エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
相対感 - hitode909の日記
ひさしぶりにカマルに行った.家でカレー作るようになってから,辛さに対して相対的に接することができ... ひさしぶりにカマルに行った.家でカレー作るようになってから,辛さに対して相対的に接することができるようになり,ビーフカレーも食べられるようになった. 慣れると辛いものに接することができるの,我慢できる度合いが増えるのではなくて,辛さがどれくらいの量や質なのかの解像度が増えて,理解可能になっているという感じがする.以前は,辛くて辛い!!って感じだったのが,辛さとしびれ感に分離して理解することができるようになった. 音楽を聞いていて,この曲はマイナーだな,とか,ここのコードはこんなんだな,とか,五拍子だな,とかわかるようになるのに近い.作り方を学ぶと楽しめる度が高まるので,みんな料理と音楽をやると良いと思う. Instagram post by 趣味はマリンスポーツです • Sep 15, 2018 at 11:53am UTC
2018/09/17 リンク