Waterweed - Deep inside + Unknown best (CD) 2021
TVアニメ「キングダム」のエンディングテーマ曲として
(こう言うのに採用されると注目度が一気に上がるよね)
新録「Deep inside」1曲に加え他14曲を収録したベスト盤。
(たまーに自分のブログランキングが跳ね上がるのはこのせいか?)
肝心なDeep insideは日本語詞によるノリの良いWaterweedらしいメロコアナンバーで
Deep inside以外は既にリリースされたものであり他を全て持ってる人にはさほどメリットはないが
これからWaterweed を聴きたい人には1100円と言う低価格で15曲聴けるのは魅力的でもある。
まぁ~シングルに大量のボーナストラックが入っていると考えればいいか。
元々日本人離れしたセンスを持っているバンドだと思うので
アニメファンだけにではなく洋楽系ファンにもコレを足掛かりに更に注目を集めればと思う。
https://www.discogs.com/release/18792694-waterweed-Deep-inside-Unknown-best
Deep inside
https://www.youtube.com/watch?v=Ve-RU-vzMlc
TVアニメ「キングダム」のエンディングテーマ曲として
(こう言うのに採用されると注目度が一気に上がるよね)
新録「Deep inside」1曲に加え他14曲を収録したベスト盤。
(たまーに自分のブログランキングが跳ね上がるのはこのせいか?)
肝心なDeep insideは日本語詞によるノリの良いWaterweedらしいメロコアナンバーで
Deep inside以外は既にリリースされたものであり他を全て持ってる人にはさほどメリットはないが
これからWaterweed を聴きたい人には1100円と言う低価格で15曲聴けるのは魅力的でもある。
まぁ~シングルに大量のボーナストラックが入っていると考えればいいか。
元々日本人離れしたセンスを持っているバンドだと思うので
アニメファンだけにではなく洋楽系ファンにもコレを足掛かりに更に注目を集めればと思う。
https://www.discogs.com/release/18792694-waterweed-Deep-inside-Unknown-best
Deep inside
https://www.youtube.com/watch?v=Ve-RU-vzMlc
Belvedere - Hindsight Is The Sixth Sense (CD) 2021
カナダ発高速メロコアの雄Belvedereの新作は
前作「The Revenge Of The Fifth」(2016)より5年振りとなる。
さすがのベテランだけあってスピード&メロディーの安定した内容なのだが、
うーんなんだろう・・・全体として悪くはないのだが・・・
「コレだよッ!コレッ!」って曲がないかなぁ~(贅沢かな?)
(そういった曲が三つくらいあるとかなり印象変わるのだが)
3rdや4thにあったような耳に残るメロディーやコーラスみたいなのがない。
(Belvedereが活動停止してた時に一部のメンバーがやってたThis Is A Standoffとよかったんだけどなぁ)
只受け手側も送り手側もいつまでも過去に囚われててもしょうがないのでコレはコレで割り切るしかないかな?
もう少し聴き込もう!そうすれば印象変わるかも?
https://www.discogs.com/Belvedere-Hindsight-Is-The-Sixth-Sense-/release/18705151
https://thousandislandsrecords.bandcamp.com/album/hindsight-is-the-sixth-sense
カナダ発高速メロコアの雄Belvedereの新作は
前作「The Revenge Of The Fifth」(2016)より5年振りとなる。
さすがのベテランだけあってスピード&メロディーの安定した内容なのだが、
うーんなんだろう・・・全体として悪くはないのだが・・・
「コレだよッ!コレッ!」って曲がないかなぁ~(贅沢かな?)
(そういった曲が三つくらいあるとかなり印象変わるのだが)
3rdや4thにあったような耳に残るメロディーやコーラスみたいなのがない。
(Belvedereが活動停止してた時に一部のメンバーがやってたThis Is A Standoffとよかったんだけどなぁ)
只受け手側も送り手側もいつまでも過去に囚われててもしょうがないのでコレはコレで割り切るしかないかな?
もう少し聴き込もう!そうすれば印象変わるかも?
https://www.discogs.com/Belvedere-Hindsight-Is-The-Sixth-Sense-/release/18705151
https://thousandislandsrecords.bandcamp.com/album/hindsight-is-the-sixth-sense
Waterweed – Ashes (CD) 2015
大阪高速メロコアの2013年待望の1stアルバム「Cicada」が
おそらくファンの待ってた感じとは大幅に違っていたので
今作では軌道修正した感じの内容になっており「Killing The Earth Means Our Suicide」2007を
思わせるスピード感とメロディが一体となって体現されており
「これぞ!Waterweed!ッ」
って唸りたくなる様な完全無欠な高速メロコア全6曲!!
6曲共にカッコいいナンバーで埋め尽くされてるのもポイントが高い!!
特にボーナスで収録されているライブ音源での楽曲再現度は非常に高く
ライブバンドとしてのポテンシャルも非常に高い事を証明している!
https://www.discogs.com/Waterweed-Ashes/release/8136004
大阪高速メロコアの2013年待望の1stアルバム「Cicada」が
おそらくファンの待ってた感じとは大幅に違っていたので
今作では軌道修正した感じの内容になっており「Killing The Earth Means Our Suicide」2007を
思わせるスピード感とメロディが一体となって体現されており
「これぞ!Waterweed!ッ」
って唸りたくなる様な完全無欠な高速メロコア全6曲!!
6曲共にカッコいいナンバーで埋め尽くされてるのもポイントが高い!!
特にボーナスで収録されているライブ音源での楽曲再現度は非常に高く
ライブバンドとしてのポテンシャルも非常に高い事を証明している!
https://www.discogs.com/Waterweed-Ashes/release/8136004
カナダの高速メロコアバンドBelvedereの新作「Hindsight Is The Sixth Sense」 が
5月14日にリリースされるようで、現在BANDCAMPで1曲しか聴けないけど
その1曲を聴く限りBelvedere筋全開な好ナンバーでアルバムへの期待が高まる!!
https://lockjawrecords.bandcamp.com/album/hindsight-is-the-sixth-sense
5月14日にリリースされるようで、現在BANDCAMPで1曲しか聴けないけど
その1曲を聴く限りBelvedere筋全開な好ナンバーでアルバムへの期待が高まる!!
https://lockjawrecords.bandcamp.com/album/hindsight-is-the-sixth-sense
Waterweed - Killing The Earth Means Our Suicide (CD) 2007
正直Belvedereのトリビュートで初めてその存在を知った(汗)
いやぁ~知らないって事は怖いなぁ~っとつくづく思うと同時に知った事で嬉しくもある。
それはさて置き今回は・・・大阪の高速メロコアバンドのデビューEP。
デビューとはいえ東京のMisled Balds(Waterweedの方が早くデビューしてたのね)辺りにも匹敵する強力作!
切れ味鋭くスピード感のある楽曲センスでラストまで突っ走る!
後の作品への影響もだけどこの時から既にポストコアやカオティックなセンスが
随所に感じられ只の高速メロディックだけのバンドでない事を証明している。
Misled Baldsもそうだけどこちらも日本人離れした雰囲気を持っておりカッコいい!!
Misled Baldsは残念ながら活動停止?しているもののこちらは現在も精力的に音源をリリースしている様子。
今後はぼちぼちと他の作品も買っていく予定。
https://waterweed.bandcamp.com/album/killing-the-earth-means-our-suicide
https://www.discogs.com/waterweed-Killing-The-Earth-Means-Our-Suicide/release/7547268
正直Belvedereのトリビュートで初めてその存在を知った(汗)
いやぁ~知らないって事は怖いなぁ~っとつくづく思うと同時に知った事で嬉しくもある。
それはさて置き今回は・・・大阪の高速メロコアバンドのデビューEP。
デビューとはいえ東京のMisled Balds(Waterweedの方が早くデビューしてたのね)辺りにも匹敵する強力作!
切れ味鋭くスピード感のある楽曲センスでラストまで突っ走る!
後の作品への影響もだけどこの時から既にポストコアやカオティックなセンスが
随所に感じられ只の高速メロディックだけのバンドでない事を証明している。
Misled Baldsもそうだけどこちらも日本人離れした雰囲気を持っておりカッコいい!!
Misled Baldsは残念ながら活動停止?しているもののこちらは現在も精力的に音源をリリースしている様子。
今後はぼちぼちと他の作品も買っていく予定。
https://waterweed.bandcamp.com/album/killing-the-earth-means-our-suicide
https://www.discogs.com/waterweed-Killing-The-Earth-Means-Our-Suicide/release/7547268
Play Attenchon - La Ilusion Que Llevas (CD) 2008
ペルー産高速メロコアバンドの1stアルバム。
自分にはGoat SemenやAnal Vomitといったバンドのイメージが強いので
南米ペルーと聞いただけで無条件に極悪な雰囲気を想像してしまう!(音が汚い感じとか)
ただコレは完全にBelvedere影響下のキチンとした高速メロコアスタイルで
(プロダクションは悪くないですよ!一応言っておくと)所謂南米クオリティーで酷い感じではない!
高速メロコアの基本にのっとったメタリックでスピーディーな楽曲センスを基盤にしつつも
特徴的なのはヴォーカルがスペイン語である事がなかなか新鮮で
その為か?南米のなせる技か?メロディーラインとかもちょっと不思議なセンス!
英語詞が基本のこの世界において敢えてスペイン語で勝負とは面白い!!
他の国の言語圏での高速メロコアバンドとか増えてきてもいいのかもね。
作品等のリリースはもうないのかな?
https://playattenchon.bandcamp.com/album/la-ilusi-n-que-llevas
https://www.discogs.com/Play-Attenchon-La-Ilusi%C3%B3n-Que-Llevas/release/7457701
ペルー産高速メロコアバンドの1stアルバム。
自分にはGoat SemenやAnal Vomitといったバンドのイメージが強いので
南米ペルーと聞いただけで無条件に極悪な雰囲気を想像してしまう!(音が汚い感じとか)
ただコレは完全にBelvedere影響下のキチンとした高速メロコアスタイルで
(プロダクションは悪くないですよ!一応言っておくと)所謂南米クオリティーで酷い感じではない!
高速メロコアの基本にのっとったメタリックでスピーディーな楽曲センスを基盤にしつつも
特徴的なのはヴォーカルがスペイン語である事がなかなか新鮮で
その為か?南米のなせる技か?メロディーラインとかもちょっと不思議なセンス!
英語詞が基本のこの世界において敢えてスペイン語で勝負とは面白い!!
他の国の言語圏での高速メロコアバンドとか増えてきてもいいのかもね。
作品等のリリースはもうないのかな?
https://playattenchon.bandcamp.com/album/la-ilusi-n-que-llevas
https://www.discogs.com/Play-Attenchon-La-Ilusi%C3%B3n-Que-Llevas/release/7457701
Actionmen, Forus, Hero Of Our Time, Play Attenchon - 4 Bands For One Force (CD) 2009
特に今「高速メロコアにハマってまッス!」って訳ではないが、最近立て続けに買っているのは事実。
Actionmen(イタリア)、Forus(フランス)、Hero Of Our Time(USA)、Play Attenchon(ペルー)
4バンドによるスプリットアルバム。
各バンドともテンションの高く一定の水準に達した楽曲を提供しているが
この高速メロコアの世界もスラッシュメタル同様曲の金太郎飴状態なのは確かな事で
なかなか個性を確立するのは難しいと思われる
メタルは色々細分化されて音の出し方で個々の個性や区別がつき易いが
こと高速メロコアに至っては各バンド音が似た感じが多いようにも見受けられ
一聴しただけでは区別がつきにくいようにも思える。
そんな中生き残れるバンドはやはり楽曲センスの高さや
音の出し方、他ジャンルの要素を取り込むなどして個性を光らせる事で
他のバンドとの差別化を図り色々と工夫が必要不可欠!
↓Play Attenchonの音源↓
https://playattenchon.bandcamp.com/album/coalition
https://www.discogs.com/Actionmen-Forus-Hero-Of-Our-Time-Play-Attenchon-4-Bands-For-One-Force/release/4603727
特に今「高速メロコアにハマってまッス!」って訳ではないが、最近立て続けに買っているのは事実。
Actionmen(イタリア)、Forus(フランス)、Hero Of Our Time(USA)、Play Attenchon(ペルー)
4バンドによるスプリットアルバム。
各バンドともテンションの高く一定の水準に達した楽曲を提供しているが
この高速メロコアの世界もスラッシュメタル同様曲の金太郎飴状態なのは確かな事で
なかなか個性を確立するのは難しいと思われる
メタルは色々細分化されて音の出し方で個々の個性や区別がつき易いが
こと高速メロコアに至っては各バンド音が似た感じが多いようにも見受けられ
一聴しただけでは区別がつきにくいようにも思える。
そんな中生き残れるバンドはやはり楽曲センスの高さや
音の出し方、他ジャンルの要素を取り込むなどして個性を光らせる事で
他のバンドとの差別化を図り色々と工夫が必要不可欠!
↓Play Attenchonの音源↓
https://playattenchon.bandcamp.com/album/coalition
https://www.discogs.com/Actionmen-Forus-Hero-Of-Our-Time-Play-Attenchon-4-Bands-For-One-Force/release/4603727
Forus - Lights (CD) 2014
フランス産高速メロコアバンドの1stアルバム。
正直その存在を知ったのはBelvedereのトリビュートアルバム(汗)
フルアルバムでありながらトータル21分弱という非常にショートな内容で
メタリックかつスピーディーであるのはもちろんの事スピードだけには頼らない
メリハリのある緩急つけた楽曲センスにBelvedere譲りなピロピロギターも全開で
高速メロコアとしてのお約束はキッチリ守っており
Belvedere以降の高速系が好きな人には間違いない内容!
やっぱ高速系はスピード、パワー、メタリック、テクニック等々が揃ってないとね!
まだまだこの世界には自分の知らないバンドが多いので今後も開拓していきたい!!
https://www.discogs.com/Forus-Lights/release/8624143
フランス産高速メロコアバンドの1stアルバム。
正直その存在を知ったのはBelvedereのトリビュートアルバム(汗)
フルアルバムでありながらトータル21分弱という非常にショートな内容で
メタリックかつスピーディーであるのはもちろんの事スピードだけには頼らない
メリハリのある緩急つけた楽曲センスにBelvedere譲りなピロピロギターも全開で
高速メロコアとしてのお約束はキッチリ守っており
Belvedere以降の高速系が好きな人には間違いない内容!
やっぱ高速系はスピード、パワー、メタリック、テクニック等々が揃ってないとね!
まだまだこの世界には自分の知らないバンドが多いので今後も開拓していきたい!!
https://www.discogs.com/Forus-Lights/release/8624143
VA - Tribute To Skatecore Builders Belvedere (CD) 2010
カナダの高速メロコアバンドBelvedereのトリビュートアルバム!
後進への影響力ハンパないバンドのトリビュートだけあって
各バンド気合の入ったカバーを披露!!!
ただ忠実にカバーするだけではなく各バンドの個性が色々出ており面白い!
基本Belvedereのカバーなので選曲もスピードナンバーが中心で
個人的にはM5のPmx、M6のMisled Balds、M7のMiss Big Mouth
M11のTio Sam、M13のShort On Time、M14のwaterweedが良かった!
(特にPMXはパワフルでドカドカなドラミングが最高によい)
選曲は(やはり人気の高い)3rd、4thアルバムが中心の模様。
↓参加アーティストは以下の通り↓
01. Forus - The Bottom Line
02. Actionmen - Popular Inquiries Into Everyday Disasters
03. Straightaway - All About Perspectives
04. High Five Drive - Brandy Wine
05. Pmx - Slaves To The Pavement
06. Misled Balds - Male Pattern Impotence
07. Miss Big Mouth - Bad Decisions
08. Jet Market - And You Thought The Doctor’s Probe Hurt
09. Main Line 10 - Excuse Me, Can I Use This Chair?
10. Softcore - Not My Problem
11. Tio Sam - Sik Salivation
12. No Perfect - Stain
13. Short On Time - Closed Doors
14. waterweed - Two Minutes For Looking So Good
15. Play Attenchon - The Only Problem With Wishfull Thinking
https://www.discogs.com/Various-Tribute-To-Skatecore-Builders-Belvedere/release/13471050
カナダの高速メロコアバンドBelvedereのトリビュートアルバム!
後進への影響力ハンパないバンドのトリビュートだけあって
各バンド気合の入ったカバーを披露!!!
ただ忠実にカバーするだけではなく各バンドの個性が色々出ており面白い!
基本Belvedereのカバーなので選曲もスピードナンバーが中心で
個人的にはM5のPmx、M6のMisled Balds、M7のMiss Big Mouth
M11のTio Sam、M13のShort On Time、M14のwaterweedが良かった!
(特にPMXはパワフルでドカドカなドラミングが最高によい)
選曲は(やはり人気の高い)3rd、4thアルバムが中心の模様。
↓参加アーティストは以下の通り↓
01. Forus - The Bottom Line
02. Actionmen - Popular Inquiries Into Everyday Disasters
03. Straightaway - All About Perspectives
04. High Five Drive - Brandy Wine
05. Pmx - Slaves To The Pavement
06. Misled Balds - Male Pattern Impotence
07. Miss Big Mouth - Bad Decisions
08. Jet Market - And You Thought The Doctor’s Probe Hurt
09. Main Line 10 - Excuse Me, Can I Use This Chair?
10. Softcore - Not My Problem
11. Tio Sam - Sik Salivation
12. No Perfect - Stain
13. Short On Time - Closed Doors
14. waterweed - Two Minutes For Looking So Good
15. Play Attenchon - The Only Problem With Wishfull Thinking
https://www.discogs.com/Various-Tribute-To-Skatecore-Builders-Belvedere/release/13471050
Oc Toons – What Doesn´t Kill Us Makes Us... (CD) 2006
99年にフランスの小さな町で当時16歳だった幼馴染み4人で結成された高速メロコアバンドの1stアルバム。
可愛らしいジャケとは裏腹に中身はしっかりとした高速メロコア!
スピード、パワー、テクニックと、しっかりとしたモノが揃っておりカナダのBelvedere等を思わせるが、
あちらのお得意なピロピロギターはないものの、こちらは全曲スピーディーな楽曲とノリの良いセンスが爆発した作品。
曲の途中にミドルテンポは設けているものの兎に角ノンストップで最後まで駆け抜ける!
彼らの今後を期待してか?豪華なゲストヴォーカルとして
Steve Rawls(Belvedere,This Is Standoff)
Tony Sly(No Use For A Name)
Lynda Disaster(Fabulous Disaster)
だ、そうだが正直自分はBelvedere、This Is Standoffしか知らないので
この機会に他のバンドもチェックしてみようかと思います(汗)
尚このアルバム以降作品は出ていないようでバンドは解散したのかな?
短い期間で各界から期待されてた割には勿体ないな…
尚日本盤には最後にボーナストラックとして2曲収録されている。
https://www.discogs.com/Oc-Toons-What-Doesnt-Kill-Us-Makes-Us/release/9763459
https://felonyrecords.bandcamp.com/album/what-doesnt-kill-us-makes-us-stronger
99年にフランスの小さな町で当時16歳だった幼馴染み4人で結成された高速メロコアバンドの1stアルバム。
可愛らしいジャケとは裏腹に中身はしっかりとした高速メロコア!
スピード、パワー、テクニックと、しっかりとしたモノが揃っておりカナダのBelvedere等を思わせるが、
あちらのお得意なピロピロギターはないものの、こちらは全曲スピーディーな楽曲とノリの良いセンスが爆発した作品。
曲の途中にミドルテンポは設けているものの兎に角ノンストップで最後まで駆け抜ける!
彼らの今後を期待してか?豪華なゲストヴォーカルとして
Steve Rawls(Belvedere,This Is Standoff)
Tony Sly(No Use For A Name)
Lynda Disaster(Fabulous Disaster)
だ、そうだが正直自分はBelvedere、This Is Standoffしか知らないので
この機会に他のバンドもチェックしてみようかと思います(汗)
尚このアルバム以降作品は出ていないようでバンドは解散したのかな?
短い期間で各界から期待されてた割には勿体ないな…
尚日本盤には最後にボーナストラックとして2曲収録されている。
https://www.discogs.com/Oc-Toons-What-Doesnt-Kill-Us-Makes-Us/release/9763459
https://felonyrecords.bandcamp.com/album/what-doesnt-kill-us-makes-us-stronger