木陰で探鳥の方がましかと公園へ行きましたが、風が無いので蒸し暑いだけでした。
コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher 夏鳥13cm)
2,3羽いたかな、よく飛び回ってました

と思ったら光加減で変に見えただけでした

キビタキ(Narcissus Flycatcher 夏鳥14cm)
尾羽が換羽中?なので雌成鳥か

離れたところで、幼鳥かな

コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker 留鳥15cm)
結構大きなドラミングで探したらこの子でした

シジュウカラ(Great Tit 留鳥または漂鳥15cm)
数はいますので一番撮りやすい

ショウドウツバメ(Sand Martin 夏鳥13cm)
途中の田圃で、少数が飛んでました

オオタカ(Northern Goshawk 留鳥♂50♀56cm)
帰りの途中で、高い所を幼鳥が飛んでました

今日の蝶、ミドリヒョウモン(雄)

以上、OM-1+100-400
他にはメジロ、エナガなど
*彼岸花が咲き始めてました
*立入禁止の看板があり、希少種が活動しているからとのこと、希少種って何だろう?