同じ議会政治でありながら、ドイツの政治が日本より遥かに安定しているように見えるのはなぜか?
安定性というのは、戦後日本のように多い時で年内に何度も変わる内閣の実質的な責任者である首相が変わることがなく、比較的安定しているということだ。 戦後の日本の総理大臣50人あまりに比べれば、ドイツは10人足らずでしかないのだ。
コンラート・アデナウアー(1949~1963年)
ルートヴィヒ・エアハルト(1963-1966)
クルト・ゲオルク・キッシンジャー(1966年~1969年)
ウィリー・ブラント(1969~1974年)
ヘルムート・シュミット(1974年~1982年)
ヘルムート・コール(1982~1998年)
ゲルハルト・シュローダー(1998年~2005年)
アンゲラ・メルケル(2005年~)
同じ議院内閣制である両国の政治体制の違いは、その細部の違いによるものなのだろうか?
あるいは、両国の文化に大きな違いがあるのだろうか?
それとも他に理由があるのだろうか?
追伸:考えてみれば、日本は55年間も自民党が統治してきたわけだが、今回は、なぜこんなに早く首相や大臣が変わったのだろうか?
ドイツの首相交代は、政権交代と与党の失脚によるところが大きいようだが・・・
1.とある中国人
ドイツは連邦制だが。
2.とある中国人
日本はテクノクラート優位の行政システムであり、内閣の大臣が道庁に対してあまり指揮権を持たず、各道庁は極めて強固な中堅公務員の集団を形成している。
この点から見ると、日本政府では、内閣が誰であろうと、総理大臣が誰であろうと大きな動きはできないので、あまり関係ない。
日本のリーダーは世論の弾除け係。
3.とある中国人
アメリカの日本への支配が強すぎるから。
4.とある中国人
日本の政治家や官僚は密室で色々と決めるから、問題があった時のためにスケープゴートを公然と犠牲にし続けなければならなかったから。
5.とある中国人
ドイツの憲法には、議院内閣制がもたらす政治的不安定さを克服するために強力な小さな設計がある。
建設的不信任動議制度である。
6.とある中国人
ドイツの憲法は「建設的不信任」と呼ばれる制度を採用しており、連邦議会は首相不信任決議と同時に首相候補を擁立しなければならない仕組みになっている。
伝統的な議院内閣制の下では、連立政権が分裂し、新たな多数派が形成されるとは限らないので、組閣に必要な票を獲得できる首相候補を擁立できないことが多いのである。
こうすることで、内閣がかなり固定されるんだ。
7.とある中国人
民主主義なんて全部神話だよ。
オランダは、我が国ほど雑多な制約がなく、オランダの首相はそれぞれ10年以上在任している。
8.とある中国人
しかし、ドイツの不信任決議制度は、党内抗争による短期間での頻繁な政権交代を制度的に防止する良い方法であることは認めざるを得ないよ。
ワイマール共和国や第五共和制以前のフランスも、政権交代が頻繁に行われていた。
ワイマール政権はともかく、第三共和国と第四共和国は社会的に安定した時期があり、独自の民主主義の伝統にも事欠かないが、長期にわたって安定した政権が続いたわけではない。
オランダでも、指摘されているように、ルバース以前の政権は、数の上では1~3年の政権交代が主流で、ルバースが政権を取った後の1980年代でも、実は首相以外の内閣交代は多かった。
協議民主主義が政治的安定の礎であることは事実だが、大陸法の国から来た者としては、政党間の友好的な協議を不安定に期待するよりも、信頼できるシステムの方が良いのではないかと感じるのだろう。
9.とある中国人
メルケルは4期も任期がある…
マイナスの安定性なのでは。
10.とある中国人
メルケル政権安定はドイツ全体にとってプラスになるんだよ。
もし無能だったらもっと早く降ろされてたよ。
11.とある中国人
2010年6月、ベルギーでは政党や内紛のため、世界記録となる500日間政権が誕生しなかった。
でも、ベルギーの人たちは、やるべきことをやって、会社や学校に行って、上の人たちに迷惑をかけて、自分たちの生活を送っていたんだ。
新しい政府のトップもいない状態を安定と呼ぶのか、不安定と呼ぶのか。
12.とある中国人
日本の首相は選挙で選ばれるのではなく、与党の長である。
日本では首相選挙ではなく、国会議員選挙が行われ、多数党の党首が自動的に首相となる。
日本の政治システムはドイツではなく、イギリスの方が似ているんじゃないかな。
13.とある中国人
>>12
ドイツもイギリスと同じく議会制をとっている
14.とある中国人
>>12
ドイツも議会制で、政党が首相を選び、政党が首相を選出する。
15.とある中国人
ドイツには天皇がいないだけだ。
首相の直訳はファースト・ミニスター(First Minister)。
総理(閣僚会議議長)と全く同じだよ。
中国語の翻訳の問題で、「大臣」という言葉がこんなにも変な言葉になってしまった。
実際、首相と総理に違いはない。
16.とある中国人
ドイツが安定?
意味不明すぎだろ。
ドイツの州は自分たちで軍隊を起こせるし、お金もあまり払わない。
安定というより、中央政府に力がないんだよ。
日本では、中央政府が間違いなく力を持っていて、政権が起これば官僚トップを一新できたりするし。
17.とある中国人
国土が狭いからやれているというだけで、中国だったらあっという間に滅茶苦茶になってる。
18.とある中国人
メルケル首相が4.1期をスタートできるようにしてるみたいだけど、過度な安定も問題だぞ。