2017年12月 | 今日も おさんぽ日和。
FC2ブログ
Archive | 2017年12月

ワクチン不足と言われる中でのインフルエンザ予防接種。

12/18


infuruenza05_b_05.jpg

今年は早い時期から

 >インフルエンザワクチンが不足する

と言われていましたが、その通りでした。
最近になってようやく不足も解消されつつあるとのニュースを見ましたが、先日循環器内科でお世話になっている中堅病院に行くと、未だにワクチンは不足していて予約が出来ない旨のお知らせが貼ってありました。

その真横には

  >インフルエンザ流行中!

との貼紙も。


私はリウマチの治療で免疫抑制剤を使っていることから、毎年2回の予防接種を受けるようにと大学病院の先生に言われています。

2回目は間隔をあけて受けるので、ワクチン不足と言われる今年はいつもより早めの10月に1回目のインフルエンザ予防接種を受けました。

私がいつもインフルエンザ予防接種を受けるのは、近所の個人医院です。
そこは予約制ではなく、毎年行く直前に電話をし、あれば注射してくれるシステムです。
体調が安定しない私には、予約制よりもかえって都合がよく、昨年までは2回、受けていました。

いつもは1回目を接種してから2週間~1ヶ月の間に2回目を受けるのですが、今年は11月の中旬に2回目をお願いしようと電話すると、ワクチンが入ってこないので予防接種はしばらく出来ないと言われました。

次回の入荷は12月中旬だとのこと。

それでは間隔が相当あいてしまうので、大学病院の先生に相談してみたところ、インフルエンザ予防接種を2回受ける場合の間隔については、やはり2週間から1ヶ月が望ましいが、それ以上間隔があく場合の効果については厳密にはわからないとのこと。

医療従事者は一冬に最低3回は受けるそうです。

なので、受けないよりは受けたほうが良いとしか言えないですが・・・とのこと。

そういうことなら・・・と、2回目を受けようと思っていましたが、案の定・・・、、体調を崩してしまいました。
けっこうな咳と鼻水です。
熱はありませんが、予防接種を受けられるような状態ではありません。

今年のインフルエンザ予防接種、2回目は断念することにしました。

それにしても・・・来年からはワクチン不足なんてことをおこさないでほしいと思います。







「花嫁」ーはしだのりひことクライマックス

12/04


この曲が大ヒットした頃
母はボーリング場に通いつめていた。
昼間仕事をしていた母がボーリングの練習に行くのは大体夜が多かった。

まだ小学生だった私と妹は
母について夜のボーリング場に行くことがたびたびあった。


私たちはボーリングをすることはなかったけれど
異空間にはいりこんだような気分になって遊んだ。

時々母が小銭をくれた。
そのお金でボーリング場の片隅においてあったジュークボックスで
私はよく歌を聴いた。
私はうんと小さい頃から音楽を聴くのが大好きだった。

当時、大流行していたのが「花嫁」。

私にとって「花嫁」は
ボールが転がり
ピンが豪快に倒れる音とともに
記憶の中にある。

<

デミ・ロヴァート「Silent Night」。

12/01


top_window.gif


クリスマスにむけて。
ステキな曲を。



カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

☆masayann☆

Author:☆masayann☆

たくさんの病気とももに生きている☆masayann☆です。
大好きな音楽について語り
日々の暮らしをつぶやきながら
自分を解放していくことが出来るブログになるといいな
(*^-^*)と思っています。
よろしくお願いします♪

カテゴリ
最新記事
リンク
ご訪問ありがとうございます。
月別アーカイブ
全記事表示リンク
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR