2011年 06月 25日
エアーブラシ通信78 2011年6月25日(土) |
今日も朝から暑かったのですが、夕立の後は気温がさがって過ごしやすくなりました。
J−2瑞穂店のエアーブラシ教室。
前回Tシャツを作って見せたら、注文がきたというので今回も同じでデザインで2点描きました。
色を前回より少し濃く描いてぼかしを強くいれたら同じデザインでもより良くなってきました。
型紙があれば同じものが何点もできるし、色違いバージョンもできるのが良いところです。

今日はそれぞれバラバラな課題に取り組んでいます。
久しぶりに宇宙もの。
全面に黒を塗って惑星部分を白で描きおこし色を染めていきます。
最初から色付きの絵の具で描いていくより、コントラストが効いた表現になります。
特に宇宙を描くには強いコントラストが必要です。
ここまできたら後は小さな星や銀河などをいれれば完成です。

クリアホルダーなどを使っていろんなサイズの丸のテンプレートを作っておくと便利です。
J−2瑞穂店のエアーブラシ教室。
前回Tシャツを作って見せたら、注文がきたというので今回も同じでデザインで2点描きました。
色を前回より少し濃く描いてぼかしを強くいれたら同じデザインでもより良くなってきました。
型紙があれば同じものが何点もできるし、色違いバージョンもできるのが良いところです。

今日はそれぞれバラバラな課題に取り組んでいます。
久しぶりに宇宙もの。
全面に黒を塗って惑星部分を白で描きおこし色を染めていきます。
最初から色付きの絵の具で描いていくより、コントラストが効いた表現になります。
特に宇宙を描くには強いコントラストが必要です。
ここまできたら後は小さな星や銀河などをいれれば完成です。

クリアホルダーなどを使っていろんなサイズの丸のテンプレートを作っておくと便利です。

by mitsuo_ishimoto
| 2011-06-25 21:25
| エアーブラシ通信
|
Comments(0)