エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
![Taichi0718 Taichi0718](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/Taichi0718/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ボタンを取り除いたら快適になりすぎた音楽プレイヤーアプリ『CarTunes Music Player』 - リニューアル式
CarTunes Music Player 6.1.1(450円→無料) カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント 販売: Ryan... CarTunes Music Player 6.1.1(450円→無料) カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント 販売: Ryan Oksenhorn(0.7 MB) ボタンを押すことすら面倒と感じる人に。 307個目の原石アプリは「CarTunes Music Player」。指のジェスチャーだけで大半の操作ができる音楽プレイヤーアプリだ。 スワイプ、タップ、スライド、ピンチ。 ジェスチャーだけでほとんどの操作ができる。そのどれも直感的で、特に説明はいらない。 シンプルだが、必要な機能はほぼ全部揃っているので、困ることはないだろう。 音楽アプリは手に馴染むことが何より大切。あなたにとっての相棒アプリとなることを祈る。 オススメ度 ★★★★★ そういえば、ジョブズはボタン嫌いでしたね。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。
2012/10/13 リンク