[B! 大阪] 大阪IR(日本版カジノ)は必ず失敗する、そして事前調査している関係者は絶対にそれを知っているはず - 🍉しいたげられたしいたけ

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past なんか知らないけど、問題含みの公的事業が、どれだけ材料出しても止まらないのはなんなんだろう??昭和の頃からずーーっとそんなのばっか

    2024/02/16 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 埋立地の失敗を誤魔化すためにカジノといい、カジノを誤魔化すために万博と言っているだけで、何も考えてない。

    2024/02/16 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 既出だが、維新中心の政財界コネクションはカジノという大計画立ち上げに伴う各種支出を利権として貪るのが主眼で、彼等こそ後は放り出して逃げるだろう。昔からの政治的ハコモノは全てそうして破綻した、古典。

    2024/02/16 リンク

    その他
    asumi2021
    asumi2021 「大阪IRの主力がやはりゲーミング・マシンであるとしたら、大阪都心からさえ遠いと言われる夢洲まで、わざわざパチンコやスロットのようなものを打ちに来る客がどれほどいるだろうか?」

    2024/02/15 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo いうてまあ、大阪の人らは大賛成しとるわけでしょ? ようやっとる、吉村さんならOK、とか。毎日カジノでお金落としたらええんちゃいますか。

    2024/02/15 リンク

    その他
    daiouoka
    daiouoka そもそもなんで日本にギャンブル依存症が多いのだろうか? パチンコがあるとはいえちょっと多すぎな気がする。

    2024/02/14 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 蓋開けたら事業者は外資だわ、公式の想定ですら国内客が7割。実際3割もインバウンド客が来るかも怪しい。あんな周りに何もない交通の便も悪い所に

    2024/02/14 リンク

    その他
    going_zero
    going_zero 逆に考えると、必ず成功するのでは。ギャンブルと親和的な層がかなりのボリュームで存在するのはかなりのアドバンテージ。公営賭博やパチンコの愛好家をどう引き剥がすのかがカジノ業者の腕の見せどころだな。

    2024/02/14 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo パチンコをカジノのある地域だけに限定してほしい。

    2024/02/14 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 維新は本来役所が行う採算度外視の無駄な事業に大ナタを振るったとアピールして人気を得てきたのに、採算度外視の無駄な事業を作り出す側になってしまっている。

    2024/02/14 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 ブラックジャックのカウンティングを見逃せば、世界中からギャンブラーが集まるという可能性がなきにしもあらず。そして大阪のカジノの宣伝が人々をオンランインカジノに誘致することになる気がする。

    2024/02/14 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 大阪市の財政が悪化し自由度も失われる見立ての都構想を何度も打ち上げてくるように維新の会は市民や自治体の利益を考えて行動していない。IRを立ち上げることが最大の目的で存続するかどうかは考えてない。

    2024/02/14 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi "カジノそのものが、他人の不幸の甘い蜜を吸おうという産業である。なぜその産業の主体が不幸に陥ったとき、助けてやらねばならないのか?" 維新もいつもの主張通りなら助けるべきではないと言うことでしょう。

    2024/02/14 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru パチンコ・スロットはルーレットよりずっと演出が派手なので貧乏人はルーレットはやらないのではないかと。金持ちは馬主になるほうがステータスになるしな…。某製紙会社社長みたいなカジノ狂いが何人いるか次第かな

    2024/02/14 リンク

    その他
    murlock
    murlock そもそも日本というアクセスの悪い国に世界中から人が来てくれてるわけで国内で立地が悪いというのはスケールの小さい問題に見える

    2024/02/14 リンク

    その他
    sisya
    sisya 大型カジノが失敗するというのは同意見。ただ、そこからパチンコ屋のようにルーレット屋のような小規模店舗が発展し、最終的に電子カジノの形で定着すると思っているので、大阪IRは生贄のようなものだと思っている。

    2024/02/14 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 日本にはパチスロよりも市場の大きいルートボックス(つまりガチャ)っていう世界最大のギャンブル文化があるしな。

    2024/02/14 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 原資は他人の金で何も責任取らなくていい、なら博打ですらない > IR

    2024/02/14 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo パチンコ業界は政界にお金を渡して、有利に進めてきたせいで地方にもパチ屋が乱立。ギャンブル依存で借金漬けのあげくパチ屋のトイレで男女とも首吊りが多発しました。ギャンブルの闇は根深いです

    2024/02/14 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme “大阪都心からさえ遠いと言われる夢洲まで、わざわざパチンコやスロットのようなものを打ちに来る客がどれほどいるだろうか” 賭け麻雀解禁したら流行るかもな(あかん

    2024/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪IR(日本版カジノ)は必ず失敗する、そして事前調査している関係者は絶対にそれを知っているはず - 🍉しいたげられたしいたけ

    大阪IR(日版カジノ)は、必ず失敗する。これから述べる論拠は、素人が検索すればすぐわかることばか...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/02/26 mgl
    • peketamin2024/02/19 peketamin
    • quick_past2024/02/16 quick_past
    • kodebuya19682024/02/16 kodebuya1968
    • Gl172024/02/16 Gl17
    • asumi20212024/02/15 asumi2021
    • yas-mal2024/02/15 yas-mal
    • lanlanrooooo2024/02/15 lanlanrooooo
    • kurotokage2024/02/15 kurotokage
    • yamamototarou465422024/02/15 yamamototarou46542
    • daiouoka2024/02/14 daiouoka
    • nankaneee2024/02/14 nankaneee
    • kakonisayonara2024/02/14 kakonisayonara
    • tekitou-manga2024/02/14 tekitou-manga
    • hat_24ckg2024/02/14 hat_24ckg
    • hukusuke392024/02/14 hukusuke39
    • going_zero2024/02/14 going_zero
    • kyukyunyorituryo2024/02/14 kyukyunyorituryo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事