2008年 04月 11日
アトリエ蒼通信03 |
少し季節が逆戻りした感じの寒い日でしたが、モチーフに鉢植えをたくさん持ってきたので結構華やかです。今は花がいろいろ出回っていてモチーフに苦労しませんね。
実は結構僕は花が好きで、というよりもガーデニングが趣味のようなもので男にしては花の名前とかには多少くわしい。猫の額のような小さな庭に一喜一憂しています。
昨日、買ってきたクレマチスも少し奇麗な鉢に植え替えてモチーフに加えました。
下の作品は先日描いたポピーのデッサンとそれを基に描いた水彩。
線だけのデッサンですがとてもきれいです。
作者の女性はここ数ヶ月ひたすら線だけのデッサンに取り組んでいます。
デッサンをしっかりやると水彩の色の付け方が絶対変わります。
という僕の意見にだまされて?少し修行のような気分でデッサンを続けていました。
陰影をつけないのは作者の意思です。
今日は色を着けたものを見せてくれました。まだ途中のようですが形と色がとてもユニーク。
まるで宇宙の生物でもあるかのようなポピーのいきいきした感じがすきですね。
これって褒め言葉ですよ。

実は結構僕は花が好きで、というよりもガーデニングが趣味のようなもので男にしては花の名前とかには多少くわしい。猫の額のような小さな庭に一喜一憂しています。
昨日、買ってきたクレマチスも少し奇麗な鉢に植え替えてモチーフに加えました。
下の作品は先日描いたポピーのデッサンとそれを基に描いた水彩。
線だけのデッサンですがとてもきれいです。
作者の女性はここ数ヶ月ひたすら線だけのデッサンに取り組んでいます。
デッサンをしっかりやると水彩の色の付け方が絶対変わります。
という僕の意見にだまされて?少し修行のような気分でデッサンを続けていました。
陰影をつけないのは作者の意思です。
今日は色を着けたものを見せてくれました。まだ途中のようですが形と色がとてもユニーク。
まるで宇宙の生物でもあるかのようなポピーのいきいきした感じがすきですね。
これって褒め言葉ですよ。


by mitsuo_ishimoto
| 2008-04-11 00:36
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)