Styles Of Beyond - Megadef 2003
USはカリフォルニア州、ロサンゼルスのアンダーグラウンドヒップ・ホップユニット。
懐かしい!とにかくこの曲だけはカッコいい!!
ダークかつスペーシーなイントロから徐々にヘヴィメタリックギターが挿入され
Welcome to the Megadef~♪のリリックと共に始まり
メタリックギターとヘヴィなヒップ・ホップビーツが絡む良曲!
USはカリフォルニア州、ロサンゼルスのアンダーグラウンドヒップ・ホップユニット。
懐かしい!とにかくこの曲だけはカッコいい!!
ダークかつスペーシーなイントロから徐々にヘヴィメタリックギターが挿入され
Welcome to the Megadef~♪のリリックと共に始まり
メタリックギターとヘヴィなヒップ・ホップビーツが絡む良曲!
Inculter - Fatal Visions (CD) 2019
ノルウェーの4人組スラッシュ・メタルバンドの2ndアルバム。
ジャーマンスラッシュ系からの影響大な突貫スタイル!
https://edgedcircleproductions.bandcamp.com/album/fatal-visions
https://www.metal-archives.com/albums/Inculter/Fatal_Visions/760981
ノルウェーの4人組スラッシュ・メタルバンドの2ndアルバム。
ジャーマンスラッシュ系からの影響大な突貫スタイル!
https://edgedcircleproductions.bandcamp.com/album/fatal-visions
https://www.metal-archives.com/albums/Inculter/Fatal_Visions/760981
Sabes - Machines (CDr) 2009
出身国等は不明、Sebastian Michなる人物によるテクノイズ~リズミック・ノイズ作。
後にAnt-Zenからもアルバムをリリースする運びになる事から考えても
本作はCDrと言う媒体であるものの内容はなかなかに高水準な感じで
スタイル的にはアノ時代のテクノイズ系と言った本作だが若干テクノ寄りかな?
とは言えインダストリアル・テクノ系とは違うベクトルのミニマルかつノイジーなビートで構成された
極めてインダストリアル・ノイズ的な雰囲気を漂わせる
アルバムタイトルよろしくなマシーン・ビーツ・インダストリアル!
https://www.discogs.com/Sabes-Machines/release/2202073
出身国等は不明、Sebastian Michなる人物によるテクノイズ~リズミック・ノイズ作。
後にAnt-Zenからもアルバムをリリースする運びになる事から考えても
本作はCDrと言う媒体であるものの内容はなかなかに高水準な感じで
スタイル的にはアノ時代のテクノイズ系と言った本作だが若干テクノ寄りかな?
とは言えインダストリアル・テクノ系とは違うベクトルのミニマルかつノイジーなビートで構成された
極めてインダストリアル・ノイズ的な雰囲気を漂わせる
アルバムタイトルよろしくなマシーン・ビーツ・インダストリアル!
https://www.discogs.com/Sabes-Machines/release/2202073
DeathSlaughter - Resurrection of an Antediluvian Demon (CD) 2018
ブラジルはCount Demonlustなる人物による1人バンド。
スタイル的にはブラジルと言う事もあってSarcofago系のブラック/スラッシュ!
Bathory系の汚らしいリフにドカドカでパワフルなドラミングが中心に
所々にキーボードを隠し味的にしのばせる辺りが中々にニクイ演出も光り
元祖Bathoryの「Woman of Dark Desires」カバーもばっちり決まったEP作品。
https://deathslaughter.bandcamp.com/album/resurrection-of-an-antediluvian-demon
https://www.metal-archives.com/albums/DeathSla%C3%BCghter/Resurrection_of_an_Antediluvian_Demon/727562
ブラジルはCount Demonlustなる人物による1人バンド。
スタイル的にはブラジルと言う事もあってSarcofago系のブラック/スラッシュ!
Bathory系の汚らしいリフにドカドカでパワフルなドラミングが中心に
所々にキーボードを隠し味的にしのばせる辺りが中々にニクイ演出も光り
元祖Bathoryの「Woman of Dark Desires」カバーもばっちり決まったEP作品。
https://deathslaughter.bandcamp.com/album/resurrection-of-an-antediluvian-demon
https://www.metal-archives.com/albums/DeathSla%C3%BCghter/Resurrection_of_an_Antediluvian_Demon/727562
Metallica - ...And Justice For Jason (CD) 2018
以前から買おうか凄く迷ってたがやっとこさ購入!
アルバムの内容については今更ここで書くような事でもないので割合します。
オリジナル作品でベースが聴こえない問題を解決したアルバム、ブートだけど・・・
ベース音が出てきた事により全体的に低音がグッと強調されたように思え
特にヘッドホンで聴くとよりベース音がよく聴こえてくる感じで凄くいいのだが
8曲目「To live is to die」と9曲目の「Dyers eve」の曲の繋げの部分に
無音部分が挿入されていてちょっと残念!惜しい!
「...And Justice For All」がやっと本来の姿に再現されたアルバム。
ブート作品だがジャケの作りとかはわりと丁寧でジェイソン愛を感じる。
https://www.discogs.com/Metallica-And-Justice-For-Jason/release/12393676
以前から買おうか凄く迷ってたがやっとこさ購入!
アルバムの内容については今更ここで書くような事でもないので割合します。
オリジナル作品でベースが聴こえない問題を解決したアルバム、ブートだけど・・・
ベース音が出てきた事により全体的に低音がグッと強調されたように思え
特にヘッドホンで聴くとよりベース音がよく聴こえてくる感じで凄くいいのだが
8曲目「To live is to die」と9曲目の「Dyers eve」の曲の繋げの部分に
無音部分が挿入されていてちょっと残念!惜しい!
「...And Justice For All」がやっと本来の姿に再現されたアルバム。
ブート作品だがジャケの作りとかはわりと丁寧でジェイソン愛を感じる。
https://www.discogs.com/Metallica-And-Justice-For-Jason/release/12393676
Mayhem - Live In Leipzig (CD) 2007
もはや説明不要のブラック・メタルを聴く人なら知らない人はいないと思われる
ノルウェーのブラック・メタルレジェンドMayhem。
オリジナルは93年リリースの12”で90年ドイツのLeipzigでのライブを収録
と、ここまではどこにでも書いてある情報なので今更驚く程の事はないわけだが
結論から言うと正直この盤が一番好きである!
(後は「Deathcrush」(87)が好き)
後にリリースされる1stアルバム「De Mysteriis Dom Sathanas」(94)は
(巷では傑作と誉れ高い作品として評価されているけど)
正直あまり好きじゃない!
このライブでのノイジー極まりないギターに呪殺的なヴォーカルと
原始的な突進力に任せたガムシャラな楽曲群等々
アンダーグラウンドとしての初期ブラック・メタルの魅力が詰まっており
殺伐とした雰囲気が漂っている!
ラストの「Pure Fucking Armageddon」のテンションと破壊力は最高にカッコいい!
https://www.metal-archives.com/albums/Mayhem/Live_in_Leipzig/616221
もはや説明不要のブラック・メタルを聴く人なら知らない人はいないと思われる
ノルウェーのブラック・メタルレジェンドMayhem。
オリジナルは93年リリースの12”で90年ドイツのLeipzigでのライブを収録
と、ここまではどこにでも書いてある情報なので今更驚く程の事はないわけだが
結論から言うと正直この盤が一番好きである!
(後は「Deathcrush」(87)が好き)
後にリリースされる1stアルバム「De Mysteriis Dom Sathanas」(94)は
(巷では傑作と誉れ高い作品として評価されているけど)
正直あまり好きじゃない!
このライブでのノイジー極まりないギターに呪殺的なヴォーカルと
原始的な突進力に任せたガムシャラな楽曲群等々
アンダーグラウンドとしての初期ブラック・メタルの魅力が詰まっており
殺伐とした雰囲気が漂っている!
ラストの「Pure Fucking Armageddon」のテンションと破壊力は最高にカッコいい!
https://www.metal-archives.com/albums/Mayhem/Live_in_Leipzig/616221
Re-Animator - Condemned to Eternity / Deny Reality (CD) 1990
UKは4人組スラッシュ・メタルバンド1stアルバム
バンド名であるRe-Animatorとは映画「死霊のしたたり」から拝借したと思われる
同じくUKと言う事でAcid Reignなんかと比べられがちだが
どこかカラッとしたノリのAcid Reignとは違いウエットな感触から叩きだされる
荒削りでありながらもパワフルなリフによるツインリードを中心に
グイグイと最後まで半ば強引にパワーで押し切る感じでやや一本調子ではある
その為メタルアーカイヴスでの評価はイマイチだが・・・
全体を通してスラッシュ・メタルとしてのツボはそれなりに押さえた楽曲センスから
なによりパワフルなヴォーカルとドラミングが個人的には結構カッコいいと思う。
尚本作には89年のミニ・アルバム「Deny Reality」がボーナストラックとして収録されており
こちらは若干アルバムに比べてドラミングが弱い印象をうけるマスタリングである。
その後も活動を続けるもイマイチパッとしないジャケ雰囲気から察するに
92年の3rdアルバム「That Was Then... This Is Now」で解散かと思いきや・・・
2019年実はちゃっかり復活していたりする。需要あったのね?
まぁ~アノ時期大量生産されたいちスラッシュ・メタルバンドの一つでしかないところもあり
特別印象に残るバンドと言うわけでもないがこれは一個人の思い入れの問題かな?
https://www.metal-archives.com/albums/Re-Animator/Condemned_to_Eternity_-_Deny_Reality/416006
UKは4人組スラッシュ・メタルバンド1stアルバム
バンド名であるRe-Animatorとは映画「死霊のしたたり」から拝借したと思われる
同じくUKと言う事でAcid Reignなんかと比べられがちだが
どこかカラッとしたノリのAcid Reignとは違いウエットな感触から叩きだされる
荒削りでありながらもパワフルなリフによるツインリードを中心に
グイグイと最後まで半ば強引にパワーで押し切る感じでやや一本調子ではある
その為メタルアーカイヴスでの評価はイマイチだが・・・
全体を通してスラッシュ・メタルとしてのツボはそれなりに押さえた楽曲センスから
なによりパワフルなヴォーカルとドラミングが個人的には結構カッコいいと思う。
尚本作には89年のミニ・アルバム「Deny Reality」がボーナストラックとして収録されており
こちらは若干アルバムに比べてドラミングが弱い印象をうけるマスタリングである。
その後も活動を続けるもイマイチパッとしないジャケ雰囲気から察するに
92年の3rdアルバム「That Was Then... This Is Now」で解散かと思いきや・・・
2019年実はちゃっかり復活していたりする。需要あったのね?
まぁ~アノ時期大量生産されたいちスラッシュ・メタルバンドの一つでしかないところもあり
特別印象に残るバンドと言うわけでもないがこれは一個人の思い入れの問題かな?
https://www.metal-archives.com/albums/Re-Animator/Condemned_to_Eternity_-_Deny_Reality/416006
Fukker – Demo (Cassette) 2019
オーストラリア産ハードコアパンクバンドのセルフリリース1stカセット。
リバーブかかりまくりのヴォーカルにDisclose直系のノイジーD-BEATが炸裂!
デモ音源とはいえテンションの高い演奏から良好な音質等々レベル高し
小細工なしの純度100%?のRawノイジーD-BEATバンド。
ラストはNo Fuckerのカバーを披露!ほんままんまですわ~!
https://fukker666.bandcamp.com/album/demo
https://www.discogs.com/Fukker-Demo/release/13472677
オーストラリア産ハードコアパンクバンドのセルフリリース1stカセット。
リバーブかかりまくりのヴォーカルにDisclose直系のノイジーD-BEATが炸裂!
デモ音源とはいえテンションの高い演奏から良好な音質等々レベル高し
小細工なしの純度100%?のRawノイジーD-BEATバンド。
ラストはNo Fuckerのカバーを披露!ほんままんまですわ~!
https://fukker666.bandcamp.com/album/demo
https://www.discogs.com/Fukker-Demo/release/13472677
Goat Semen - Nahdaan Helvetissa (Cassette) 2019
南米はペルーのデス/ブラック・メタルバンドと言えばそう!Goat Semen!
2015年のヘルシンキでのライブ模様を収録した最新リリース!
20007にリリースされているライブ盤「En vivo en Lima Hell」に比べると
音質は極めて良好と言える感じでライブでの熱気とテンションが伝わってくる。
(南米バンドにありがちなブート系の安い音質とは違う)
ブラジルのレジェンドSarcofagoの遺伝子をきっちり引き継いだデス/ブラッキンスタイル!
数あるSarcofago系バンドの中でもGoat Semwnは上位に入るバンドかと。
https://www.metal-archives.com/albums/Goat_Semen/N%C3%A4hd%C3%A4%C3%A4n_Helvetiss%C3%A4/771788
南米はペルーのデス/ブラック・メタルバンドと言えばそう!Goat Semen!
2015年のヘルシンキでのライブ模様を収録した最新リリース!
20007にリリースされているライブ盤「En vivo en Lima Hell」に比べると
音質は極めて良好と言える感じでライブでの熱気とテンションが伝わってくる。
(南米バンドにありがちなブート系の安い音質とは違う)
ブラジルのレジェンドSarcofagoの遺伝子をきっちり引き継いだデス/ブラッキンスタイル!
数あるSarcofago系バンドの中でもGoat Semwnは上位に入るバンドかと。
https://www.metal-archives.com/albums/Goat_Semen/N%C3%A4hd%C3%A4%C3%A4n_Helvetiss%C3%A4/771788
Decomp - s/t (7”) 2019
USはポートランドのメタリック・クラストバンドの7”。
元No Fucker, Iskallt Regn, Mundo Muerto, Svarta Tankar
などのメンバーで構成された4人組。
メタリック感覚な刻みもバッチリに決まったスカンジD-BEAT系。
2016年に「Decomposition Of The Human Body After Death」(カセット)を
リリースしているようです。(Youtube音源の方)
https://decomp.bandcamp.com/album/decomp
https://www.discogs.com/artist/5372652-Decomp
↓の音源は本7”とは違います。
USはポートランドのメタリック・クラストバンドの7”。
元No Fucker, Iskallt Regn, Mundo Muerto, Svarta Tankar
などのメンバーで構成された4人組。
メタリック感覚な刻みもバッチリに決まったスカンジD-BEAT系。
2016年に「Decomposition Of The Human Body After Death」(カセット)を
リリースしているようです。(Youtube音源の方)
https://decomp.bandcamp.com/album/decomp
https://www.discogs.com/artist/5372652-Decomp
↓の音源は本7”とは違います。