2011年 06月 14日
アトリエ蒼通信205 2011年6月14日(木 ) |
本格的に梅雨らしく蒸し暑くなってきました。
展覧会1週間前なので、出品作品を持ってきてくれる方が多いです。
もう少し手を入れて完成したいのだけど、どうすればよいですか、などと聞かれます。
絵をどこで完成にするのかというのは、ほんとに難しいです。
僕も、展覧会前に気になるところをいろいろ描いていてすっかりダメにしてしまったこともあります。ですから、生徒さんの作品の完成をきめたり、最後の一筆をどうするかなどを託されると少し困ります。なんとか気がついたことをアドバイスはするのですが、ほんとの完成は自分で決めるしかないのです。少し、無責任かもしれませんが出来上がったものは、すべて今の自分を表していると思うと少し気が楽になります。
今年も紫陽花の花が咲きましたので、今日のモチーフにしました。
展覧会1週間前なので、出品作品を持ってきてくれる方が多いです。
もう少し手を入れて完成したいのだけど、どうすればよいですか、などと聞かれます。
絵をどこで完成にするのかというのは、ほんとに難しいです。
僕も、展覧会前に気になるところをいろいろ描いていてすっかりダメにしてしまったこともあります。ですから、生徒さんの作品の完成をきめたり、最後の一筆をどうするかなどを託されると少し困ります。なんとか気がついたことをアドバイスはするのですが、ほんとの完成は自分で決めるしかないのです。少し、無責任かもしれませんが出来上がったものは、すべて今の自分を表していると思うと少し気が楽になります。
今年も紫陽花の花が咲きましたので、今日のモチーフにしました。

by mitsuo_ishimoto
| 2011-06-14 22:10
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)