_c 夫婦(と言うより嫁)自身じゃなくて、周囲の人の立場(主に夫の両親の気持ち)になって考えられるか否か 人様にイヤな思いさせていることを踏まえ、それでも構わないなら別性にして良いんじゃないでしょうか

    2015/12/21 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 「共働きでも女は家庭寄りになるから、知らん人と親戚になる心労を思えば」と、合理的判断で婿をなった例は見たことがある。婿曰く「男は『仕事が』といえば不参加が許されるから楽」とのこと。

    2015/12/21 リンク

    その他
    kun-maa
    kun-maa 自分のこととして考えたことがないけどいずれにしても不満なく丸く収まるとは思えないな

    2015/12/21 リンク

    その他
    Terlikowska
    Terlikowska 結局のところ、日本は生家の影響力が強すぎるんだよな…。子供の姓の選択に関しては「話し合えば解決できる」類の問題ではないことが多いだろうし、同性婚主義と別姓婚主義の対立によって破談になるケースも出てくる

    2015/12/21 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 それでも別姓にしたい人のために、どっちでも良い人は賛成してあげて。私もどっちでも良い派(消極的別姓賛成派)。そういえば、小学生の頃名簿の父親が母方祖父の名前で少しいじめられたな。

    2015/12/21 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 今後しばらくは、同姓が障壁となって結婚しない人より、別姓で合意をとれず結婚に至らない人の方がはるかに多そうよね。

    2015/12/21 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble これ、ちょっとずれると差別のアウトソーシングになりそうでぎりぎりだと思う。

    2015/12/21 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB そういえば夫婦別姓の場合に、子供の姓をどうするかというのはあるな。個人の意思を尊重するならば、子供自身が選べるようにした方がいいのかどうか。

    2015/12/21 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa こういう意見がいちばん多いよね。で、わかるのは旦那(になる人)方の親族が問題、と。なんなんだろーね、これ。単に昔気質ってだけ?

    2015/12/21 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s サザエ夫婦が離婚してサザエが親権者になっても、タラちゃんはフグ田タラオがデフォ(自動的にマスオの戸籍から抜ける訳じゃない)。サザエが磯野とフグ田どちらになるか、タラオの姓や戸籍をどうするかはオプション

    2015/12/21 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 私は選択的別姓に賛成だけど、強行的な別姓推進の人たちは家族の圧力とか全然意に介してない人が多くて危なっかしい感じはしてる

    2015/12/21 リンク

    その他
    GustavKarl
    GustavKarl 俺は消極的賛成かな。俺は結婚するなら同姓にしたいけど、他人が別姓を選択しても俺が不利益を被る訳じゃないから別に良いんじゃない?って感じで。というかたいした問題じゃ無いと思うんだが何でこんな大事に?w

    2015/12/21 リンク

    その他
    watto
    watto ↓ みんなに意見を言う権利があると思います。

    2015/12/20 リンク

    その他
    banban
    banban 選択肢が多くて、選べることはいいことだと思うんだなー。選択肢は多い方がいい。でも女性姓にできないわけでないから、テレビのインタビュー(特に男性)の話を聞くと、うーん、もやっとしている昨今です。

    2015/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫婦別姓についての個人的な所感 - 今日の良かったこと

    別姓でも同姓でもどちらでもいい派です。 好きにしたらいいんじゃない?— ガメラ大魔王?(りょう) (@o...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/14 techtech0521
    • koamaoko2015/12/22 koamaoko
    • Rela9302015/12/21 Rela930
    • atoh2015/12/21 atoh
    • infobloga2015/12/21 infobloga
    • windish2015/12/21 windish
    • skgctom2015/12/21 skgctom
    • sachi_pop2015/12/21 sachi_pop
    • ken5300002015/12/21 ken530000
    • Ycheng2015/12/21 Ycheng
    • pollyanna2015/12/21 pollyanna
    • mugi-yama2015/12/21 mugi-yama
    • sukekyo2015/12/21 sukekyo
    • practicalscheme2015/12/21 practicalscheme
    • camellow2015/12/21 camellow
    • mr_yamada2015/12/21 mr_yamada
    • ohnosakiko2015/12/21 ohnosakiko
    • BIFF2015/12/21 BIFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事