エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
🐟「煮魚少年」この店名にしたわけは - するりと日常
「煮魚少年」 名前もかわいいし、カフェみたいなかわいいお店 NAOMIが煮魚が食べたいって言ったから、娘... 「煮魚少年」 名前もかわいいし、カフェみたいなかわいいお店 NAOMIが煮魚が食べたいって言ったから、娘が見つけてくれたんです 煮魚に特化したお店ってあったんだー、びっくりしました 行きましょう❣ 1番人気のさばです 味噌煮です さばの味噌煮にトンカツをチョイスした定食です さわらのしぐれ煮定食とかつおのタタキ単品です 高菜の油炒めを瓶ごと置いてくれます すごい 味噌煮はNAOMIにとっては濃かったので、汁は残しましたが さばがおいしくて、パクパクあっという間に食べました さわらのしぐれ煮も、さくさくの薄い衣に大根おろしのさっぱりした汁がからまって美味しいです こんなにヘルシーな外食って、うれしいです 今度はタルタルソースがのった甘酢煮というのも食べてみたいです オーナーの田中さんは、以前は日本料理屋さんに勤め、そして定食屋をはじめたのだそうです お米は月ごとにセレクトしたり、醤油は地元の
2021/10/02 リンク