カモメの顔 : 淡路島の野鳥 Blog
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
淡路島の野鳥
当Blog内の画像・文章の著作権は、管理人(MSKD019)に帰属します。許可なく無断転載・使用は一切禁止しています。画像等を利用したい方は、管理人までご一報をお願い致します。

- MAIN CONTENTS ---
Main Page
BBS
雑記帳
とんぼBLOG
観察・撮影機材

- LINK --------------
dckenの鳥撮り日記
野鳥観察日記
鳥壁-Bird wall-
Birding Italy Net


「バンディング」って、なに?


最近、変なスパムトラックバックが増えてきましたので、TBはエキサイトブログユーザーに制限させていただいています。
他ブログユーザーの方には大変申し訳ございませんが…何卒ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントはどなたでも自由に書込みできます。
お気に入りブログ
カテゴリ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カモメの顔
「カモメ難しい~!」という声をよく聞きますので

今日は…西日本で主に見られる代表的なカモメ4種(ユリカモメを除く)の成鳥の顔を比較してみましょう^^

カモメの顔_c0031561_2323543.jpg


全て成鳥冬羽です。
あっ!ウミネコは夏羽に移行中ですねぇ…(^^ゞ

ウミネコ
クチバシの先端が赤く、その付近が黒い帯状になっています。
クチバシの大きさも頭の大きさに比べて大きいです。
成鳥の虹彩は淡色で、黄白色しています。目つき悪いッスねぇ(^_^;

(ただ)カモメ
クチバシに赤い斑がないのが分かりますね!
黒い斑の残っている個体もいてますが、クチバシは黄色!と覚えておくと良いと思います。
クチバシの大きさは頭の大きさに比べて小さいので、心もちカワイイ感じ
虹彩は、淡色~暗色まで個体差があります。

セグロカモメ
下クチバシの先端付近に赤斑があります。
クチバシと頭の大きさの比較は、上の2種の中間ぐらいですかねぇ…つまり普通?(笑)
虹彩は、淡色~暗色まで個体差があります。
あと、頭部の褐色斑の出方が…ボタっボタっとした感じで出る個体が多いように思います。
(↑ ただし例外もあります)
全体的に個体差が大きく
「これっ!」って決めれないのがセグロカモメであったりします(^_^;)

オオセグロカモメ
セグロカモメ同様に下クチバシ付近に赤斑があります。
ただ、この赤斑もセグロカモメほど赤味が強くなく
どちらかと言うと朱色に見える個体が多いように思います。
クチバシの大きさは、セグロカモメより心もち大きめ。
虹彩は、淡色(黄白色)の個体が多いですが、稀に暗色の個体もいます。
頭部の褐色斑は、目の周りに集中する傾向があるので、悪人顔です(笑)
目の周りに、ピンク色のアイリング?が比較的目立つのも特徴です。

ウミネコと(ただ)カモメは、セグロカモメ、オオセグロカモメより小さいので
体の大きさも判断材料になります^^

ここに挙げた特徴は、分かりやすい個体での特徴ですし
北日本になると、これにシロカモメ、ワシカモメを追加する必要があります。

カモメ類全体に個体差が大きく
これに珍しい系のカモメも絡んでくると…
顔以外の部位も観察して総合的に判断する必要がある場合もあります。
まぁ…こんなことを言ってしまうと、「やっぱり難しいやん!」とか言われそうですが(^_^ゞ
分かりやすい個体の特徴を覚えておくことで、ある程度の絞込みもできる訳ですから
そうあまり難しく考え過ぎずに、どうか「カモメの観察」にもチャレンジしてください♪
by MSKD019 | 2006-01-21 23:31 | チドリ目カモメ科
<< 1月22日 発見! ただカモメ >>


ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧