エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本で唯一のモンゴリアンバーベキューの店だったジンギスカンの閉店前にぎりぎり滑り込んだ話!? - 温玉ブログ
前回の記事で米八そばを紹介したが、なんであのとき米八そばで、沖縄そばを大盛りにしなかったのかとい... 前回の記事で米八そばを紹介したが、なんであのとき米八そばで、沖縄そばを大盛りにしなかったのかというと、このあとに行く予定だったお店のせいなのだった。 それは日本で唯一のモンゴリアンバーベキューを食わせてくれるお店ジンギスカンだ。そしてこのジンギスカンは44年の歴史に幕を閉じてしまった。閉店する前に一度でも行きたい!という思いだけで僕は沖縄行きの切符をとっていた。 この機会を逃せば、モンゴリアンバーベキューを食べるためには、本場の台湾まで行く必要が出てくる。台湾に行くのと沖縄に行くのとは、LCC時代としては、実はそんなに変わらんかもしれんが、お店自体も歴史あるお店ですし、行っておいたほうが間違いなかろう。ちなみにモンゴリアンバーベキューは、台湾から世界中に広まっていて、海外ではあちこちの国にあるらしい。アメリカでも定着しているらしい。なんで日本では沖縄のこの店1軒だけなのか。こういうあたりが
2018/10/07 リンク