10月23日 今日も定番 : 淡路島の野鳥 Blog
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
淡路島の野鳥
当Blog内の画像・文章の著作権は、管理人(MSKD019)に帰属します。許可なく無断転載・使用は一切禁止しています。画像等を利用したい方は、管理人までご一報をお願い致します。

- MAIN CONTENTS ---
Main Page
BBS
雑記帳
とんぼBLOG
観察・撮影機材

- LINK --------------
dckenの鳥撮り日記
野鳥観察日記
鳥壁-Bird wall-
Birding Italy Net


「バンディング」って、なに?


最近、変なスパムトラックバックが増えてきましたので、TBはエキサイトブログユーザーに制限させていただいています。
他ブログユーザーの方には大変申し訳ございませんが…何卒ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントはどなたでも自由に書込みできます。
お気に入りブログ
カテゴリ
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
10月23日 今日も定番
今回も秋定番のコース!

まずヒタキポイントでは、観察をはじめてしばらくした頃…
ムッチャ近いところ…距離にして3mぐらいのところに
喉の真っ赤なノゴマ♂が出ました!(^0^)
でも、ゴーヨンでは近すぎてピントが合わずに、撮影できず(=_=;
サンヨンに変えて待ってたときに出たときは、ピントが合う前に引っ込んでしまいました(T-T)

ヒタキポイントでは、メボソムシクイを見かけたほか…今節初のシロハラの声を聞きました♪
ムギマキの姿はまだです。。

次のタカの渡り観察では、1時間ほどで遠くを飛ぶハイタカ1羽(東行き)しか観察できず(-_-;
もともと定点観察が苦手な私…
モチベーションが持ちませんでした(^_^;ゞ

10月23日 001
ヒヨドリ


午後からは、ナルトサワギクの分布調査を行ったので…探鳥はここまで
調査については、もう少し進んでから中間報告を入れたいと思います!

年間ライフリスト…188種 (1種追加)
 10/23 ノゴマ





野鳥確認種…31種 (声のみ確認を含む)
1.カイツブリ 2.カワウ 3.カルガモ 4.マガモ 5.ヒドリガモ 6.ヨシガモ 7.アオサギ 8.トビ 9.ハイタカ 10.ミサゴ 11.キジバト 12.コゲラ 13.イワツバメ 14.ハクセキレイ 15.ヒヨドリ 16.モズ 17.イソヒヨドリ 18.シロハラ(S) 19.ジョウビタキ 20.ノビタキ 21.ノゴマ 22.ウグイス(S) 23.メボソムシクイ 24.キビタキ 25.メジロ 26.ヤマガラ 27.ホオジロ 28.カワラヒワ 29.スズメ 30.ハシボソガラス 31.ハシブトガラス
by MSKD019 | 2009-10-23 23:55 | 探鳥記録(淡路)
<< 11月1日 オシドリ 10月20日 チゴハヤブサ >>


ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧