エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ネタバレのある世界、ネタバレのない世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
「今回のライブもネタバレしないようご協力をお願いします」ツアーの初日、真駒内セキスイハイムアイス... 「今回のライブもネタバレしないようご協力をお願いします」ツアーの初日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナのステージでNEWSは頭を下げた。昨年のツアーにおいてもNEWSはファンに「ネタバレ禁止」を唱えていた。ライブの内容は、当日見に来たファンとNEWSの間の秘め事となり、昨年ツアーが終えるまでNEWSのライブの内容は、インターネットの海の中を大胆に横断することはなかった。その甲斐あってか、彼らは「前回のツアーは凄かった、お客さんの反応で分かる」ととても喜んでいた。彼らが「ネタバレ禁止」を唱えるのは、初見のファンの気持ちを大切にしたいから。私はこれを至極まっとうな考えだと思う。私も初見の気持ちを大切にしたくて、自分の心で一番に感じたことを大切にしたいからこそ、ツアーは初日に足を運ぶことが多い。 しかし発達した情報社会の中で、コンサートのレポート文化は、単純に初見の人に余計な情報を与えてしまう
2016/03/28 リンク