エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント136件
- 注目コメント
- 新着コメント
![ringtaro ringtaro](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/ringtaro/profile.png)
![o_keke_nigel o_keke_nigel](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/o_keke_nigel/profile.png)
![yingze yingze](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/yingze/profile.png)
![elvas elvas](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/elvas/profile.png)
![yoshi1207 yoshi1207](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/yoshi1207/profile.png)
![medapan medapan](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/medapan/profile.png)
![ryoi2010 ryoi2010](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/ryoi2010/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記
ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒... ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒「ファスト風土化」について書いてきましたが、地元について少しビジュアル面で補強する形で述べていこうかと思います。 かつて、私、焼津の衰退ぶりを示すことで、「道路を拡げてはいけない」と主張致しました。その焼津はどのような状況なのか。まずは、駅周辺から見ていきますね。 焼津駅南口からバスターミナルを眺めたところです。右手の建物は立体駐車場。左手は駅前マンションです。ちなみに、朝の7時過ぎの写真ですが駅前に人の気配がありません。なぜかといえば、焼津では地方の常として自動車交通が発達しているからなんです。目の前には立派な歩道橋、これは最近駅前再開発において整備されたものです、がありますが、使う人も、使う必要もありません。 この歩道橋に上がってみましょう。 現在、静岡県に限らないかも知れませんが、駅前に
2009/10/17 リンク