[B! チーム] 毎回自分の意見が通ってしまう不安を"受容"する - Konifar's ZATSU

    記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miwa84
    miwa84 「もしかしたら自分が発言することで他の人の意見をふさいでしまったり萎縮させてしまったりしてるんじゃないか」「むしろ自分がいないほうがチームにとっていいんじゃないか」とすら思うかもしれない。

    2024/11/19 リンク

    その他
    igrep
    igrep 年取って偉くなると周りがイエスマンばかりになってしまう、みたいな話はよく聞くし、実際警戒すべき事象ではあるよな。「外に目を向け知見を吸い発信していく」って方法が好き

    2024/11/10 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 自分が承認者なら、育成も兼ねて意見を言う前に〜〜に関してはどのように考えてますか?と聞くかな。ただの参加者の立場で意見が通ってしまうのは説明者がこれでいきましょうと提案できてないってことなのかな

    2024/11/08 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 2番が多いかも。◯◯については知見が無いのでわからないんですが、Aさんとかどうでしょうかのように聞いてしまうことが多いかもしれない。インフラやっているとインフラについてはこうなりがちなので意識はしてる。

    2024/11/08 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 成果物のチェックしてもらっても、全然NGがないと「本当にないのか…?」みたいに不安になることはある。

    2024/11/08 リンク

    その他
    trace22
    trace22 引っ張れば何から何までこっちの承認を取ろうとしてくる(承認取っとけばOKみたいな態度になる)し、任せたところで結局失敗させないと身つかないようだし、どーしたもんか

    2024/11/08 リンク

    その他
    namisk
    namisk チョットワカル

    2024/11/08 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti まさにいま悩んでいる

    2024/11/08 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju 権力が強くなるにつれ悩みがち。特に自分が下っ端の頃に上の人の"古い考え"を馬鹿にしていると、いま自分が古い考えを言っていないか不安になるやつ。変わらず自信満々でいられる人がトップに立てるのだろう

    2024/11/08 リンク

    その他
    kuwayoshi
    kuwayoshi チームのレベルによるかな。未熟なら発言して引っ張るし、慣れてるなら言わずに待つかな。待っててみんな困りだしたら言うくらい。

    2024/11/08 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn ブコメとあわせて読むと、書き挙げることの大切さを感じられますね…。

    2024/11/08 リンク

    その他
    tribird
    tribird 「臨機応変に」っていいがち

    2024/11/08 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 馬鹿げたことをたまに言ってみて通るかどうかテストする。

    2024/11/08 リンク

    その他
    slax
    slax 「これが無難なプランだと思いますがより良いアイデアのある方はいますか?」とでも言っておけばいい。

    2024/11/08 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 「要はバランス」って言ってしまいそうになります。

    2024/11/08 リンク

    その他
    upran
    upran 無言ブクマもそう。あなたの意見に頷いているだけなのだ

    2024/11/08 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon あえて「アホな意見を言う」というのはどう?

    2024/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毎回自分の意見が通ってしまう不安を"受容"する - Konifar's ZATSU

    スキルも経験も積み重ねてきた人が抱きがちな悩みとして、「自分が意見を出すと毎回大きな反論なく通っ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • ab_sn52024/12/10 ab_sn5
    • knj29182024/11/26 knj2918
    • nyamadori2024/11/19 nyamadori
    • miwa842024/11/19 miwa84
    • chanhama05222024/11/11 chanhama0522
    • kazre2024/11/10 kazre
    • igrep2024/11/10 igrep
    • morioka2024/11/10 morioka
    • lugecy2024/11/09 lugecy
    • yug12242024/11/09 yug1224
    • yotubaiotona2024/11/09 yotubaiotona
    • enokawaa2024/11/09 enokawaa
    • hibikukataoka2024/11/09 hibikukataoka
    • bwsshk2024/11/09 bwsshk
    • lEDfm4UE2024/11/08 lEDfm4UE
    • ToTheEndOfTime2024/11/08 ToTheEndOfTime
    • agano2024/11/08 agano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事