サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
hapo-mina.hatenablog.com
大佛次郎記念館をあとにして山手 西洋館 巡りをしてきました。 外国人居留地の面影の残る横浜山手にある7つの洋館は無料で入館することができます。 季節ごとにイベントがあったり室内の飾りつけが変わったりしますが、特にクリスマスやお正月の装飾は華やかで見応えがあります。 今回はちょうど季節のはざまで目立った装飾はなく普段の西洋館にお邪魔してきました。 3月からは雛祭りにあわせた装飾がはじまるようです。 巡った順にご紹介~。 1.横浜市イギリス館(横浜市指定文化財) 1937年に上海の大英工部の設計により英国領事公邸として建築。 ああイギリスだな~と思ったのが追悼の意を示したエリザベス女王やロイヤルファミリーの写真がたくさん飾られていたことです。むかしイギリス旅行をしたときもロイヤルファミリーの写真入りのグッズがお土産として沢山あったのを思い出しました。 2.山手111番館(横浜市指定文化財) 1
チバニアン! と聞くと ボヘミア~ン♪ とつい歌ってしまうワタシ。 「違うから、千葉時代っていう意味だからね。」 それを聞き、「チバニア~ン♪」と歌い直すワタシ。 それを見て、シラ~っとしているオット。 これも我が家の日常です^-^ さて、本題の「チバニアン」ですが、先日の美術館AS IT ISに行ったときに 近くだったので立ち寄ってきました。 養老川沿いにあるそれは、説明を聞かなければ 通り過ぎてしまうただの河岸壁なのですが、 歴史的にとてもすごいところのようです。 説明を聞いても、まだわからないワタシです。 なので、詳しくは市のホームページの チバニアン誕生のページをご覧くださいませ。(丸投げです) www.city.ichihara.chiba.jp ↑ 右下部のゴールドの丸いものは「ゴールデンスパイク」といって 国際境界模式地(GSSP)として承認されて設置されたものです。 そのG
そろそろ梅雨明けしそうなのに、傘の話題です。 朝から雨が降っていて公共交通機関を使って出かける時に持つのは 長傘? それとも 折たたみ傘? どちらでしょうか? ワタシは、 断然! 折りたたみ傘です!!! この話し友人にすると 「え~~~どうして? 出かけるときから雨なら長傘でしょう」 と不思議がります。 そうですよね。 ワタシもかつては長傘が当たり前でした。 けれど、電車などに乗って出かけるときは 折りたたみ傘に替えました。 傘と一緒にお手製の傘袋と吸水タオルを持つようにして。 電車に乗ると、自分の傘が人にあたってその人の服を濡らすことがあります。 その逆もしかり。 何度も靴やスカートが濡れて不快な思いをすることがありました。 雨の日は傘が濡れていて当たり前ですもの、しかたないですよね。 雨の日に濡れた傘をそのまま持たないようにするには、、、 それで思いついたのが、 傘袋と吸水タオルです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ノコノオト noko_note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く