出来るだけ人の少ない所を探鳥してきましたが、思ったより鳥さんは少なかったし、やはり情報無しでは難しいですね。
カケス(Eurasian Jay 留鳥または漂鳥33cm)
山は小雨まじりの曇天で寒かった


ホオジロ(Siberian Meadow Bunting 留鳥または漂鳥17cm)
どこでもいますね

ツバメ(Barn Swallow 夏鳥17cm)
道の駅ちかくで

イワツバメ(Asian House Martin 夏鳥15cm)
山ではよく飛んでます

アカゲラ(Great Spotted Woodpecker 留鳥24cm)
山(峠)から下りて森に、久しぶりに近くで撮れました

雌でした

コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker 留鳥15cm)
最近よく登場します

こちらは赤いのが少し見えてます

エナガ(Long-tailed Tit 留鳥または漂鳥14cm)
幼鳥が群れてました

残念ながら団子にはならず

親から餌をもらってますがちょうど枝で見えない

こちらが親

以上、7DⅡ+150-600C
他にはアオジ、アトリ、ヤマガラ、メジロ、シロハラ、カワラヒワなど