エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
9月28日はパソコン記念日 - hitode909の日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
9月28日はパソコン記念日 - hitode909の日記
車のエンジンをかけると、マツダのナビが、今日は何の日って教えてくれるのだけど、9月28日はパソコン記... 車のエンジンをかけると、マツダのナビが、今日は何の日って教えてくれるのだけど、9月28日はパソコン記念日ですって言い出して、えっっパソコン記念日だったの!!ってめちゃくちゃびっくりして電柱に衝突しそうになった。 毎日これだけパソコンを使いまくっているのに、パソコン記念日ということを知らずに過ごしていたし、仕事してても、「おはよっ今日は待ちに待ったパソコン記念日だねっ」みたいに声かけてくれる同僚もいなかった。 今日は何の日のコーナーは、毒にも薬にもならないちょっとした情報コンテンツとして配信されてるのだろうけど、パソコンに異常な執着のある人間が聞くと興奮してしまうので、危険だと思う。