2013年 06月 01日
こども教室通信48 2013年6月1日(土) |
今日のJ−2瑞穂店のこども絵画造形教室は「すごろくゲーム」を作ろうです。
紙に自分で考えたすごろくを描いてあとで遊ぼうという課題。
おもしろいのができましたが少し時間がたりなくて、最後まで描ききれなかった子も。
ほんとは、サイコロなどもつくる予定でしたが、続きは家でやって完成させて、ぜひ家族で遊んでね。
作品です。

字が細かいので読みにくいですがいろいろ楽しい仕掛けがあるすごろくです。説明してもらったけどやってみないとよくわからない。制作者のご指導の元。

宇宙を行くすごろくのようです。宇宙人や惑星がでてきます。10回休みはおおすぎないか?

こちらはかなりシュールなすごろく。行き止まりや食べられてしまうのが多いけど、発想がすごく面白い。

迷路のようなすごろくだけど線や字がしっかりしていてとても見やすい。時間がたりなくて色を塗りきれなかったけど家で完成させてあそんでね。
紙に自分で考えたすごろくを描いてあとで遊ぼうという課題。
おもしろいのができましたが少し時間がたりなくて、最後まで描ききれなかった子も。
ほんとは、サイコロなどもつくる予定でしたが、続きは家でやって完成させて、ぜひ家族で遊んでね。
作品です。

字が細かいので読みにくいですがいろいろ楽しい仕掛けがあるすごろくです。説明してもらったけどやってみないとよくわからない。制作者のご指導の元。

宇宙を行くすごろくのようです。宇宙人や惑星がでてきます。10回休みはおおすぎないか?

こちらはかなりシュールなすごろく。行き止まりや食べられてしまうのが多いけど、発想がすごく面白い。

迷路のようなすごろくだけど線や字がしっかりしていてとても見やすい。時間がたりなくて色を塗りきれなかったけど家で完成させてあそんでね。
by mitsuo_ishimoto
| 2013-06-01 22:03
| こども教室通信
|
Comments(0)