新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
8月第3週末の騰落・・・やはり8月は地合悪く、対前月末マイナスに沈む - 出遅れリタイア日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
8月第3週末の騰落・・・やはり8月は地合悪く、対前月末マイナスに沈む - 出遅れリタイア日記
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げ... 当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 8月第3週末の資産状況のご報告です。 第3週のトピックスは、先日も記事に上げましたが、7月のFOMC(連邦公開市場委員会)の議事要旨が公開されて、想定外にタカ派発言の委員が多かった(一説には「火消しおじさん」パウエル議長以外全員?とも)との情報が伝わり一気に下落に至りました。 米国の3指標のうちのダウ平均とS&P500は先週後半から今週初めに掛けて5営業日連続で最高値を更新する等、米国市場は活況に沸いていましたが・・・さすがに金曜日は多少戻しました。