[B! 地方] 自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記

    記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kurosiosadakiti
    kurosiosadakiti 焼津市民として疑問が残る内容なので昔の記事だがブログに記した。http://d.hatena.ne.jp/kurosiosadakiti/20161206

    2016/12/06 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda そもそも郊外化とは大都市の膨張に伴って発生する現象なのだから、中小都市を人為的に郊外化しようとすること自体が無謀といえる。

    2009/11/16 リンク

    その他
    namakoruge
    namakoruge 駅前再開発の無駄

    2009/10/24 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra なんとなく写真の撮り方に恣意的なものを感じるなあ…。朝8時の駅前ならこんなもんだろう…。

    2009/10/24 リンク

    その他
    ringtaro
    ringtaro 焼津は知らないから何とも言えないけど、自分の知っている例を考えると単純に都市計画がうまくいっているかいってないかの違いだけじゃないかと思う。自滅する地方とひとくくりにするのはどうかと?

    2009/10/22 リンク

    その他
    oriono
    oriono 焼津さかなセンターの横のどんたく亭はまだあるんでしょうか?

    2009/10/21 リンク

    その他
    keepfine
    keepfine 泣けてきた。焼津に帰るといつも欝っぽい気持ちになるのだが、こんだけ廃れてれば当然か

    2009/10/21 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 「鞆の浦に広々とした道路を通して得られる利便性、未来とはこういう事」

    2009/10/20 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 自動車社会への最適化は伺えるが、自滅かどうかはよくわからない。

    2009/10/20 リンク

    その他
    harattaca
    harattaca 車中心に開発された風景はどこものっぺりしててつまらないなぁと感じる。

    2009/10/19 リンク

    その他
    dapadi
    dapadi 昨年の記事です。お金の使い方。こういうのを仕分けられへんもんか。

    2009/10/19 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 下北沢の再開発もだけど、町としてのコアバリューがどこにあるのかを考えないダメ開発が多すぎる。

    2009/10/19 リンク

    その他
    rin51
    rin51 っていうEXIF >Last Modified Date/Time = 2009:09:22 08:39:35

    2009/10/19 リンク

    その他
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 「"街の中心"が駅前→ロードサイトへシフトすること」にではなくその「ロードサイト」の不安定性、に問題の核心がある。例えば「拡張政策」を取ってきたイオンは本社の都合で簡単に撤退する。その後どうなるのか?

    2009/10/19 リンク

    その他
    JULY
    JULY 「再整備/再開発」→「いっそうの衰退」という因果関係はないと思うけど。再開発で衰退が防げる訳ではない、ということであって、衰退を止めるための手段としては不適当、ということじゃない?

    2009/10/19 リンク

    その他
    kechack
    kechack 「道を広げるべきだ」という脳みその持ち主にはまず死んでもらわないといけませんね。

    2009/10/19 リンク

    その他
    yingze
    yingze 結局どうすれば良いのかってのが一切書いてないんだよね。イオンの商圏って軽く50kmとかあるから、自分の町に不便な駅前中心街しかなかったら隣町のイオンに「車」で行くだけだしね。/無駄な経費削減は賛成

    2009/10/19 リンク

    その他
    badpiero
    badpiero ]後でよく考える][地方]

    2009/10/19 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 シートンさんの自滅する地方シリーズはそろそろ新書化されてもいいレベルだな。

    2009/10/19 リンク

    その他
    sorex44
    sorex44 かつての中心地を再生したい役所と、郊外へ拡散する人口と商業施設。地方都市にゴロゴロしてる現実の姿でしょ。

    2009/10/19 リンク

    その他
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome かつての中心地を再生したい役所と、郊外へ拡散する人口と商業施設。地方都市にゴロゴロしてる現実の姿でしょ。

    2009/10/19 リンク

    その他
    zu2
    zu2 首里も失敗しつつあるような気がする

    2009/10/19 リンク

    その他
    elvas
    elvas 大規模小売店がが潰れてない分マシで、撤退→地元にはほとんどお店が残ってないなんて自治体も。そこでは車のない高齢者が日常品を買えるのがコンビニだけだった。/コミュニティーの破壊って問題もあるよね。

    2009/10/19 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 郊外の道路事業と区画整理は多分、流通促進とか農業支援の名分も強いと思う。でも、日本の土地利用制度は杓子定規に道路幅などで郊外SC侵出や農転を許可する。沿線農家の期待もある。都市と郊外の管轄は実際、別々

    2009/10/19 リンク

    その他
    medapan
    medapan id:blackseptember さん.まさにその問題,九大新キャンパス周辺(再開発中)で八百屋さんが言っていました.今は地元商店による配達などで支えているようでしたが,いつまで持ちこたえられるか….

    2009/10/18 リンク

    その他
    murashit
    murashit スプロールの原因を行政だけに求めるのはもうやめないか

    2009/10/18 リンク

    その他
    ryoi2010
    ryoi2010 最初は「電車に乗るのに車が入りにくい」とかで始まった駅前の再開発が、出来上がってみたら誰も使わない豪華な歩道橋ができていた、みたいな話じゃないのかな。道路の話とはあまり関係がない気が。

    2009/10/18 リンク

    その他
    maakunh
    maakunh イオンを中心とした典型的な地方の風景。イオンに依存してしまい、イオンがないと成り立たなくなってしまった街。そのうち「撤退するぞ」と脅されるのだろうか。

    2009/10/18 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「郊外開発は市中心地の衰退と人口流出を促し、中心市街地活性化事業はまったく功を奏さなかったのです。」

    2009/10/18 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis アレグザンダーを思い出した。人工都市と自然都市。

    2009/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記

    ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/10 techtech0521
    • jiangmin-alt2019/04/06 jiangmin-alt
    • kurosiosadakiti2016/12/06 kurosiosadakiti
    • stibbar2016/10/16 stibbar
    • placeinsuns2015/07/13 placeinsuns
    • noodleblast2011/02/25 noodleblast
    • ryuusuijyoudou2010/07/07 ryuusuijyoudou
    • goryken2010/06/11 goryken
    • MXMXM2009/12/25 MXMXM
    • sarabanda2009/11/16 sarabanda
    • sincere_archer2009/11/01 sincere_archer
    • nbsn2009/10/27 nbsn
    • voidy212009/10/25 voidy21
    • namakoruge2009/10/24 namakoruge
    • t298ra2009/10/24 t298ra
    • ringtaro2009/10/22 ringtaro
    • fragilee2009/10/22 fragilee
    • Nurekaeru2009/10/22 Nurekaeru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事