エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
MySQLのXAトランザクションについて調べていた(1) - ぱいぱいにっき
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MySQLのXAトランザクションについて調べていた(1) - ぱいぱいにっき
ドキュメント MySQL :: MySQL 5.6 Reference Manual :: 13.3.7 XA Transactions 英語読めないから5.1の... ドキュメント MySQL :: MySQL 5.6 Reference Manual :: 13.3.7 XA Transactions 英語読めないから5.1の日本語ドキュメントも併用して読んでいる。 検証環境 MySQL 5.6.22 REPEATABLE-READ 使い方 ゆるふわWebアプリケーションエンジニアなもんで、幸か不幸か今までのエンジニア人生で複数DB環境(シャーディング/マスタDB分散)に遭遇したことがない。なのでXAの使い方をドキュメントから読み取っていく。 XAトランザクションの流れ 普通のトランザクションではBEGINで始めるが、XAトランザクションの場合は mysql> XA START 'xid'; で始める。 で、このxidってやつは何なのかというと、上記ドキュメントでは xid: gtrid [, bqual [, formatID ]] とあり、gtri