エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
〜開港祭2009〜臨港パークでブルーインパルスを見る(本番) - 関内関外日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
〜開港祭2009〜臨港パークでブルーインパルスを見る(本番) - 関内関外日記
臨港パークでブルーインパルスを見た! - 関内関外日記(跡地)(前日予行練習編) また行ってきた。い... 臨港パークでブルーインパルスを見た! - 関内関外日記(跡地)(前日予行練習編) また行ってきた。いや、今日行かなくてどうするって話だ。晴れた五月の空(打ったあと気づいた、六月だった)、港で祭り。Y150じゃねえぞ、開港祭だ。行かなくてどうするんだ。俺は、生粋のハマっ子だ。札幌で生まれて、鎌倉で育ったけれども、ああ、なんか疲れて言葉が弱まってるから、もうやめた。 つべこべ言わず、拙い動画を見てください。 暑い中棒立ちで待って、ついに登場。観客の数も大違い、歓声も大きい。 昨日は雨も降ってきたくらいだったけれども、今日は晴れていたぜ。やっぱりブルーインパルスは青空に映える! でも、なんか飛んでいるうちに、雲が出てきたんだよね。なんか、T4のスモークが雲を呼び寄せたように思えた! 昨日も見たけど、やっぱり青空だと違うな、ハートマーク。これにひときわ拍手も大きい。 最後は、昨日やんなかった「さく